国内初3000t級潜水艦「島山安昌浩」部隊創設
2020年に実戦配置、全長83.3m・乗組員50人国内初となる3000t級中型潜水艦「島山安昌浩」部隊が創設された。海軍潜水艦司令部は2日、乗組員と兵士、軍務員、国防科学研究所の関係者などが参加した中、「島山安昌浩」部隊創設式と初代艦長就任式を開いた。初代艦長は張保皐の艦長などを歴任したキム・ヒョンジュン(44・学士92期)大佐が任命された。
キム初代艦長は最近まで、防衛事業庁で3000t級潜水艦事業を担当し、「島山安昌浩」を戦力化に導いていく適任者として評価された。
潜水艦司令官は「世界的なレベルの潜水艦を、私たちの手で作る夢が結実を見た」とし「完璧な戦闘準備態勢を整えるために努力して、未来を準備していこう」と強調した。島山安昌浩は昨年9月14日に進水した国内初の3000t級中型潜水艦である。国内で独自に設計し建造した。既存の実戦配備された潜水艦1200t~1800t級より2倍ほど大きい。全長83.3m、全幅9.6m、速度37㎞、搭乗人員は50人である。
海軍は独立運動と民族繁栄に尽くした島山安昌浩先生の精神を継承するために艦名を島山安昌浩と命名した。島山安昌浩は戦力化の過程などの評価を経て、2020年に実戦配備される予定である。
韓国人のコメント
共感007 非共感020
ミサイル試験は全羅道、光州でお願いします。
共感123 非共感001
潜水艦や特殊部隊の給料と福利厚生は、もっと手厚くしても勿体なくない、最大限保障してあげましょう。彼がいるから大韓民国は存在している。
共感000 非共感002
これは盧武鉉の作品です。進歩は、このような長期的な自主国防を推進する… しかし保守政権は、常に防衛不正の温床
共感000 非共感000
3000t級潜水艦を作るのに4~5年もかかった。ちょっと長すぎないか?
共感024 非共感001
軍事大国+強国大国=統一韓国、防衛不正だけが敵だ。良心的兵役免除なんて一体どういう話なのか!
共感000 非共感000
とても賛成する!
共感012 非共感013
北朝鮮や中国、日本といった国よりも、ムン・ジェインを最大限警戒して慎重に進めないと・・・ いつ解体されるか分からない
共感075 非共感000
3面が海である大韓民国は、原子力潜水艦を10隻以上建造して周辺国との力のバランスを確保しなければならない。力のバランスが崩れれば、自由と平和は誰も守ってくれない。国力を育てて周辺国(日本の安倍、中国など)大韓民国を見下されない国にしてください。
共感000 非共感001
しかし、その計画を邪魔するのが米国・・・
共感000 非共感000
次に潜水艦を建造するときは時速100km程の早い潜水艦を作ってくれ。潜水艦は足が遅いものという固定概念を破って!
共感003 非共感000
周辺国の顔色を伺うことなく作れるものは全て作ろう!韓国でも十分な技術力が… 今からでもファイティング!
共感004 非共感000
そろそろ、この潜水艦を踏み台に原子力潜水艦に行こう!原子力潜水艦さえあれば倭国も私たちの話を聞くだろう。原潜は潜水艦キラーだ、ディーゼル潜水艦は待ち伏せ攻撃しかできないが、原子力潜水艦は追いかけて撃沈させことができる。作戦地域へ迅速に到達できる。私たちには原潜が必要です。
共感000 非共感000
久しぶりに嬉しいニュースだ。
共感017 非共感000
狭い艦内と完全に遮断され海中の恐怖と戦う潜水艦乗組員は本当に苦労多い!
共感004 非共感000
さて次の目標は原子力潜水艦の保有である。
共感000 非共感000
SLBMの追加装備はしないの???
共感005 非共感000
直ぐにでも原子力潜水艦の建造を推進しなければなりません!
共感003 非共感000
北東アジアの無敵艦隊が誕生しましたね。
共感002 非共感000
潜水艦から発射する超強力なミサイルが必要なんだけど・・・ 開発しないのか?
共感000 非共感000
私たちの手で直接建造した潜水艦なんて、その意味が格別に感じられます。自主国防のために苦労してくださる艦長以下、将兵の皆さんに感謝いたします。
共感000 非共感000
速度が37km??? 37ノットの間違いではないのか?
共感000 非共感000
どうせ完成しても恐怖の国産兵器。きっと武器はお粗末、ソナーも旧式、ついに質を放棄して量で勝負か?
管理人補足
ホル韓を休んでる間に完成してしまった韓国の3000t級潜水艦w
韓国の国産潜水艦建造計画が“張保皐-Ⅲ”で、計9隻建造する予定(2016年時点の情報でごめん)。この9隻を3隻づつに分けて、バッチ1、バッチ2、バッチ3と性能を強化していくらしい。その“張保皐-Ⅲ バッチ2”は、この前記事にしましたが、去年の年末に基本設計が完了したと報道がありました。
この潜水艦の特異なところは、船首に装備された魚雷発射管以外に、よく原潜なんかで見かける船体中央付近に装備された垂直発射管を6基装備しているところ。そこに射程距離500km(※)程度の玄武-2B弾道ミサイルを搭載するみたい。韓国はこれを基本的に対地攻撃に使用しようと考えてるみたい。
ここで問題なのが隠密性の高い=水中航行する潜水艦に搭載するので、当然水上艦に比べて搭載量は減るし、潜水艦の魚雷発射管と違い、垂直発射管なんて再装填するには基地に帰らないと不可能だし、
しかも6発!
しかも射程500km!(※)
しかも通常弾頭!
ここまでコスパの悪い対地攻撃システムを作るということは、これで前線の大砲を攻撃するとか、戦車を攻撃するとかでは割にあわない。よって軍事的価値の高い目標を狙わないといけないのに、北朝鮮の重要施設はもれなく地下要塞へ・・・ これを通常弾頭でやろうとしてるんだから効果のほどは???
こいつが最高に活かせるのは、日本に対しての脅し=いつでも原子力発電所を攻撃可能、これのために作ったとしか思えない。一応射程は短いものの、まがりなりにも弾道ミサイルなので多分迎撃が非常に難しい。しかも北朝鮮の弾道ミサイルに比べ、海中から発射されると本気で米国がもってる早期警戒衛星の“DSP衛星”がないと探知が難しい~かなと管理人は思っています。
まぁ実戦配備してみたら、アレでした的な展開もあるので何とも言えませんが(笑)
(※)この弾道ミサイルの射程が500kmというのは、米国に制限をつけられているからで一応守っているらしいけど、いざとなれば射程を伸ばすのではないか、もしくは既に長射程に改造したタイプ(テストは出来ないけどw)を隠し持ってんじゃないのかなと疑っています。
>まぁ実戦配備してみたら、アレでした的な展開もあるので
コールドローンチのはずが、発射筒内で着火とか?
もしかしてスイムアウト式の垂直発射管かなぁ?
それとも垂直じゃなくて斜め上に発射するのかな?
実験はまず黄海の公海で公開で後悔のないようにやってくれ
>ホル韓を休んでる間に完成してしまった韓国の3000t級潜水艦w
ホル韓さんおかえりなさい
1年ぶりくらい?
>ホル韓を休んでる間に完成してしまった韓国の3000t級潜水艦w
ホル韓さんお帰りなさい
1年ぶりくらい?
数年前・・2020年に月へ行くっての無かったか?
おかえりなさい
アンテナで名前見て懐かしく思いました。
お気に入りに入れておきます。
>国内で独自に設計し建造した。
それが一番心配…
まぁ事故っても日本に迷惑かけるなよ劣等民族
大丈夫、ドイツの設計でエンジン・電動機もドイツ製。艦艇製造が韓国なのが問題。
えーっと…見た様な建造計画を214型でもやっていましたがどうなりましたっけ…
ハードルを上げるの好きですよね艦国
2030年になってもまだ動力部作ってたりしてな
VLS装備は潜行可能深度的にはマイナス要因でしかあり得ませぬ
元々高く無い潜行可能深度能力よりVLSによる縛りが緩ければその限りではあますが
旧ソビエトから借金のカタにもらった潜水化用VLS技術ではありますが、北がもらった技術同様旧式で
あまり深く潜れなくなるVLS装備でホルホルしている無様な姿を楽しみましょうw