「前例のない快挙」を成しとげた…
世界最大級の韓国ディーゼル潜水艦造船の歴史に、二つの新記録が14日誕生した。
一つ目は、最短時間での独自設計だ。
ドイツHDW社が、大韓民国海軍209級1番潜水艦の張保皐を、建造し進水させた1991年9月から27年後に、韓国は独自設計をした3000トン級潜水艦「島山安昌浩」を進水させた。
このように短期間で設計・生産技術のすべてを習得し、輸出まで成功させた事例は他にない。
二つ目は、全世界を見回しても、潜水艦の建造期間と予算が計画通りに行われた唯一の事例であるという点だ。
しかし課題も残った。
巡航を継続できるかが不透明だ。短期間の間に全力で走ってきただけに、間違いが明らかになる可能性がなくはない。
世界最大級のディーゼル潜水艦
島山安昌浩の大きさを計算してみれば、世界各国が運用中の潜水艦544隻の中で143位だ。しかし原子力潜水艦を除けば最大級である。
島山安昌浩は、通称3,000トン級に分類されるが、正確な基準排水量は3,320トン。
世界最大のディーゼル潜水艦という日本のそうりゅう級の基準排水量は2,900トンでだが、水中排水量は4,200トンに達する。
そうりゅう級の全長は84m、島山安昌浩は83.3mで微細に短い。全幅は9.6mで、そうりゅう級の9.1mより、むしろ広い。
全体容積は島山安昌浩の方が広い可能性が高いという計算になる。
世界最大と確定することはできなくても、最大級なのは明らかだ。
世界で唯一、垂直発射管を搭載したディーゼル潜水艦
島山安昌浩とは特異な潜水艦である。
旧ソ連の戦略潜水艦開発初期に、たった1隻だけ建造された北朝鮮の新浦級を除けば、現役のディーゼル潜水艦の中では、島山安昌浩が唯一の垂直発射管(VLS)を備えている。
核ミサイルで武装したイスラエル型209級拡大版のドルフィン級潜水艦は、巡航ミサイルを発射可能だが、それは魚雷発射管から行われる。
インドが80億ドルを投じて6隻を建造する75I級潜水艦にも垂直発射管が装着される予定だが、まだどの国から建造技術を導入するのか決定されていない状態だ。
島山安昌浩に垂直発射管が装着されたという事実は、戦略兵器として活用されることを物語っている。
さらに巡航ミサイルと弾道ミサイルを混載し、北朝鮮だけでなく、周辺国への抑止力として効果を発揮することが期待される。
ただし垂直発射管の直径は、魚雷発射管の二倍程度であり、北朝鮮の新浦級のように長距離弾道ミサイルの搭載は不可能に見える。
1つの垂直発射管に巡航ミサイル2〜4発、玄武2級弾道ミサイル1基を搭載するものと推定される。
より強力になる後続艦
島山安昌浩の進数で開始された張保皐Ⅲ潜水艦の建造計画は、全部9隻建造予定だ。
島山安昌浩と同じ、張保皐ⅢBatchⅠ事業は、2023年までに3隻建造して終了する。
2016年から研究が始まり、2028年までに3隻が建造される張保皐ⅢBatchⅡでは、垂直発射管が10基に増える。リチウムイオン電池を搭載するという点も特徴だ。
潜航時間が増えて、瞬間的な加速も優れている。電池の交換も7年から14年に交換頻度が減る。
しかし欠点もある。
スマートフォンの電池のように爆発する危険性もなくない。世界各国が、実用化を躊躇するのも、このような理由からだ。
日本はそうりゅう級5番艦から搭載する計画を、9番艦まで先送りし、再び11番艦まで先送りした状態だ。
ただし可能性は明るい。韓国製のリチウム電池の技術と品質・価格競争力は世界一だからだ。
まだ生きている原潜建造の可能性
張保皐ⅢBatchⅡの事業の方向が決まって、次の段階である張保皐ⅢBatchⅢは、まだ五里霧中だ。
こては当然である。
原子力潜水艦の建造を意中に置いているからである。
韓半島の非核化と平和な雰囲気が進展されても、原潜は必要だという認識が、政界でも出ている。
張保皐ⅢBatchⅡは、ディーゼル式では世界最大級のBatchⅠより600トン(基準排水量)ほど大きくする点も、BatchⅢから原子炉を搭載することも可能だという意味に解釈できる。
小型潜水艦から武装まで国産化ラインナップ
目に見えない成果もある。韓国が小型潜水艦から3000トン級以上の中・大型潜水艦まで独自に設計・製作・輸出できる国に入ったということだ。
特に武装も国産化を成し遂げた。
軽魚雷から大型魚雷、有線誘導と無線誘導魚雷、潜対艦ミサイルと潜対地巡航ミサイルと戦術弾道ミサイル、垂直発射システムなど、全てを生産できる国は世界でも3ヶ国程度だ。
西側陣営では、韓国が唯一だ。
韓国が潜水艦と関連する様々な選択肢を提供することができる国として、浮上することにより、他国からの牽制もひどくなった。
韓国の3000トン級潜水艦事業を「缶プロジェクト」と酷評していたドイツは、韓国製潜水艦のインドネシア輸出以来、厳格な技術統制に入った。
最大の難題、信頼性の確保
今まで、ここまでよく来た方で、未来も明るい方だが、今後は難関が予想される。
検証が待っている。
設計と建造の過程で、これまでよりも多くの実験を進めてきたが、「1番艦」が苦しむことになる厳しい検証はこれからだ。
テストの過程で欠陥がなければ良いが、可能性はゼロに近い。
潜水艦に比べて相対的に精密度が低い水上艦の1番艦でも、問題が起こる場合が多かった。
艦艇国産化のマイルストーンであった蔚山護衛艦も、1番艦は、最初からバランスが取れておらず、船体下部にセメントを入れ、ようやくバランスが補正された。
ミサイル高速艦のユン・ヨンハ級は、高速航行時にジグザグに揺れ、海軍が受け取りを拒否する事態まで発生した。
しかし検証過程で致命的欠陥以外の問題が発見されるのは、むしろ望ましい。
ユン・ヨンハ級のジグザグ機動の問題を解決する過程で、40ノットであった最高速度が45ノットまで上昇するという、予想外の成果を収めたこともある。
特にオーストラリアが経験したコリンズ級潜水艦開発事業は、他山の石とすべき対象だ。
オーストラリアは、スウェーデンの技術をベースに3100トンのコリンズ級潜水艦6隻を建造したが、1番艦が完成した直後から、あらゆる悪評に苦しめられた。
騒音がひどく「海のロックバンド」というニックネームまで付けられた。60億ドル以上が投入されたコリンズ級潜水艦導入事業は「1番艦の罠」に陥って、事実上座礁したわけだ。
韓国人のコメント
共感392 非共感000
コストが掛かっても戦略兵器を必ず搭載しましょう。いつまでも北朝鮮や中国、日本のゴリ押しに振り回されたくない。
共感003 非共感001
記者は海軍の広報か?
共感002 非共感000
戦術ベースではそれなりに意味があるだろうが、戦略においては無意味だ。
共感004 非共感000
韓国のエンジニアを信頼してる。ファイティング!
共感007 非共感000
核兵器のない垂直発射管なんて戦略兵器ではない。核兵器を開発しましょう。
共感002 非共感015
狭い国、狭い海域で大きな潜水艦を運用するのは効率が落ちる。それよりも小型潜水艦を沢山運用したほうが良い。
共感003 非共感002
潜水艦も良いが、空母建造も推進しよう。
共感006 非共感000
欠陥チェックは1番艦の役割だ。
共感013 非共感000
これに満足することなく、造船業強国らしく、より大きい潜水艦、原子力潜水艦まで国内技術で建造して周辺国との力のバランスを成し遂げなければならない。
共感010 非共感000
良いニュースと、正確な指摘、このような記事は最高だ。
共感003 非共感001
西側で唯一、私たちだけしか作れない、ふふふ。
共感003 非共感000
ドイツからの輸入で始まり、この短期間で潜水艦のすべてを習得した。私たちの国はやはり優秀ですね。
共感001 非共感003
この記事は自慢しか書いてないけど?
共感024 非共感000
周辺国とは国力の差があるので、韓国海軍は規模において限界がある。最終的に防御に徹するしか無いが、このような時にこそ潜水艦は本当に重要な戦力だ。私たちは潜水艦と対潜戦力に集中すべき。そして原子力潜水艦は絶対に必要です。必ず確保しなければならない。
共感005 非共感000
本当に心地よいニュースだ。北朝鮮の顔色なんて気にせず、2番艦、3番艦の建造を進めなければならない。
共感002 非共感000
私たちの潜水艦はとても優秀なのは知っていたが、潜水艦を作る方でも、ここまで来ていたんですね。私たちは潜水艦を運用しても、建造しても、潜水艦のことならエキスパートだ。
共感009 非共感001
とても良い記事だ。専門知識は言うまでもなく、国防産業の発展過程と洞察、さらには愛情まで….このような記事こそ、真の記者が書かなければなら文である
共感002 非共感000
本当に凄いですね。もう潜水艦の輸出ははじまっているのか?
共感006 非共感002
私たちの潜水艦技術は、もう日本を越えただろう
アホ!
習得期間が短い=賢い!技術力高い!
納期通り=生産能力は世界一!
まで読んだ
実態がよく分からない相手より、妄想上は強いという理由だけで勝ったという非常に情けない話
巡航が継続できるか不透明って棺桶じゃねーか
ホルホル
朝鮮ゴキブリは何でも都合のいいように解釈する幸せ回路を搭載してるから
GATEで成り上がり者扱いされ馬鹿にされていたのにホルホルするとは
溶接技術が日本と韓国では雲泥の差
一番の違いは、鋼板技術だと思う。
潜水艦の鋼材は特殊鋼らしいから、ポスコじゃ無理なんじゃないかな?。
方向性電磁鋼板の時みたいにパクとリーが頑張るニダ!
あと溶接技術とパッキン技術が、ラオスダム並のぎじゅちゅだから、浸水がどうこうっていう
要約しなくても製造期間が短いくらいしか良いとこ無いやんけwその製造期間も実地テストに時間割いてんのかは疑問だがw
とにかく原潜でさえ時代遅れの現代、ディーゼルで性能が良い訳でもないのにここまでポジれるってきっと韓国人兵士は海の藻屑になる時まで無条件愛国心を忘れないんだろうな
•お疲れさん
もしくは
•文章長い
くらいしか真面目に言うことがない
うるさいんだろうな、って思ったらやっぱそうだったwww
中国の潜水艦もうるさくて日本に追い回されたのを知らんのかwww
バッテリーが燃えないことを祈る。
世界一扇動されやすい民族ではあるな
韓国のイージス艦は搭載火力は高いが、
イージスシステムが無い。
潜水艦に求められるのは隠密性能なのに
大型で火力ばかり求める。
コイツら何のために海軍保持してんだ?
イージスシステムは積んでるよ、情報リンクをどこともしていないだけで(積んでいるだけ状態)
ド直球で返答すると、主敵日本&日本侵略のためだな>韓国海軍
朝鮮戦争で、李承晩がマッカーサーに、亡命政府作るから九州を割譲しろと迫って蹴飛ばされてたから
最低でも九州は取る気だろうな
そのまま突き進め、そして笑わせろ。
その前に214型はどうなったんだ
リムパック(ハワイでの合同演習)にも全く参加してないですよねえ。
今年も209型が参加した・・・・
リチウムの価格競争力には草この文いらないだろ
島山安昌浩(しまやまやすまさひろ)こいつらのネーミングセンスがきもい
機能性無視の賛美性能か いつもの韓国だなw過大評価してそして周りを見下して逆に恥をかくパターン
納期より早く進捗してた、どこぞのダムはどーなったのかとww
予定より早く進捗してた、どこぞのダムはどーなったのかとwww
速く作った事と大きい事が自慢で
・しかし巡航の継続性は不透明だ
・スマホのように爆発の可能性は否定できない
・難関がある。検証だ。
とか、ただ作っただけやん。
更に韓国コメントが誇っているようで目が点になった(^_^;)
ただ大きさを誇るところが本当にテヨンだな。
軍艦(に限らないが)はその使用法、整備、様々な面から計算して、その性能を発揮出来る「最小限」のサイズで造られる。つまり無駄を一切省くわけで、巨大な米原子力空母もあれが最もバランスのよいサイズなのだ。
まさひろ級はそうりゅう型より大きい潜水艦が欲しいという子供のような理由であのサイズになったんだろう? いつも笑わせてくれてありがとうテヨン。
韓国の軍事技術は何でも盛りすぎて失敗した歴史
この潜水艦も設計段階からの深刻な問題がその後に露呈しそうな気がする
私は在日韓国人3世だが韓国が強くなっていくのは嬉しい。日本も毎日のように自国ホルホル番組ばかりでなく
偉大になっていく韓国、北朝鮮の番組を作った方がいいんじゃないか?wwwww
最近の韓国は誇らしい
そんなに誇らしいなら帰れば?
そうだな、偉大な国なら早く帰った方がいいw
この先日本にいてもあなたは幸せにはなれない、日本人にとっても迷惑極まりないから早く行動した方がいいw
確かに偉大やわな!
・魚群探知機を積んだ軍艦
・段差を登れないクソザコナメクジの戦車
・クソ重い上に撃つ時に暴発する銃
・AK-74の弾を貫通する防弾チョッキ
・水中起動中にフル回転させると水漏れ発生する装甲車
・命中率3/80という何コレ命中率の榴弾砲
・49/72が不良品という対空砲
・24時間使うと壊れちゃうレーダー
・殆どが外国製の部品で出来た国産ヘリ
・8割不発の機雷
・今までにマトモな性能を発揮出来てない潜水艦
・配備前に61件もの修理を要したミサイル艇
・停電を起こして立ち往生しちゃう駆逐艦
・突然燃えた発電機
・レーダーにそこにいないのに移るレーダーゴースト現象
・マンホール相手に負けた戦闘機
・少将を戦闘機から打ち上げた部下
・共食い整備をやりまくる軍
・共同開発するはずの新型戦闘機が一向に進まず、トルコに見放され、インドネシアに怒られる
・墜落しまくる無人戦闘機
・迎撃率40%以下のミサイル
・勝手にブラックボックスを開けてアメに怒られる韓国軍
・何故か韓国に渡した情報が中国に伝わってる
・アメに見限られ、性能を大幅にダウングレードしたF35を渡された韓国軍
・同じF35でも自衛隊のはアメに同意なくてもヨーロッパ製の最新ミサイル搭載出来るのに韓国はアメの同意が必要
・自衛隊はしてもらってるのに、F35の技術移転してもらえない韓国軍
・何するにもパパとママに同意が必要な韓国幼稚園
…etc.
確かにこれだけの偉業が成せるのは偉大な韓国軍だけだな。
我々日本の自衛隊には到底出来ない素晴らしい偉業だよ。
よしその意気込みで韓国軍に入隊だ!韓国国民の義務を果たそう!
ハリボテだな
またいつものコリアン魂が炸裂か。他に無いのか?
垂直発射管に流れ込んだ海水で浮力を失い再び浮上することはありませんでした。
あるある過ぎる
Mk 41地上艦に付いてるやつ引っぺがしてそのまま使いそう
ところでVLS深度何メートルで打つ積りなのかね~
その実験結果にすごく興味ある
これに一番興味があるです。
地上艦(艦艇)のだと潜水艦の高さとVLSの長さがほぼ一緒ってのもある。
潜水艦のVLSってどんな構造なんだろう? 耐殻では無い?(海水を満たす?)
ミサイルそのものに耐水圧って必要だろうし・・・
北朝鮮は海底にVLSを設置したのか? 水中からのミサイル発射テストもしてる。(潜水艦用VLSはロシアからスクラップ名目で購入した潜水艦に搭載されてたとかなんとか・・・)
本当に一から物を作ろうと考えもしない奴らだな
兵士が少なくって、兵器がまともに稼動しないってニュース見たばかりだけど・・・。
誰も褒めてくれないから自分で褒めましたみたいな文章だな
コメントも記事を書いた本人が付けたんじゃないかと思うくらい気持ち悪い
まずは目的があって、手段を講じ、結果を得る。
これが普通なんだけど、韓国の場合は
結果を設定して、手段を講じ、目的を探す。
みたいな事を毎回やってる。
作るのが速い?だからなんなの。
バッテリーの品質と価格競争率が世界一?民生品と軍用品の違いって何か分かってるの?
技術料が高いから、戦車のパワーパックなんてすぐに作ることができる!と息巻いて、出た結果はどうだったの。
いずれ次から次へと問題点続出で立往生
そんな予感w w w
韓国製の冷蔵庫のほうが性能がいいと思う。
調子に乗って日本の領海に入ってきて光の速さで海自の対潜哨戒網に引っかかるまで想定済み。
韓国人って生きてて恥ずかしく無いのかな?
恥ずかしかったら、韓国人なんてやってられないわ
あーだこーだ言ってるけど嘘つきの言う事なんて信用できねえよ それと今後の事いろいろ言ってっけど何処に技術と金があるのだかwww
韓国人の国士様の愛国心は凄いなぁ
まるで大日本帝国みてぇだもん
その愛国心が、日帝残滓かも…笑
まさに「おめでたい」という素敵な言葉がぴったりである
突貫工事は世界一、信頼性は知らん ってこと?
疑問なんだが領海の狭くて陸軍重視な国なのに大型潜水艦いるのか?
領海が馬鹿みたいに広い日本はまだしも韓国の狭い領海で潜航時間延ばしてなんか意味あんのかな スレで言及した米が非評価爆弾されてるけど
え!? 普通に東京湾とか相模湾だと思ってたけど。
なぜ強みでリチウムイオン電池の潜水艦を作らないのかわからんわ?
ディーゼルなんて音で位置もばれるしエンジンの二酸化炭素で長期潜航できないよな。
んで水深はどんくらい潜れるの?
>リチウムイオン電池を搭載するという点も特徴だ。
…
スマートフォンの電池のように爆発する危険性もなくない。世界各国が、実用化を躊躇するのも、このような理由からだ。
ただし可能性は明るい。韓国製のリチウム電池の技術と品質・価格競争力は世界一だからだ。
で、結局世界一の技術と品質が爆発したんだろ?
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
しかも日本製から安価な韓国製に切り替えていったものがことごとくだからな
日中の間に挟まれて苦しいのは分かるが虚勢を張るだけでは虚しいんでね?
あのせまっ苦しい海域でデカい潜水艦作ってなにすんの?
イージス艦もなんちゃってだし、哨戒の重要性も理解してない。
ていうか、まず泳げる人間増やせよ!
ああ、その意味では得意なんか、潜水。浮上と航行は無理だけど。
さぁ お楽しみはこれからだ
腹筋が壊れない程度にお願いしたいものだ
韓国の兵器って全部中途半端かそれ以下だよな。という事でいきなり出来の良い潜水艦が生まれるなんてことはないと思うぞw
大きさだけなら伊400はもっと大きい。
不透明な巡行持続www これ重要じゃねw
息切れすると浮上するクジラですね。
>ディーゼルなんて音で位置もばれるしエンジンの二酸化炭素で長期潜航できないよな。
ディーゼルエレクトリック艦は潜航中はバッテリーでモーターを回す。
潜航中にバッテリー充電のためにディーゼルエンジンを動かす場合もスノーケルで海上に吸排気をするため二酸化炭素は艦外に排出される。
基本的な知識無さ過ぎ。
分からないことは無理にコメントしない方が良い。
まあ大きい自慢と製作日数が短かった自慢だけはわかった。でもおいらがドラム缶沈めて潜水艦を作ったと言ってるのと同じで、性能や能力についてなーーんにも説明無い。
でも自衛隊にすれば指摘せず、そのまま泳がして置くのがベストなんだろうな。裸の王様が泳いでるって感じで。
韓国人には「沈む」と「潜る」の違いがわからない❣️
実績も何もないテストすらまともに行っていない
新造艦でここまでホルホルできるってすげえな
ディーゼル潜水艦の最大の武器はその静粛性だろ。VLSなんて積んでミサイルぶっ放した後どうするのさ。
水中速力なんて全力全開で頑張っても20ノットだろ。対潜哨戒機が飛んできて速攻で見つけられて魚雷一発でお終いじゃん。逃げ切れんぞ。北朝鮮みたいに生還を求めないで使うのは核兵器ってんならまだ利用価値はあるけどな。
お笑い兵器かな。
自国礼賛がひどすぎて 北朝鮮の記事かと思ったw
3000t級潜水艦の就役は2022年から
3隻を半年間隔で建造を始めてるから、2023年には3隻が就役する。
ホルホルするなら就役後にすれば良いのにねえ。
小さくスマートに収めることが出来ませんでした…すなわち勝利にだ!ってか?
ちゃんと浮上出来て、性能で勝ってから自慢しろよバカが…!
鉄屑を海に捨てるな~
潜れるかなあ。爆発しないかなあ。
そもそも国産なのかなあ。
何の為にP1を導入したか考えてみよう
それをパクったと言うんだがwww
パクりきれてないから、問題ばっか起きるけどな。
こいつらにとっては進水=完成なのか?
どうせまたこれから異音がするとか水が漏れるとかで結局ロクに海にも出られないんだろ?
うわ乗りたくない
乗組員になっちゃた人は罰ゲームだな
こいつらの工期短縮って最終的にろくなことになってないから、今回もまぁそうなるんじゃねぇの?
理解をすっとばして大事なとこをなんとなくでとにかく早く作ることに注力してそう。
あと潜水艦のことよくわからないけどデカけりゃいいの?
デカくしたんじゃなくてデカくなっちゃったとかいうオチじゃないかしら。
ぶっちゃけ、朝鮮人の男は短小だから、でかいものへの憧れと嫉妬がすごいんだよ
これマメな
突貫工事の潜水艦ってww
兵器を運用する人員が足りないって言ってたのに何でデカイ潜水艦作ってんの?バカなの?鳥頭なの?
巡航を継続できるかが不透明だってそれ一番重要視する所じゃねーの?早く作れてもガラクタだったら意味無いやん。
っていうか向こうが仮想敵にしてるであろう北朝鮮や日本がすぐ近くにあるのにデカイの作って何か意味あるの?ましてや北朝鮮なんて隣り合ってるのに。
ドイツの意見を聞いてみたい(笑)
ドック入りしたままの奴はどーなったんだよ
あれを何とかしてみろ
自分で自分をホメて自分から台の上にあがって日本を見下さないと生きていけないんだ。大目に見てやれ。欠点をほじくる時間がもったいないぞ。
スマホでもスペック自慢して爆発したり一年で壊れたりしていたのになんでテスト前のスペックで満足してしまうかな
レーダー問題でもそうだけど軍に功績求めすぎて腐敗や空洞化が進んでいそう
民生用の技術は持っていても軍や産業用の技術は乏しいから独自開発に拘ると無駄金になると思うけどね
デカイだけなら足が遅くなるんじゃないの?
このままペラペラ、潜水深度や潜水可能時間とかしゃべりそう(笑)
韓国って、徴兵制で無給に近い賃金で兵士集めて陸軍の兵士数を増やしているだけなんだよね。
海軍や空軍はシロウトでは役に立たないから専門の軍人が必要だけど、やたらめったら軍艦や軍用機を増やすと、後々、軍人の給与だけで軍事費が大幅に食われて装備の調達や更新に支障が出ると思うが、考えているのかな?否、考えてないよね。今でも海軍の兵士の数が足りていないようだし。潜水艦大量に作ったけど乗る兵士がいないとか、マジでアホみたいなことにならないかなぁ。。。
西側で唯一韓国だけが実現化!
↑
なぜ技術的に優れている他の西側諸国があえて作らなかったのか考えてみたまえ
「全部載せ」が大好きな韓国君
K-11型複合小銃…ううっ頭が…
パリパリ文化か…w
拙速を良しとする文化ね
まあマトモに出来るならバカにゃしないんだが、そもそも214型はどうなってるね?
マトモに動いてるならキミらホルホルして活動公開するだろ?リムパックにも送るだろ?
ちなみに世界最大の通常動力潜は中国の清型弾道ミサイル実験潜水艦(水中6628t、全長92.6m)ですよ
|パリパリってHurry Hurryの韓国読みだよね?w
いつも突貫工事やらかして悲惨なことになってるでしょ?
ダムとかビルとか橋とか。
学習能力はないのか?
他人が褒めてくれない民族って哀れすぎだろw
いつも思うんだが、自慢する部分が完全に間違ってる
相変わらずトンスル飲みながらオナニーwww
デカいだけなら日本はイ400を大戦中に造ってるわ…
画像が絵なのは何で
まだ進水しただけで艤装すら終わってないから現在の所単なるハリボテ
これから色々機械積んでテストして海軍に引き渡してはじめて就役となる
で、テスト中に傾いたりジグザグに迷走したり騒音デカかったりソナーが魚群探知機と発覚したりしたのが
今までの韓国海軍
パクった設計図からスケールだけ拡大したぶっつけ本番の潜水艦テストとかオラワクワクがとまんねぇぞ
潜航中の艦内でキムチ食べるニダw
潜水深度や隠密性に乏しいディーゼル潜水艦なんて使えない。
作戦行動距離は韓国の場合領海が狭いからあまり問題にならないと思う。
リチウム積んでもギアや軸受やドライブシャフトやスクリュー次第で音が大きく出る。
K2のパワーパックで失敗している韓国に技術がどれほどあるのか興味深く見ていこうと思う。