高高度無人偵察機グローバルホーク
5月に韓国に来る韓国軍が導入する予定の、高高度無人偵察機グローバルホークが5月に韓国に初めて入ってきます。北朝鮮と韓半島周辺の偵察能力が大幅に向上するものと見えます。
韓国軍が8800億ウォンを投入して、4機導入することにした高高度無人偵察機グローバルホークです。
直径30cmの大きさの地上物体も識別することができ、偵察衛星に匹敵する性能を誇っています。
米軍のU2高高度偵察機と、ほぼ同じ高度で作戦を行い、さまざまな戦略情報を確保することができるという利点があります。
グローバルホーク1機が、5月に国内へ初めて入ります。
年末までに4機すべてが、私達の軍に引き渡され、戦力化される予定です。グローバルホークは烏山空軍基地に配置され、北朝鮮のミサイル基地と周辺国の軍事的な動きを偵察します。
最大滞空時間は42時間で、新義州まで覗くことが可能で、北朝鮮の寧辺にある核施設と、大陸間弾道ミサイル基地まで監視偵察することができると思われます。
空中給油機に続き、ステルス戦闘機F-35、そしてグローバルホークまで、最先端兵器が続々と導入され、北朝鮮の偵察だけでなく、周辺国の潜在的な軍事脅威に対応する能力が向上します。
韓国人のコメント
共感000 非共感004
この価格は適正なのか?1機辺り500億ウォンの間違いではないのか?もしそうなら残りの3500億ウォンは何処に消えた?
共感000 非共感002
数か月後には故障して、また使えなくなるんじゃない?
共感000 非共感002
これには強力な武装はないの?
共感007 非共感007
この記事はムン・ジェインが嫌います。
共感021 非共感003
空中給油機に続き、ステルス戦闘機F-35、そしてグローバルホークまで全部、李明博と朴槿恵が推進した奴だろ
共感000 非共感001
盗聴装置がないのが苦労の種
管理人補足:何かで読んだ記憶があるけど、それが何なのか思い出せませんが、韓国版のグローバルホークからは無線などの盗聴装置が外されているはずです。ソース:管理人のおぼろげな記憶
共感005 非共感000
これは北朝鮮に使うよりも、中国や日本の監視に役に立つ。
管理人補足:グローバルホークはリアルタイムで遠隔操作、データ受信を行うので米国の通信衛星を使って運用されます。何処の何を偵察しているのか筒抜けです。多分、日本なんか偵察していたら米軍に怒られそうですけどね。
共感006 非共感001
偉大なる金正恩首領を気遣うので運用できないのでは?
共感004 非共感006
このような兵器は南北軍事合意に違反してないか?
共感008 非共感006
日本を偵察しましょう。日本の核心施設や設備を予め調べておきましょう。
共感010 非共感000
F35も100機ほど追加購入して、日本、中国、北朝鮮を警戒してください。
共感003 非共感000
よくやった、敵を知り己を知れば百戦百勝だ。偵察の重要性は現代戦の必須だ。
共感003 非共感000
北の野蛮人と南の倭寇を徹底的に監視してほしい。
共感005 非共感000
日本も潜在的な敵国だ。高価な偵察資産を北朝鮮に限定せず、日本列島も監視偵察しなさい。
共感000 非共感008
核心技術を抜かれたガラクタを、なぜそのような価格で買ってくるのか・・・
共感002 非共感006
あのように高価な偵察機を何機も購入せず、分解して複製できないのか?お金が勿体無い。
共感000 非共感008
韓国でも開発できるものを米国から買ってくるな!
共感005 非共感006
ムン・ジェインを徹底監視してください、国民の要望
おまえら三権分立すら崩壊してんのに得た情報を統括することができないじゃん
なんで韓国人ってこうなんだろうな。
無人なら普通に撃ち落とすだろ
すごいね。買ったものを分解して複製しようって考え方してるやつがいることをww
また、ブラックボックスバラして怒られるのかなww
ビザ無しで来れる国を 高高度から偵察?
さすが朝鮮ヒトもどき。
あ、来ても漢字読めないから 情報集められないか。
哀れ過ぎるな。
ビザ無しで来れる国を 高高度から偵察だとさ。
面白いからぜひ日本の領空侵犯してくれ
まあ対馬のレーダーにひっかかってスクランブル機が出て
それでも平気で飛んで撃墜ってことになればいいんだが
エラは徹底的にアメリカの顔に泥を塗らないと気が済まないらしいw
まともに運用できず勝手に墜落 からの 日本が攻撃した まで予想付いた。
>管理人補足:何かで読んだ記憶があるけど、それが何なのか思い出せませんが、韓国版のグローバルホークからは無線などの盗聴装置が外されているはずです。ソース:管理人のおぼろげな記憶
Wikipedia記事では、日本は3機12億ドル、韓国は4機12億ドルとある、更にこの記事では4機8800億ウォンとなっている
これだけ値段に違いがあれば同じものでは無いだろう。イージス艦みたいにシステムのバージョンが古いとか、
何らかの差異があるだろう
いつもの韓国のパターンだと、パーツや消耗品のデポを最小にしていたり、予備エンジン数を削ったり、教導ケチったりじゃない?で、可動率(稼働率ではない)ドツボってのがパターンかな。
グロホの場合はこういう事に加えて専用の軍事用衛星通信回線を構築しなきゃならんので、自前で衛星を打ち上げていなきゃ米に金払って借りる事になるね。
この辺もケチってそう。
結局最後まで欧米諸国の公文書を信じず日本は敵だと思いこんだまま滅びるのか。
迷惑な民族だな。
骨の髄に染み付いた盗人精神がさく裂
そもそも東日本大震災の時無人機いっぱい飛んできたから
全部自衛隊が処理したんだけどな
日本に飛ばしたら領空侵犯だけど?
そもそも韓国に運用できるのか、また共食い整備になって動くのは1機だけになったりしないか
敵と味方の区別ができない韓国が偵察できても、そこからどうすんの
北に支配されるんだから反日のままでいいよ
手っ取り早く適応できるだろ
記憶違いで無ければF-15Kから日本関連の地図は抜かれてたかと
それなら日本近辺を偵察できないような規制がされていてもなんら不思議は無いかと
そもそもホル韓さんのご指摘どおりリアルタイムでデータは抜かれてるわけでね
無線傍受は元々無い型を買うだか外されてるだかはホル韓改か航空ファンで読んだような気がしますけど、これも記憶に自信が無いなあ
子供ってさ、その行動がどういう意味を持つのかってあまり意識せずに
突飛な行動をするよね。無軌道行動を。
どうしてそのようなルールが決められているかとか考えもしないで
平気でルール無視をする。なぜルール無視をするのか問いただすと
なぜこんなルールがあるんだ?と逆ギレする。
結局、韓国って国は大人になりきれない人びとの集まりなんだね。
大人どころか人間にすらなれてないんだよなぁ
で、また扱いきれないんだろ。
グロホって普通に機体買っただけだと、通信インフラを米に依存してなかったっけ?
中にある軍用座標から日本側の座標は抜いてあるんで、日本までは飛ばせんよバァーカ。
着陸に失敗に一票。
日本が発注して配備決定したから慌てて注文したんだな。
それにしても金額の差が気になる。日本のは整備パーツや運用、整備トレーニング費込みで更に最新バージョンで拡張パック付き。
地上コクピットやなにやらも含めての値段なんだけど、韓国のこの安さはどういう事だろう。
>よくやった、敵を知り己を知れば百戦百勝だ。偵察の重
>要性は現代戦の必須だ。
『敵を知り~』なんて言葉が何時から有ったのか知らんのか?偵察の重要性など紀元前から重要だわ!
それに『己を知り得てない』からお前らは百戦百敗なんだろうが!!
自己分析の出来ない奴が冷静に敵の分析が出来るか!?
(´・ω・`)
日本はさらに上の衛星から監視できるんだが
井の中の蛙君
実際のコストを全く考えて無い
現実は購入には色々条件が付く
1-運用管理職・保守管理職要員はアメリカ人が必要
交代要員を含めて20人位
2-本契約時は値段が大幅にアップする
3-グローバルボークを廃棄する場合はアメリカに持ち帰ってアメリカが処分する。購入国では勝手に処分出来ない。
等々
「韓国でも開発できる」という韓国人って、自前の人工衛星を打ち上げられず、軍事衛星網を持たずにどうやって運用するのか?という基本的なことからして理解していないよね。
本当に他者のおもちゃを欲しがる幼児レベルの精神のまま、大人になっているね。やっぱり気持ち悪い連中だな。
第一、日本見たいに広い範囲を監視しないといけない国じゃ無いから❗持つこと事態がおかしい。