KFX開発が順調な秘訣は、エンジン自体の開発を放棄したからではないか?
もしエンジンを独自開発していた場合、開発費の上昇はもちろん、現在のようにKFXが順調に進行していなかったと考えます。
果敢にエンジンを独自開発するという事を諦めた選択が、完全に神の一手だったと思います。
今後、KFXの実証機が完成し、試験飛行を経て量産を開始してから、あらためたエンジンを独自開発するのは如何でしょうか?
こうすれば、既に機体は完成しているので、落ち着いて開発に取り組めるのではないか?
韓国のハンファ・エアロスペースは、現在までに8600基のエンジンを累積生産しました。ハンファ・エアロスペースはガスタービンエンジンの製造企業です。
もちろん、現在は単純な受注と下請け事業に留まっていますが、今まで製造した技術もあるので、ここに政府の投資が行われれば可能かもしれません。
唯一、航空機エンジンを開発することができる分野で成長した企業だし、KFXの実証機完成が目前に迫ってきて、どうしても戦闘機用のエンジンに欲が出てしまいます。
特にエンジンは開発から15年経過して、初めて損益の分岐を突破するといいます。そのため企業が単独で挑戦できるプロジェクトではない。
P&W社、GE社、ロールス・ロイス社の3社で、世界のエンジン需要の70〜80%を独占している状況ですので、市場参入にはかなりの困難が予想されるのも事実です。
引用:gasengi.com
韓国人のコメント
01.韓国人
兵器は沢山の技術の集合体で、早く開発できる技術もあれば、開発に困ってしまう技術もある。そのため兵器を開発するということは、一番時間のかかっている技術に合わせて開発することになる。代表的な例がK-2戦車だ。K-2戦車は既に開発が終了しているが、パワーパックの国産化にこだわり、結局国産化に沢山時間がかって、その間いに状況が変化して、結局量産量が減ってしまった。
そう考えれば、KFXは比較的上手く行っていると考えても良さそうですね。現行技術を中心に、無理のない範囲で新技術を採り入れまとめたのがKFX Block 1で、今後開発される将来の技術に関してはBlock 2、Block 3が採用し改良されていくだろう。
個人的な考えだが、KFXを着実に改良していけば、今後新しく戦闘機を開発する必要は当分ないだろう。上手にすれば第6世代までカバー出来るかも知れない。ただしKFXは今後開発される技術を取り入れるための十分な余裕を必ず確保しておく事が絶対条件だ。
02.韓国人
エンジンの開発を放棄したのではなく、現実的な結果を選択したんです。私たちはKFXのエンジンの製造に関して、リスクとリターンを分担するRSP(Risk&Revenue Share Program)方式でエンジンを共同製造します。この契約によって多くの経験と技術を蓄積しながら、最終的に完全なライセンス生産へ移行するだろうと見ています。
03.韓国人
良く考えてみれば、K-2戦車のエンジン開発は、あまりにも挑戦的すぎたのかもしれない。米国やフランスでも、1500馬力のディーゼルエンジンは難しいと判断して、ガスタービンを採用したのに、 私たちは、それに挑戦してしまった・・・ 技術的な実証機を作るのではなく、実戦配置を目指す量産兵器を作る場合、あまりにも挑戦的な選択は、止めておいたほうが良いという教訓だ。
04.韓国人
放棄というより、初めから考えてもいなかったんじゃない?せいぜいエンジンの一部の部品製造など、価格を引き下げる程度を望んでいたんだと思う。
05.韓国人
エンジンだけは短期的な考えでは無理だ。長期的に粘り強く行わなければ結果は出ないよ。
06.韓国人
米国製エンジンの採用は事実上、KFX開発に米国の妨害が入らないようにする為の措置だったが、そのせいで米国はKFXの輸出をコントロールすることが出来るようになったのも事実だ。
日本のF-3が失敗する確率が高いのは、まさにこの部分だ。最初は共同で話を持っていたが日本が断ったので、今後は強力に圧力をかけて行くだろう。ステルス機とは空気力学に反する構造なので、これを飛ばす事ができるエンジンはとても高性能なエンジンになる。これを米国が見逃すはずがない。日本が独自開発のエンジンに拘れば失敗する確率が上がるだけ。
07.韓国人
米国が本気で邪魔しようと思えばエンジンに拘らなくて、手段はいくらでもあるだろ?簡単に言えばGPSの使用を禁止すれば一発だ。
08.韓国人
エンジンだけでなく、全てにおいて国産化比率を高めるより、検証済みの技術や製品を採用して価格競争力を確保し、徐々に米国の警戒心を解いて・・・ 日本という失敗例を見ているので、慎重に行かなければならない。
09.韓国人
どんなにKFXのエンジンを独自開発してくても、我慢しなければならない。米国のはエンジンという餅代を支払い続ける必要がある。
10.韓国人
概ね正しい指摘だ。KFXのエンジンは欧州製もあったので、米国も輸出を許可したんだと思う。F-22やF-35用のエンジンは代替品がないので、絶対に輸出はいてくれないだろう。結局、KFX計画は欧州の存在があったので可能だった事業だと見るべき。
11.韓国人
だけど欧州製のエンジンは信頼性が・・・
12.韓国人
まだ試作機も飛んでいないのに、開発が順調だと言うのか?
13.韓国人
米国が何と言うと、エンジンは独自開発するべきだ。KFXの機体の開発が終了してからでも良いので必ず開発しよう。機体さえ開発が終われば、F/A-50と違い、米国の介入なしで、エンジンを開発し搭載してテストできる機体が手に入る。
14.韓国人
最初から独自開発しようとすれば苦労するので、日本のように米国から技術を移転してもらえばいい。KFXに採用するF414の技術を移転してもらい、次期戦闘機用のエンジン開発に活かせ。
15.韓国人
きっとそれを言い出せばKFXには、最悪のエンジンEJ200を搭載しないといけなくなる・・・
ファンタジー
外国産のニコイチかよ
独自開発とか国産とかよく言えるな
組み立ててるだけwwwwwwwwww
技術支援してもらえるといいですね
岩屋防衛相がウリに便宜を図るニダよ。パチンコ献金で金玉は握ってるニダよ~
レーダー 自主開発断念
ヘルメット 他服類 自主開発断念
燃料 そもそも輸入しかない
エンジン 持ってない
データリンク windows使用
>燃料 そもそも輸入しかない
こういうデマ信じてるバカがいまだにいるんだよな
韓国人の事笑えんわ
韓国って自国で石油出るの?
石油精製と勘違いしてるんだろう。
実際有事の際の原油貯蔵基地は沖縄にある。日本が間借りさせてやっている。
人のことをバカにしてる場合かよ。
酷い読解力だな。
馬鹿なんだから、いちいちコメントすんなクズがw
面白ぇチビだな、お前。 韓国のどこに油田があるんだ、低能
あの薄っぺらい部品は何?
まだ設計図も無いのに何で部品だけ先にでき上がる?
週刊KFXを造ろうの創刊号かと(‘ω’)
どこの部分かはわからんが、胴体の強度を支えるための内部隔壁。
なんらかの試験用なのか仕事してますアッピールなのか、国民を騙すためなのかは不明
モックアップ用だとしてもアルミの削りだしでは作らんよな普通は……。
中胴前部機器室と燃料タンクとを隔てるバルクヘッド
F-35も一部がチタンで他はアルミ
米国から技術を移転しても躓く日本
独自開発する韓国人は優秀だね
とか心底信じているんだろう
で、完成したらアジア、中東に売って大儲けと夢は果てしない
いつもその方式で思うのは売った儲けの韓国の取り分って何割位なんだろ?
相変わらず妄想全快で突っ込み所満点だな。
・KFXの開発が順調
->試製機の前方胴体の主な構造のバルクヘッドの加工に着手しただけ。部品点数がどれだけ多いかわかってる?
組み立てたら完成では無いよ。飛行機だからテスト項目が膨大でそこから苦労する事になるんだが。。。
・KFXに採用するF414エンジンの技術を移転してもらう
->米国製エンジン採用だと制約多いよ。輸出にも制約出るよ。欧州製エンジンでも同じだけど。
だから、外国の特許に引っかからない独自エンジンの開発に日本は長年苦労してやっと辿り着いたんだけど。。。
ニダゴスティーニ
週刊 KFX (刊行不定期・完成未定)
部品が足りなくて絶対に完成しなさそうww
部品が足らなくてもケンチャナヨ精神で組み立て、飛ばして、分解、墜落かも。おそろしや。
四つん這いの体勢にされて、肛門を綿棒で刺激されてえのか?
ロッキードマーチンに設計してもらって組み立てただけのT-50を、ロッキードが止めとけと言うのも聞かずに無理やり軽戦闘機FA-50にしたててフィリピン等に輸出するも、既に死亡事故で数名亡くなっている。ロクな原因究明もせず、操縦ミスと決め付け終わらせる。
KFXも英国企業に設計だけはしてもらったとは言え、上記程度のの技術力でエンジン以外の部品を韓国で作って、信頼性の高い戦闘機が出来上がるとは到底予想できない。まして、順調に短期間で出来るなんて、奇跡でも起きない限り無理。尤も、組みあがったらテストもせず、「完成です」と輸出を始める恐ろしい国だから、一般の常識は通じないが。。。
せめて、死亡事故が無い事を祈ろう。韓国人であれ、これを輸入しようと言う愚かな国の国民であれ、若者が亡くなるのを見るのは忍びない。
いや・・・LMはT-50、FA-50(軽攻撃機、COIN機)の輸出を強く要求してたのよ。LMの取り分は60%を越えてるから=儲かるからね。そして、LMはF-35の生産で手一杯(F-16の生産工場もF-35に転換したい)
だけどKAI(韓国)の輸出は期待以下の機数だった。
アメリカ政府とLMはF-16の生産ラインに関してインドに許可を出した(モンキーモデルではあるが、インドが輸出する事も許可した、150機はインド空軍向け、最大で250機の生産契約)
軍事に死は付き物、若者が亡くなるのを見るのは忍びない。とか言ってるエセ・フェミニズムが出る幕は無いです。
・「軍事に死は付き物、若者が亡くなるのを見るのは忍びない。とか言ってるエセフェミニズムが出る幕は無い」
話の流れから実際の戦争での生死を言っているのではなく、機体の設計不良による事故死がでなければと言っているのですが、お分かりになられないようで。
・「LMはT-50、FA-50の輸出を強く要求」ですか?
韓国が勝手に輸出しようとしてLMともめたとも聞いていますし、インドネシアにFA-50を輸出しようとしたが、イスラム国なので米国がレーダーのソフトを出さず、軍用レーダーを使えない状態なのはご存知ですか?また、フィリピンでのFA-50の事故でロッキードが責任もって対応したとは聞いていませんが?確かな情報源はどこでしょうか?
レーダーは使えるよ。
僚機(FA-50では無いのも含めて)のレーダー情報をFA-50のコンソールに表示する、この無線通信の周波数をインドネシアは変えたかった、理由は運用してる商用通信(民間の通信)と被るから、これを変えるには韓国のKAIにソースコードを提示して変える必要があるが拒絶されて、商用通信の周波数帯で使ってる。
同じような問題?はKF-15だっけ?でもある。韓国空軍は商用周波数帯(携帯電話)で運用、有事の際はその周波数帯を使ってる携帯電話を使えなくする。
LM、そしてアメリカ政府が承認しないなら、FA-50の輸出は無理よ。
>ロッキードが止めとけと言うのも聞かずに無理やり軽戦闘機FA-50にしたてて
>韓国が勝手に輸出しようとしてLMともめた
コッチのソースを提示してよ。 聞いたことが無い。
>フィリピンでのFA-50の事故でロッキードが責任もって対応したとは聞いていませんが?
何故、LMがやる必要がある? KAIの製品。
人情的な問題、処理と、契約を混同してません?
米国の技術転移には見返りと信頼が必要なだが、お前らレッドチームじゃん。
相変わらず自意識過剰な奴らだ
最終的に6世代機をカバーする性能向上が出来るとかw
技術譲渡、支援ありきの機体でよくこんな誇大妄想する
>韓国のハンファ・エアロスペースは、現在までに8600基のエンジンを累積生産しました。ハンファ・エアロスペースはガスタービンエンジンの製造企業です。もちろん、現在は単純な受注と下請け事業に留まっていますが、今まで製造した技術もあるので、ここに政府の投資が行われれば可能かもしれません。
と、このように獲らぬ狸の門前の小僧が聞きかじった経を読んだだけで気分はすっかり大僧正
願望を基にした妄想を信じさせたら世界一です
「無理のない範囲で新技術を採り入れまとめたのがKFX」って、それが簡単に出来ると思ってるのが頭おかしい。
アビオニクスの技術もなし、ステルス技術もなし、でどうやって設計のめどが立つと思ってるんだ?
アメリカが莫大な費用と長年の研究で開発した技術を、簡単に何の見返りもなしに、提供してもらえると思っているのか?
レッドチームの分際で身の程知らず。
空中給油うまくなったか?ww
また失敗して日本に緊急着陸すんじゃねーぞw
順調?エンジンうんぬんの前にインテグレート能力ひとつないくせに?
機体設計ったって所詮映画の架空機もどきレベルでしょ?
まあ順調ならいいんじゃないですかね
パラオで鉄橋を作っても崩壊
結果、日本が尻拭い
最強の潜水艦だ
マンセー!マンセー!
結果、潜水艦を作っても潜れない
戦闘機は?
結果、自分達では作れないから技術をくれ!
もしくはパクれ!
イイじゃん!マンセーマンセーで悪い見本として見られるんだよ もっと色々挑戦してほしいよ
何故、日本が軍用エンジンを開発してるか?
・開発できる能力があるから
・戦闘機の肝はエンジン、レーダー、兵装コンピューター&ソフト、ミサイル(※)
・次世代エンジンの肝であるブレード材料のCMC(セラミック・マトリックス複合材 ※2)などを開発できてるから。
・GE、P&Wなどが握ってる特許を回避できる新しい方式を開発できてるから。
・カ-ド(切り札)を持ってないとアメリカとの戦闘機の技術移転交渉で有利な立場になれ無いから(インディアンポーカー的なゲームだからね)
※2 民間用エンジンの開発が目白押し、軍用エンジンを抜く(その1) —3まである
の(3)で判り易くか解説されてる
リンク
K-FXのエンジンはF414-GE-400ってGEのエンジン
F414系を使う(新たに生産するのは)のはT-X(F-404)、グリペンNG(F-414)、FA-18E/F(F-35Bが順調になったら終わり)
F-35はP&WのF-135
民間用の場合には+世界の空港での整備サイトの充実って問題がある。
なのでホンダ・Jet、三菱のMRJはGE/P&Wのエンジンを使う。
現在の開発トレンドは
エンジン(巡航:12t以上、最大/20t以上、ブレードの温度を現状の1500℃以上に、冷却性能アップで外部の温度を下げる)、レーダー(AESAは当然、スキンレーダーなど)、兵装コンピューター&ソフト、ミサイル(視界外ミサイル)
長距離対応の視界外ミサイル(空対空、空対艦、空対地)ルでも日本は優秀よ
兵器ってのは相手(敵国)が言ってる性能を丸のみして、開発するのが普通
(本当にその性能を実現できてるのか? を疑わずに対応兵器を開発するってのがリスク・ヘッジとして必要)
中国が視界外ミサイルを公表したから、その対応中
実は良かった探しの達人なんじゃねーかな、コリアンって。兵器開発にしてもなんにしても、一旦ここまでって目安を作るのが凄く下手そう。
まぁ、完成したFー3見て悶死して欲しい。
Fー35パクったって騒ぐだろうけど。
パクったり技術移転をアテにしてるから、韓国人は物事の本質や意味を理解しないまま失敗して人災を繰り返すんだよ。
朝鮮人が生み出したのはファンタジー小説だけwwwwww
相変らずのご都合主義的解釈で
必死に傷つかないようにしてて笑えるわw
よくもまあ実態も何もないものでここまでホルホルできるものだね
数日前は潜水艦誇らしいとかの溜まってたのに推進すらできなくて荒れてたよね
国産初の銘品兵器K-1戦車()から続く「設計&生産の重要な部分は他国にやってもらって 国内で組み立てる」という
南朝鮮の伝統芸能w
日本のゼロ戦より優れた戦闘機を独自開発してから言え
韓国人がそう思うんならそれで良いよ。
技術が無いのも予算が無いもの事実だし。
未だにニコイチが常態化している自軍の脆弱性に危機感を持たないのも韓国人の自由だ。
開発って新しい物を指す言葉だと思うんたが?一世代前とかの技術と言うか既存の部品を組み立てて開発とは言わないんじゃ?
自国の独自開発では無く単なる組み立てだ。
スマホ組み立ててるだけで韓国の科学技術力は世界いいいイチイイイイイイイ!!!! w
F-2開発にアメリカが横槍入れたのは、アメリカにとってF-2開発が青天の霹靂だったからなのと日本経済が好調でアメリカにとって日本が脅威だったから
今はアメリカに対してF-3を開発するって前もって宣言してるし、日本よりも中国が脅威だからアメリカは横槍入れてくることもない、むしろ日本が弱いと中国に負ける危険があるし
当時と今とでは情勢が全く違うけど韓国人の頭の中は100年変わらずなんだろうな
100年前ググったら、J・Dサリンジャーの生誕年やったわww
久しぶりに読んでみるか
IHIのエンジン、すでにベンチ上では完成してるんですが・・
戦車のPPすら満足に作れないのにジェットエンジンとか無理にもほどがあるだろう
まず機体を完成させてからエンジンを作るのか? 運よくエンジンが完成したころにはすでに機体が時代遅れの代物になっていそうじゃないか。
KFXって、エンジンは米国製、AESAレーダーはイスラエルから調達するんだっけ?他の要素技術は事前に開発してるのかな?否、何もしていない気がする。これで戦闘機作れんのかな?それに米国他の許可取らないと、勝手に輸出できないだろう?判ってんだろうか?
ブラックボックス化してアメリカ/LM経由で提供されるのでは?
4つの技術移転はアメリカに蹴られた(AESA、双発エンジンの制御など)、双発エンジンの制御、目標捕捉装置、赤外線捜索追跡装置(IRST)、電波妨害装置などはブラックボックス化してアメリカ/LM経由で提供されるのでは?
4つ以外の21の技術移転は認められたけど、詳細な要求仕様を提出シル!ってアメリカからの要求で書いてる最中。 なお、T-50での技術移転では要求仕様書を書くのに2年の歳月を消費してる(LMのスタッグのサポートを受けて2年、件数は失念)
あぁ、そうでしたね。たった「40機のF-35Aを買うから技術移転しろ」と大真面目に言って、速攻で断られるも、国内向けには技術移転されると嘘をつき、やっぱりバレて「後頭部を殴られた」と騒いでいましたね。
米国があれだけの時間と費用をかけているものを、40機程度を買うだけで、当然、技術移転は受けるものと本気で考えるチョンが多くて、国民皆、正気じゃないと思いました。
何一つ上手くいっていない自国gdgdFX開発には気付かない振りで順調とか言っておきながら既にエンジンも実証機も開発積みの日本に対しては願望のみが先走って失敗するニダwww
>K-2戦車のエンジン開発は、あまりにも挑戦的すぎたのかもしれない。米国やフランスでも、1500馬力のディーゼルエンジンは
>難しいと判断して、ガスタービンを採用したのに、 私たちは、それに挑戦してしまった・・・
日本は30年も前に90式で1500馬力のディーゼルエンジンを開発しているんですがそれはw
ある意味では合ってる。
K2戦車の開発を始めた時、ADD(韓国国防研究所)はパワーユニットの国産化は無理(韓国企業の能力不足)って報告書を出してたが、ノムタン(廬武鉉大統領)が強引に国産化を命じた。
なので、K1A1戦車(ドイツ・MTU)、K9迫撃砲(ドイツ・MTU)、K21歩兵戦車(ドイツ・MANN)のエンジンをKD生産してたメーカーは応札しなかった。
変速機の開発を放棄したS&T重工業はK1A1戦車の変速機のKD生産を担当してたが完全OHの9,600km以前に壊れまくってる、K9 迫撃砲の変速機も壊れまくってる。
S&T重工業(旧・統一重工業) 名前でわかる様に統一教会の企業(他にも沢山ある)
KFXってとりあえず始めたが技術提供がうまくいってないってニュースばっかりな感じですよね
輸出前提の機体であれば技術提供する企業も罰則規定を盛り込んで議会の承認もないと契約出来ないよね
契約を守る意識がない韓国だとどうしようもないよね
KFXって初めから、米国などが莫大な費用と時間をかけた技術を、何故かすべてもらえる前提で計画が始まっていますからね。日本では小学生でも、できるだけ自分たちでやり遂げ、どうしてもできないところを聞くくらいの礼儀を持っていますが、チョンは要求すれば、全て他者が提供してくれる前提で国家プロジェクトが始まるんですよね。何故そう考えられるのかが謎過ぎる???
軍事とか飛行機とか全然わからないけど、新技術ってどんな分野でもそう簡単に渡さないよね、まして軍事関連技術なんて
渡すなら二級品
二級品を寄せ集めて組み立てたら一級品になるの?
そんな馬鹿な
寄せ集めのBTOパソコンみたいなもんだろ