日本には厳しく、北朝鮮には寛大な文政府の「二重基準」
鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官が1日、天安艦沈没事件と延坪島砲撃の問題に関連し「一部は理解して、将来のためにいかなければならない」と謝罪を受けなくても良いというような発言をして波紋が広がった。国防部は3日「長官が言及した内容の核心は、これらの挑発に対する明確な謝罪がなければならないという国民的要求を「理解」しているという発言だった」と急遽解明に乗り出したが、現政府が南北の過去問題について、過度に寛大な態度をとるという批判を免れないと見える。
政府はこれまで、韓日歴史問題については断固とした態度を堅持してきた。最高裁の強制徴用判決、観艦式の旭日旗議論、慰安婦合意破棄、和解治癒財団解散などで韓日関係は悪化の一途をたどっているが、過去の問題については、一歩の譲歩もするつもりはないという立場だ。
一方、南北首脳は3回首脳会談を行い交流・協力を加速化しながらも、過去の歴史の清算については、一言の言及すらなかったとの指摘が提起される。北朝鮮の顔色を過度にうかがう控えめ外交、あるいは目の前に置かれた政治的理解に基づいて、原則のない歴史外交を繰り広げるのではないかとの批判が相次ぐ。
南北の過去の歴史を振り返ってみると、北朝鮮の謝罪は不可欠である。国家記録院の統計によると北朝鮮の6.25不法侵略戦争で韓国軍・国連軍計17万8569人が戦死し、負傷者は55万5022人に達し、民間人の被害は99万人に達している。
また「2016国防白書」によると、北朝鮮は1950年から2016年11月30日まで合計1977回の浸透を試み1117回の局地挑発を行いながら韓国軍にかなりの被害を与えた。
しかし北朝鮮は昨年、南北和解が加速する中でも、朝鮮戦争が米国主導の不法北侵によるものであると主張を繰り返し、天安艦沈没事件と延坪島砲撃も「同族敵対意識を鼓吹する南朝鮮保守一味の対決ゲーム」と非難し、挑発の事実を全面否認した。
このため専門家たちは、過去の歴史に対する北朝鮮当局の明確な謝罪なしに南北交流が急進展した場合、今後過去の問題に言及する余地を失うと警告している。北側が過去の問題を否定するたびに「韓国内葛藤」が増幅され、国論分裂が激化する懸念も出ている。
学界関係者は「過去の歴史葛藤を利用して国民の支持を得ることは、日本安倍政権だけでなく現政府も同じだと思う」とし「北朝鮮との対立は、支持率に不利であると判断して触れないだけではないのか」と批判した。
この関係者は引き続き「日本は安保・経済などの面で、韓国との利害関係が密接なので速やかに関係を回復して、北朝鮮の核問題で協力しなければならない国家であることは否定できない」とし「北朝鮮との和解を促すのは好ましいが、日本との和解は親日アレルギーが解消されなければならない」と指摘した。引用はここまで
韓国人のコメント
共感004 非共感009
何が問題なのか?日本に厳しくするのが間違っているのか?
共感002 非共感010
当たり前の話だろ、北朝鮮とは今後統一して一緒に生きていくんだし同じ民族で同胞の北朝鮮と、今後、敵対する可能性高い日本を同じ扱いをする必要があるのか?
共感006 非共感000
何の謝罪も賠償もない北朝鮮に、こちらから近づいて機嫌を伺う。形式的ではあるが賠償までした日本には数十年たっても未だに悪口を言うのが正常なのか?
共感011 非共感000
こんな事を言う奴が国防長官だなんて・・・ 言葉を失うよ・・・
共感004 非共感000
これは日本メディアの記事か?
共感004 非共感006
十分理解できる。北朝鮮は同胞なので日本とは比べる次元が違う。日本は戦犯国で野蛮な行為について未だに謝罪も反省もしていない。今回の哨戒機が良い例だ。
共感002 非共感007
デイリーの記者は親日派なのか?
共感003 非共感009
私たちと北朝鮮の関係は、言ってみれば家族の問題、家の中の問題だ。しかし日本は赤の他人。記者はもう少し精神をまともにしてください。
共感003 非共感001
本当に笑わせる記事だ。なぜ北朝鮮と日本を比較するのか?
共感001 非共感001
しかし記事の内容は客観的に見て現状をよく表している。現政権は北に盲目的に追従し、日本には反射的に拒絶しているだけ。
共感003 非共感000
同胞を猿と比較してどうするんだ(笑)
共感001 非共感000
では、日本は韓国に寛大なのか?なぜ韓国だけ日本に寛大に接してやる必要がある?
共感002 非共感001
国防長官まで従北左派に合流するのか?
共感000 非共感000
北朝鮮に厳しくするとすぐに挑発行動に出るから恐ろしいけど、日本にはいくら馬鹿騒ぎをふっかけても民主国家だから大丈夫。
共感004 非共感000
親日メディアのデイリーは黙ってろ
共感001 非共感000
記者は日本が良いのなら日本へ行けばいい、しかし二度と帰ってくるな。
共感002 非共感000
デイリーは家族に殺されるのと、他人に殺されるの、どちらが最悪なのかの判断もできないのか?
この記事へのコメントはありません。