森保監督、アジアカップの歴史上初となる「ファーストマン」になるか?
就任当時は、あまり注目されていなかった日本代表の森保監督。
2019アジアカップを経て、アジア最高の指揮官に生まれ変わった。
日本は森保監督が就任してから行った11試合で10勝1分けを達成した。また最近の7試合で7連勝を収め、大きく振れることなくアジアカップ決勝までたどり着いた。そのため森保監督は、2018年のロシアワールドカップ以降、さらに一歩先に行こうとする、日本の野心的な計画をよく理解しているとう好評を受けている。
もしアジアカップで優勝すれば、森保監督は、大会の歴史に残る「ファーストマン」になる可能性が高い。
森保監督は選手時代、1992年の日本アジアカップに参加し優勝した経験を持つ。
したがって、今大会で優勝した場合、選手と監督の両方で、アジアカップの頂点を踏むことなる。AFCによれば、この記録は歴代初だと言う。
誰もたどり着けなかった領域に、森保監督が誰よりも先に足を踏み入れるチャンスをつかんだ訳だ。
反対にUAEを破って上がってきた、カタールも甘くは見えないが、日本は4強戦で、アジア最強と言われるイランを3-0で破るだけの戦力を備えている。
既存の繊細なサッカーに、実利主義がプラスされ、以前よりも力強いチームに進化した。
このようなチームの鍵を握っているのが森保監督で、アジアカップ優勝まで辿り着けるのかが注目される。
韓国人のコメント
共感000 非共感002
両国とも極上の競技力だ。決勝戦は面白くなりそう。両国とも相当な組織力を持っているが、中東特有のメンタルがあるので薄氷の勝負になるだろう。
共感000 非共感002
どうせカタールは開催国だ。だから日本は負けてもコンフェデレーションズカップには出場できるだろう。もう勝敗に実質的な意味なんて無い。
共感002 非共感000
今回のコンフェデレーションズカップはカタール開催ではないので、カタールは優勝しない限り出場できないよ
共感005 非共感006
日本の堂安と大迫のリレーゴールで2対0を期待する。試合が終われば尊敬する偉大な森保監督は、アジア最高の名将になるだろう。
共感003 非共感001
シャビの予言に気まずい日本。果たして無失点全勝のカタールを倒して優勝するだろうか?
共感013 非共感002
アジアカップ最多優勝国、アジア最多のワールドカップ16強=日本、アジアカップ60年間無関係=韓国
共感001 非共感000
表と裏が違う日本。すごく落ち着いた賢い監督なのは間違いない。森保監督は若いカテゴリーの監督を務めていただけあって、自分の目で小さな時から注目し続けて選手も多いだろう。
共感001 非共感000
日本が上手なのを認めなければ、私たち大韓民国は永久に井の中の蛙だ。
共感000 非共感000
森保監督は典型的なチョクパリと同じ外柔内剛型である。表面にはへらへら笑うが、実質的には全部を自分が思う通りにしなければ気が済まないタイプで、相手にすると非常に疲れる。
共感000 非共感001
野球とサッカーだけは100年経っても、日本の背中を追いかけているだろうね。
>>森保監督は典型的なチョクパリと同じ外柔内剛型である。表面にはへらへら笑うが、実質的には全部を自分が思う通りにしなければ気が済まないタイプで、相手にすると非常に疲れる。
どこ情報?息を吐くように嘘をつくという韓国人の典型だよね
知ったかぶりw
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
国際法を無視するような未開な共産国には未来は無いねw
先人達の言うことは正しいね
コンフェデって中止にならなかったっけ?
日本ネタに絡んで来て欲しくない。
それでも絡んで来て、自分の話を拾って貰えないと、
すぐに火病るいつもの韓国人。
本当に鬱陶しい。
カタールって開催国なんだっけ?UAEじゃないのか?
今までW杯の開催国でW杯の1年前にコンフェデレーションズカップやってた
だからW杯次期開催国のカタールは出られるとか言ってるが
そもそもコンフェデレーションズカップは消滅してる
こんな韓国の反応ブログあるの知らなかったわ。
このブログって以前軍事メインでやってたホル韓速報と同じ管理人かな?
「ホル韓管理人
はじめましてホル韓管理人です。以前、ホル韓ニュース速報「改」というブログやっていた者で、中身は変わっておりません!」
コンフェデレーションズカップはW杯のプレ大会という位置付けで、各大陸カップ(アジアは今UAEで開催中)王者が次期W杯開催地に集う大会だったが、2017年をもって廃止された。
>野球とサッカーだけは100年経っても、日本の背中を追いかけているだろうね。
野球とサッカーだけ?
そっか、森保監督をそういう視点で見たことはなかったから気付かなかった
選手時代の実績ね…
これを韓国の反応ブログで知るというw
コンフェデ中止になったと思ってたけどやるのね
開催国決まってないけど
いや、韓国人が森保さんを語ってるってのが最高にギャグなんですけどw
サンフレッチェを世界3位にした手腕は確かに異次元。
UAEとカタールはサッカー以外でも抗争中で、こないだのUAE×カタール戦はUAEが入場券を買い占めてカタールサポーターを一人も入場させなかったにも関わらずカタールに4-0でボロ負けして大屈辱だったことを考えると、決勝のUAEアブダビのシェイク・ザイード・スタジアム,は完全に日本ホーム化して、観客は全員日本応援体制になると思われw
状況的に開催国UAEが国とオイルマネーの総力を挙げて日本をバックアップしてくれるはず
神風吹いてると思います(´・ω・`)
買占めとかマジかw
イラン戦といい、中東の奴らはやることが汚いな
カタールとUAE、そんなことになってたんだな…
そんなんで贔屓されても困るわ(汗)
日本がイランに勝ったらイラク人大喜びとかも
「えー、巻き込まないで…」って感じなんだけどな
コンフェデないよ
なんで、コンフェデとかいまだに言ってるんだよ
今回のアジア杯優勝チーム、準優勝チームはコパアメリカへのご招待だよ
南米側は最初からその2チーム予測していた
ついでに、シャビも
朝鮮人の想像力ってすごいね
更に凄いのはその想像が彼らの中ではいつの間にか事実になってしまうことですね
本当に頭悪いし頭おかしいと思うよ
従来のコンフェデレーションズカップは廃止になったけれど、FIFAコンフェデレーションズカップ2021はAFCのカタール以外の国で2021 6月〜7月に開催予定らしい(Wiki)。
今回のアジアカップには優勝者は出場権が与えられる。
カタールでは別にWCのプレ大会もある模様、詳細不明。