イラン、ケイロス監督「日本はアジアで最も成功したチーム」
イランと日本は28日、アジアカップ準決勝で決勝進出を巡って激突する。
イランと日本の4強戦は事実上の決勝戦と呼ばれている。対戦戦績ではイランが9勝6分6敗で笑っている。アジアの「4強」と呼ばれる韓国とオーストラリアは準々決勝で、中東諸国に一撃を受けて脱落した状態だ。カタールvsUAEよりは、伝統の強豪イランvs日本に優勝に重きが置かれるのも事実である。
「最強」イランは、今大会圧倒的な強さを見せている。5試合中、未だに1ゴールも許していない。グループリーグ第3戦、イラク戦では0-0と引き分けたが、イランはトーナメントステージで圧倒的な強さを誇っている。16強オマーン戦で2-0勝利、ベスト8中国戦で3-0勝利と快走を続けた、。
日本の「日刊スポーツ」によると、イランのカルロス・ケイロス監督は決戦を控えて行われた公式記者会見で「よく準備をして良い試合をしている。日本は良いチームであり、能力のある選手がいるチームだ。彼らは強い。日本と戦うことを期待している。難しいが日本と戦うことを期待したい」と覚悟を固めた。
ケイロス監督は「日本にはいい選手がいる。彼らは、アジアで最も成功したチームだ。日本と戦うことはプライドをかけ対決だ。相手が最高のチームだから、私たちも全力を尽くす。私は過去、名古屋グランパスで仕事をしたこともある、その時以来、日本は驚くべき発展を見せた。これは日本がユースレベルから計画しているからだろう」と絶賛した。
韓国人のコメント
共感151 非共感031
W杯16強、アジア杯4強、どうせ結果が答えだ、過程がどうであれ結果さえ良ければ問題ないと思わないか?自分たちがそう考えていれば、他国が批判しても、自分たちが気持ちが良いままだ。
共感054 非共感000
前回のアジア杯も内容的は総崩れの連続だったが準優勝すると、結局全てが美化される
共感055 非共感003
過程だろうが、何だろうが、ベルギーに勝利目前だったから衝撃的だった。日本は確かに我が国より遥かに上手だ。
共感002 非共感011
韓国はW杯6勝9分け、W杯ランキングは、アジアで1位だけど?
共感004 非共感000
日本は遠征したW杯だったの本戦進出に成功し16強、これはアジア最高成績だ。
共感004 非共感008
他国が批判しても?ポーランド戦で時間稼ぎをしたことか?2002年の審判買収4強に比べれば犬鼻くそにもならな水準。
共感005 非共感001
真実は、日本はW杯16強進出、アジア杯4強進出で日本が大韓民国より大分先に進んでいる。
共感019 非共感001
私は日本信者ではないが、正直いってベルギー戦は驚いた。
共感021 非共感000
我が国はドイツに勝ったが、競技内容的に言えば違いが生じるだろう。日本はベルギーと対等な競技力を見せ、1ゴール差の逆転負け。我が国は90分ずっとハーフコートプレイ。相手のミスを利用して2ゴール入れただけ。これが真実だ。
共感002 非共感001
日本がアジア杯で4回も優勝してるけど、ただ運がいいと片付けておいて、では大韓民国はなぜ優勝できないかと問えば、イランと出会ってしまって運が悪いと自己防衛。
共感005 非共感001
真実は、日本はW杯16強進出、アジア杯4強進出で日本が大韓民国より大分先に進んでいる。
共感632 非共感055
そうだろうね。昔の日本はワールドカップにも行けなかったのに、今では我が国よりも多く16強に進出して・・・しかも日本選手は中東や中国にある金目当ての水準の低いチームには一人もいない。
共感010 非共感006
客観的にイランの方が戦力的に優位だが、日本がイランに勝てないレベルほどではない。
共感339 非共感015
ロンドン五輪で銅メダルを獲得して、韓国黄金世代バラ色の未来を考えていた私たちは、一体どこから間違ったのだろうか・・・
共感002 非共感001
結局、兵役免除が発展の阻害になってるんだ。兵役免除が掛かっている場合、将来への投資よりも、現実の眼の前にぶら下がった人参を優先してしまう。結果的に長期的な発展を阻害したツケが回ってきただけ。
共感043 非共感044
個人的に私は日本が頑張って、東アジアの地位を高めてほしいと思っているが、どうせイルポンだの、なんだの言われるのが残念だ。
共感009 非共感008
チョッパリは目障りなので消えろ
共感003 非共感010
日本はアジアで最も成功したチームで…最も成功したチームを越えて、今では世界的なサッカー強豪だ。アジアで唯一、W杯の優勝候補に上がった。今回のアジア杯優勝は確実に日本だろう
共感036 非共感008
韓国が脱落した時点で、アジア杯の優勝国なんて他人事すぎて興味がない。
共感025 非共感010
アジア杯4回優勝、W杯16強の3回進出、アジアで一番成功したチームというのは本当だ。
共感026 非共感017
日本がイランに勝利して、韓国は死ぬほど反省しなければならないから、日本を応援する。
共感016 非共感003
よく見ろ。ケイロスが日本サッカーを正しく捉えている。
日本は幼少年ユースチームから驚くべき計画を実行している。ケイロスの言葉通りなら日本の幼少年時代から確実に経験を積んで成長しているという意味だ。
ケイロスは日本の監督でもないのに、なぜあのような発言をしたのか?リップサービスでもなく事実だからだろう。日本サッカーの発展とアジア最強という事実を認めなければならない。
さらに驚くべきことは、このような日本と対等な競技を繰り広げたベトナムも、10年ほど前から幼少年アカデミーセンターを設立し投資した結果だということ。
共感025 非共感009
アジアサッカーの二大山脈はイランと日本
共感000 非共感000
日本があのように発展した理由は、選手の考え方にも理由がある。日本選手は金のために中国には行かない。年俸が下がっても欧州にチャレンジする。そういう精神は見習わないと。
共感002 非共感006
率直に言って、韓国はアジア最強では絶対にない。オーストラリアでもない。
アジア杯の成績とW杯の結果など全て総合すれば、この10年間、アジア最強は圧倒的に日本だ。認めたくなくても認めなければならない。
明日はイランが勝つと多くの人が予想するが、最終的に日本が勝つと考えられる。日本はアジアに属する国を完全に圧殺している。
韓国が苦手とする中東の国やオーストラリアにもね。
共感013 非共感009
東アジアの国がまだ残っていて良かったよ。それが日本だったとしても・・・
共感011 非共感000
本当の私たちに合った監督は、この人だったのに・・・
共感002 非共感006
アジアの虎、韓国については何も発言がなかったのか?
日本・イランが二大山脈かー、変な表現だけど言いたいことはわかる。中東とは人種も文明も違うし違和感あると思ってるんだろう。
アジアってくくりが広すぎるんだよ。
もうちょっと他のアジアの国が強くなれば、中東・中央アジア・南アジアと東南アジア・オセアニア・北東アジアで分けられるんだけどな。
韓国? あぁ、2002年のW杯で歴史的な不正をした恥知らずな国か
サッカーそのものを侮辱した挙句、それを誇らしいと自画自賛する邪悪な民族だな
バイロン・モレノに幾ら払ったんだ? 糞を煮詰めたような卑劣民族めが
イラン失点ゼロか。
監督も日本のことをよく研究してるみたいだし、怖いわ。
韓国が勝ったのは60年前の4か国しか参加していない試合と不正のオンパレードだった2002年だけなのに何故自分達がアジアで1番強いと思えてるんだ
相手チームに危害を加えるか、審判買収でもしない限り韓国が勝つことは絶対無いよ
それ以前にスポーツマンシップの欠片もない韓国チームに他国が称賛の声をかけることすらないね
ラフプレーと賄賂封印したらこの程度でしょう。
相手チームを感情的にさせてディフェンスを混乱させ、ゴールを盗む。
この作戦?が使えなかったらこんなもんですね。
どこから間違っただろう?って判り切ってる
生まれた時から間違ってる
くそくいが日本様と比較すること自体がおこがましい
イランの成績がよすぎるから、2軍の日本が優勝できる可能性は大して高くないと思うが
でもイランはここまでずっと相手が弱かったって気もしないでもない
今大会のイランの戦いぶりを見てないからなんとも言えないけど、今の日本の状況だと苦戦だろうな。
中島欠場の影響で、前の連携や攻撃パターンが減少して迫力ないし。守備は吉田とかパスミス多すぎるし、やっぱ不利は不利だろうな。今大会の救いは韓国とやらなくてよかったこと、後味わるいだけだしな。イランで良かったよ。
次戦についての会見なのに、韓国の話題なんてこれっぽっちも出る訳ないじゃん。
自意識過剰にも程がある。バカ過ぎるわ。
イランみたいに欧州サッカーと同じ戦術で戦う国が出てきたことはアジアにとって良いこと
年1くらいで親善試合してお互いに高め合う関係になりたいわ
負けたチームにかける言葉はなかろうよ
買収糞グックには厳しい時代になったのうwww
買収糞グックには厳しい時代になったのう
70年間脳が止まったままで哀れだな彼の国は
イラン、ケイロス監督「韓国はアジアで最も負け犬なチーム」
韓国はイランに対しても散々血の涙を流させてやるとか
挑発してたよな
3歩歩くと忘れちゃうのか?
自国のサッカーを批判するために日本のアジア杯4強進出を推してるけど、アジア杯は優勝以外無価値じゃないか
>韓国はW杯6勝9分け、W杯ランキングは、アジアで1位だけど?
そこに縋ってなさいな
韓国はアジアで最も卑劣なチームw