「サムライ」らしくなかった日本..勝っても酷評
「サムライブルー」日本サッカー代表チームが勝利を収め、準々決勝のチケットを手にしたが外信から酷評を強いられている。
森保監督率いる日本は21日(韓国時間)、2019アジアカップ16強、サウジアラビア戦で前半20分DF冨安のゴールを最後まで守り、1-0で勝利を収めた。今回の大会で4連勝をおさめた日本は8強に無事到着し、ベトナムと準決勝の座をめぐり競う。
この日、日本は序盤から消極的な姿勢で一貫している。サウジアラビアが積極的に出ると、守備に追い込まれた。サウジアラビアの攻撃を防ぐだけで手一杯になった。前半序盤、反則数だけ見れば10-1で、事実上、サウジアラビアの一方的な攻撃が行われた。
しかし、幸運の女神は日本側にあった。日本はたった1回のCKを生かし出し得点に成功。この日、日本最初のシュートがゴールつながったのだ。リードを握った日本は試合終了のホイッスルが鳴るまで攻撃の意思を捨て守備に集中した。
日本はボール占有率わずか23%で勝利を獲得した。結果だけを見ると、これほど効率的なことはないが、試合内容は中身がなかった。日本が誇るサイド攻撃やカウンター、攻撃展開などで、印象的な姿を見せることはできなかった。
フォックススポーツアジアをはじめとする海外メディアも日本の競技力を批判した。「日本はサウジを相手に、自分たちの競技力を証明できなかった。日本は高温多湿の環境で苦戦を強いられた。この後、彼らは東南アジアのチャンピオンであり、黄金の戦士たちのベトナムと対戦する」と評価した。
酷評はサウジアラビアも同じだった。「彼らは日本より激しく走ったが、何も得ること無く試合を終えた」と評した。
引用:Daum/ベストイレブン
韓国人のコメント
共感723 非共感013
サムライどころかの倭寇の雑兵レベルであって、反則や抜け目のないセコい内容で勝つより、むしろ負けたほうがいいよ。
-
- 韓国人
これは日本人が韓国サッカーを批判するときするに言っている内容と全く同じだなw - 韓国人
賢く勝つサッカー、私たちも学ぶべき点だ。 - 韓国人
一発勝負の場合、とにかく勝つことが重要 - 韓国人
日本人はイエーロカードを受けないほど、とても巧妙な反則を犯す。このような反則戦術には、対応できないほどのスピードが処方箋だ。 - 韓国人
サムライはもともと無慈悲な殺し屋という意味だ - 韓国人
それでも勝てば良い。スポーツは勝利しないと意味がない。人々はずる賢く優勝したチームを記憶するのか?命がけで走った準優勝チームを記憶するのか?
- 韓国人
共感141 非共感002
汚いチョッパリらしい試合をしただけ。ベトナムには反則で負けるだろう。
共感001 非共感000
そのままアジアの水準..
共感331 非共感002
サムライ? ただの浪人剣客
共感000 非共感001
日本は10人がハーフライン下で守備をして、サウジは密集守備を突破できずゆっくりボールを回して.. 不思議な光景だった。
共感000 非共感001
外信が酷評? トーナメントでは勝てば良いだけではないのか? 韓国や日本がいつから、そんなに競技内容が優れたチームになったのか?
共感000 非共感000
嫌な日本サッカー。文字通り猿サッカーだ。
共感000 非共感000
ベトナムが準々決勝で勝利するのは難しいと思ったが。日本の格好を見たら8強通過も不可能ではないね。
共感000 非共感000
勝てば官軍、負ければ逆賊というのが、日本のことわざだ。
共感064 非共感001
日本がずる賢いのは今日や昨日に始まったことか? そもそも民族性がずる賢いのに・・・
共感000 非共感000
日本は戦術でも..日本は国民性でも..日本政府の謀略でも…これはどうすることはできない国民性を誰が止めるのか..
共感000 非共感000
これが日本である。自称強者としてのプライドも捨てて、1ゴール入れただけで、あとは守備一辺倒。あんな風に誰が勝ちたいか?このように、狡賢く結果を残して行き、連続8強進数を自慢する。
共感004 非共感001
これは何だ?ほとんど和風ベッドサッカーじゃないか(笑)
共感061 非共感001
記者はサムライが何であるのか勉強してから記事を書け。犬の足の裏よりもできない民族が日本であって、人をハエの命より簡単に殺す雑種です。
なんだ韓国か
う~んkの国はどんどん頭が可笑しくなった
うんこ酒飲んで寝ろwww
ワールドカップ2002
何しても悪口しか出ない韓国人。罵詈雑言は韓国人の娯楽なんだと解ったから何とも思わない。
日本の問題じゃなく韓国人の資質の問題なんだわ。
お気の毒の一語に尽きる
まぁ実際日本のサッカー酷いわ。
下手なやつ多過ぎて見てていらつくレベルだし。
ワールドカップ時のサッカーとはえらいレベル下がったよな。
まずパスもろくに出せないやつ多過ぎ。
前のやつもとりあえずドリブルありきのプレーのせいで判断が遅すぎる。
とりあえず香川呼んどけや。
したらここまでくそサッカーじゃなかったろ
全盛期のときのだから比較するのあれだけど、
本田と香川の連携が多く見られたザックジャパンの動画見ると、ワクワクしない今のサッカーが悲しくなる
パスだのドリブルだの言う以前に審判の質が糞過ぎるだけ。
あんな細切れに笛吹かれたらパスサッカーの本番ブラジルやスペインだって糞なゲーム内容になるわ。
むしろあそこまで露骨に買収しても勝てないサウジのどうしようもなさがヤバイよ。
海外(韓国)メディアwww
半島猿モドキに中東の笛は聞こえんらしいw
一般的な反応と違うからどういうことか見に来たら韓国で納得した
火病る意味が理解できない
海外メディアってか、韓国の掲示板なw
韓国もサウジも次はサッカー下手に勝てると良いね。。。
毎度「相手側が下手だったから負けた」というワード使えるのはすげぇと思うがな。。。
因みに倭寇の雑兵は半島と大陸人が大半でトップが日本人だぞ
1点リードな上、触れただけで倒れて笛吹かれるんじゃ
引いて守って最後跳ね返す今回のやり方で正しいやろ
おもろいサッカーでは決してなかったけど、それやって負けたのがベルギー戦やん
日本を批判連続のアジア3国系が多すぎる
だって私は外国人の友達がいるから聞いてる。
日本サッカーよ 頑張れや
今回は審判を買収したとは言わないんだな
まあさすがにサウジ寄りの判定は見れば明らかでそのことには目を閉ざす朝鮮人
サウジも随分と下に見られるようになったもんだな。大会直前の試合で韓国と引き分けには出来るチームだったのにな
汚い試合だったな~
審判が。
FIFAからアジア最高の称号を贈られた人ですよ。勝った試合だから彼に日本が贔屓されたとでも?
アホか!贔屓されてたのはサウジだぞ!
試合観てないの?
サウジ贔屓酷かったって。
まだベスト8にもなってないのによくもまあこれほど他国を上からw
日本代表はそこまで強くないのに、勝ち方に品格を求められて可哀想だな
しかも文句いう奴は、普段サッカーに興味なくて、代表の試合だけ応援するタイプだろ
こういう奴らがでかい声でポーランド戦に文句言わなければ、次のベルギー戦も違った結果になったかもしれん
ゴキブリの反応かよ
foxとサウジ、どこが酷評なんだ?
くそつまんない試合だったのは間違いない
ベトナムがなんだと言うんだろ。いちいちベトナムを出すな
代表監督が韓国人だから肩入れしてるらしいぜ。こないだも東南アジアの大会でベトナムが優勝したんだが
韓国のネット界隈では「誇らしい」「優秀な監督のおかげ」のオンパレードだったそうなw
韓国も大会直前のテストマッチでサウジに90分通して枠内シュート0本だったじゃないか!
海外ってどうせアイツらだろと思ったらやっぱりアイツらだったw
ホントわっかりやすいなぁ。
アジア杯|韓国人「日本は汚い試合で勝っただけ」
↑
自分が汚物だから、見えるものすべてが汚く見えるのだろうw
日本人に対して猿と言う煽りは完全なブーメランだと思わないのかな。
韓国人が白人を自称してるってのは本当っぽいね
何時もの事ながら、韓国人の劣等感は物凄まじいな
嫉妬しかできない負け犬トンスラーwww
えーと
WC予選ドイツ戦の韓国の戦い方は記憶に新しい
毎度のおまいう
高温多湿の環境って、、笑
なんか解説が湿度20数%で乾燥してると言ってた記憶があるぞ笑
ドイツ戦はどうなんだ?www
バカ喜びしてたくせにwww
結局GL突破できず・・・ダッセーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
ていうかあの試合で酷評すべきなのはまずレフェリーだろうに
PAにサウジ選手が入ったらいつPK取られるか分からないほど酷いレフェリングだったわ