試運転に乗り出した「馬羅島艦」
大韓民国海軍、2隻目となる大型輸送艦「馬羅島艦(LPH-6112・1万4500t級)」が20日午前、試運転のため釜山、五六島沖合の海を進んでいる。
韓進重工業が建造した馬羅島艦は、全長199m、全幅31mで、最大速力は23ノット、乗組員300人、兵力700人など1000人余りの兵力と装甲車、車両などの輸送能力を有している。
さらにヘリコプターとホバークラフト2隻も搭載することができる。
馬羅島艦は、試運転を経て、2020年11月頃、海軍に引き渡される予定である。
引用:Daum/NEWSIS
韓国人のコメント
01.韓国人|共感008|非共感002
F-35Bを搭載できるようにして下さい。そうしてこそ意味がある。
02.韓国人|共感212|非共感050
新しく建造した艦なのに、なぜこんなに薄汚れているのか?
03.韓国人|共感000|非共感000
試運転が終われば、塗装を仕上げて素敵な艦になりますよ。
04.韓国人|共感000|非共感000
23ノットって、足が遅すぎないか?
05.韓国人|共感052|非共感010
まるで中国漁船のような雰囲気ですね・・・
06.韓国人|共感000|非共感000
何だか40年前の艦に見える・・・
07.韓国人|共感000|非共感000
199mもあるのに、なんで、こんなに小さく見えるのか?
08.韓国人|共感000|非共感000
新造艦なのに、中古艦に見えるのはなぜだ?
09.韓国人|共感000|非共感000
金正恩に知られたら大変なので、漁船に見えるよう偽装してるんだろ
10.韓国人|共感000|非共感000
新しい艦なのにサビだらけ・・・
11.韓国人|共感000|非共感000
中古か?
12.韓国人|共感000|非共感000
自動車運搬船か?
13.韓国人|共感000|非共感000
これは写真を間違って上げたのか?それとも、このザビだらけの艦が、本当に馬羅島艦なの?
14.韓国人|共感000|非共感000
中国の漁船に偽装してるだけです。
15.韓国人|共感000|非共感000
少なくとも30年ぐらいは使用した艦に見える・・・ とても新造艦に見えないよ。
16.韓国人|共感000|非共感000
写真を見ると廃艦直前の老朽艦に見えるね・・・
17.韓国人|共感000|非共感000
海軍に納品する際は、必ず洗車をして綺麗に塗装を塗り直してください。
終わってんな馬鹿島艦
また金だけ使ったフリの逮捕があるんじゃねw
韓国軍はマトモな整備をしないから、F-16やF-15も薄汚れているよね。空自のF-15とは手入れ具合が全く違うから。おそらく、海軍もメンテが雑なんじゃないかな?
軍事だけじゃ無いけど、「作ったら、買ったら終了」っていう運用思想ゼロの国だからね
新艦造るより、独島艦を使い物になる様にする方が先だと思うのだがね
しかも、「80%出来ればパペクト(パーフェクト)」って精神構造だから笑えるよね。
更にそれを他国に売るし、建築・建設・土木工事も同じ事をするから尚更怖い。
「F-16エア整備で整備費ポッケナイナイ事件」を知った時には腹筋が痛かった。
馬羅にすんな❗️
犬韓民国の海軍は世界一だー
はしけくらいにしか、使えないんじゃない?
外洋出れんの?
これでコンサート巡業してK-POPを世界に拡めるニダ!
ポッケナイナイ
維持費・整備費もポッケナイナイ
何このボロ舟
本当に。新造艦には見えないね。
エラは輸送出来る船であればなんでもF35載せられると思ってんのかw
タンカーのように平たく大きい甲板があれば、
空母になると本気で思ってたりしてね。
むろん、本気にすれば大惨事になるだろうけど。
ばらばら韓やぞw
半島有事の際は、これに沢山難民乗せて日本へ泣き付いて来るんだろな
そんな近未来の情景が眼に浮かぶよw w w
有事の際には韓国の法律上、韓国人は年齢性別に関係なく軍人になるので入国拒否できる。
顔と同じだな
🧐😳😲😂🤣🤣🤭
馬鹿島艦は23ノットって鈍足すぎる、独島艦から何も進歩していない
艦隊運用を全く考えていないことは明らかだね
まあ、独島艦と同じでホテルしか使い道がなくなるんだろうな
23ノット!?
32ノットの間違いじゃなく!?
それただの戦車『も』積める輸送艦…
そもそも輸送艦…
ベンチマークした相手がおおすみ級ならそんなもんでしょ
速力は自衛隊のおおすみ型も同じくらいだから良しとしても
この艦を艦隊の中核に位置付ける方が問題に思える
韓国人に旗艦機能が理解出来ると思いますか。
何言ってるんだこの馬鹿
独島艦型は強襲揚陸艦であり韓国海軍の旗艦だ
おおすみ型は輸送艦だろ、何で速力が同じで良いんだよ
知らないなら黙ってろ
いかにも弱そうに見せて敵を油断させる高度な心理的迷彩なんだろうよwww
少し左に傾いているように見えるけど大丈夫なの?
搭載したらもっと傾くんじゃないの?
>少し左に傾いて
>少し左に傾いて
北に敬意をはらってるんじゃないの?
····漁船?
まだ引き渡し前らしいけど塗装前ってこんなもんなの?教えて偉いひと
あとやっぱりトップヘビーに見えるけどこんなもん?
>F-35を搭載できるようにしてくれ。
少なくともf-35発着スペースが取れるように見えない
甲板を耐熱特別仕様にするだけで重量も費用もとんでもないのに、無茶言うなよ
一応東京湾で引き渡し直前の公試をやっている加賀は見た事があるけど塗装は仕上がっていた。
出来て直ぐの時は判らない。
ただ普通に考えると潮風を浴びる前に塗装はしておくべきとは思うけど‥
おお、情報サンクス
そうだよね、錆がついてからじゃいくら洗って塗りなおしたって強度がねえ
鋼板のサビは表面で酸化皮膜作って内部へ浸透させないものなんで
サビサビに見えても強度は落ちないよ
橋とか船とかは錆落とさずにそのまま上からたっぷり塗装重ね塗りする
汚いのは単なる気持ちの問題かと…
公試するのは引き渡し後の乗組員なんだから
新造艦に乗るのにこれじゃ士気に影響すると考えて公試前からピカピカにするか
引き渡しの時に整ってりゃいいかと考えて後回しにするかの違いだと思う
そもそも塗装の前後だと水の抵抗も違うんだからテストにならない気がするよ
ちゃんと浮くかテストしたニダ。
これは火事起こして漂流した独島艦の方の写真じゃねーの?
まら島艦って名前がスケベ
>199mもあるのに、なんで、こんなに小さく見えるのか?
うん。確かに。小さく見えるっていうか、小さいというか・・・
日本製鉄の鋼板が買えないからか?
アクティブレーダーを取り付けるんだろうね
開発出来たのかな?
建造した韓進重工業は債務超過で政府に支援してもらってる企業だもんな。
日本他からWTOに提訴されてて塗装する金も回らなくなってんじゃないの。
これが韓国の技術水準なんだと、なぜあいつらは理解できない?
こいつらまともに艦隊組めないのにどうやって運用するのやら
単艦で運用するのか?それにしては23ノットはおかしい
色々とチグハグすぎてゴミ確定
漁船かと思った
まぁ、韓国沿岸の海自体小汚いしな
おまエラが糞尿タレ流ししてる責任も自覚しろよ
予算着服&袖の下案件?立派な漁船だなー瀬取り用か?
>>韓進重工業が建造した馬羅島艦は、全長199m、全幅31mで、最大速力は23ノット、乗組員300人、兵力700人など1000人余りの兵力と装甲車、車両などの輸送能力を有している。
このスペックなら世界最高峰の漁船だね
すごいぞ韓国!でも日本のEEZではサバ漁出来ないよ
問題は中身、戦えるかどうか?
汚れはカモフラージュかもしれない。
見栄張りの韓国人がそんなことするとは思えない。
というか、北のミサイルで韓国は壊滅するんだけど、その備えは良いのか?
なんも考えてない、が正しそう。
どん亀と言わせてもらおう
中国の軍艦よりも古臭い印象だ
後部がこれだけ見えるのならもっと角度ついてそうなものだけど
なぜ横から撮影したように見えるんだろう。
マラ(チ〇コ)島てことかよwww
艤装前みたいだから下塗りだけの状態なのでは
ドックを空けて艤装用のスペースに移動させるんだろう
船舶用の塩害対策塗料を塗らないで安価な一般塗料でも塗ったのかw
どっかの国の売って貰ったんじゃないか?本当に小さく見える、あれに乗務員300人?戦艦大和だと最低で3000人は乗務員必要だったけど並べてみたいな。
くっそ遅い筏船やな。
197mのひゆうがいせよりも大きいのか。
韓国海軍金持ってるな
沈みゆく韓国にお似合いの艦ですね
民族的なものかと思った
ボロ漁船と見せかけた高速船みたいな…
これもボロ中古船に見せかけた最新鋭艦なんじゃないの w
ガンプラ作りで学んだ汚しテクだろ?
どうせ哨戒機を見ただけでちびる兵士が乗り込むんだから、浮かんでりゃ何でも良いんだよ。
韓国人の魔羅なんてこだわるほどのもんでもないだろうにwww
「かが」は公式で全長248m、全幅38m、基準排水量約1万9500t
「馬羅島」は記事によると全長199m、全幅31m、1万4500t級
うーん、形の違いのせいか、もっと差があるように見えるね
韓国が過大報告してるor日本が過少報告してる可能性もありかも
そもそも互いの艦種が違うから比べても意味がない。馬羅島は揚陸艦でウェルドックを備えた構造だから、艦型がズングリムックリになってサイズの割に排水量が大きくなるのよ。たとえば、アメリカ級強襲揚陸艦は全長約257m、全幅約32mでいずも型と似たような大きさだけど、排水量は満載排水量で約45500トンといずも型の26000トンより2万トン近く重いでしょ。揚陸艦って艦種は同サイズの別の艦種に比べると太っちょなんよ
ためになりました!
ありがとうございます
ばらしまっか?
艀かな?
どう見ても漁船。それも使い古した、、
韓国軍、ジーバード(防腐処理)を装い(料金ピンハネ)
格安なラッカー塗料を使用していた事が判明、作業員は北朝鮮から一般労働者100人を格安で雇い24時間過酷な環境で手作業によって刷毛で色を塗り、強制的に働かせていた事がわかりました。
船体は海に出る前から既に錆びており、目撃した専門家らの指摘で不正が発覚、韓国政府は現在調査中との事。
※後にこんなニュースが出ると予測。
一番艦の毒島もまともに運用出来てないのに二番艦なんか造ってどうすんだろうな。
アジア最大の軍艦ニダ!とホルホルしてる間に日本がほぼ同サイズのひゅうが型2隻と遥かに巨大ないずも型2隻を就役させたから焦ってるのか。
まあどっちみち使えない空気運搬船が出来上がっただけ。
韓国こそ海軍強化は後回しにして
空軍強化と迎撃システム強化を図らんとダメだと思うのだがな
「ウチにもアレ欲しい~」じゃ意味ないだろ
レーダー変えるんだ。
インドのフリゲートと一緒のやつかな?
一番艦の毒島はレーダー取付け位置が悪く、甲板で反射した電波がモニター上にゴーストを表示させるというお楽しみ要素を搭載してたね。ついでに機関砲も取付け位置が悪く、後部甲板上の自軍ヘリをオートで掃射する優れものだった。
朝鮮人のマラ
発電機の浸水対策はちゃんとしているの?
艦番号と艦尾の艦名まで描いておいて、これから本塗装するなんて訳ないわな。
海も大気も汚いからしゃあないだろ。精一杯オメカシしてこれですわ。
青空がないな、pm2.5が酷い
乞食らしくていいじゃないか
基本:管理が出来ない国だもの
マラかあ! 号奸を国技とするチ∋ンセン塵の船に相応しい名前だノウ!
一番艦の独島も結局搭載ヘリが無いままで未だに戦力化出来てないんだろ?
二番艦とか作ってどうするんだろうね。まぁ誰かのポケットを膨らます事が目的だったんだろうけどな
>乗組員300人、兵力700人など1000人余りの兵力と装甲車、車両などの輸送能力を有している。
さらにヘリコプターとホバークラフト2隻も搭載することができる。
これそんなに積載できるのか?
F-35とか言ってるが塗装が命のステルス戦闘機を韓国がまともに運用できるとは思えないよな~
また大げさな…ホントにキタねェなオイ!
何だ、このオンボロ船は。まさか日本から買った中古船じゃねぇだろうな?
塩害耐性の無い韓国製ヘリは使えませんw
何だ、このオンボロ船は?
まさか日本から買った中古船じゃねぇだろうな?
不具合が出たら日本のせいにする気まんまんだな。
これ、アパッチを載せるって言ってた船だよね。防塩しない中身も陸戦使用のアパッチを。
先日なんちゃって国産のスリオンを海兵隊向けに改造したマリンオンが竹コプターになっちゃったから
塔載ヘリコの当てが無くなっちゃった。
強襲揚陸艦なのに着上陸手段がホバークラフトしかない。
船体が汚れてるとかよりそっちを問題にしろよ。
それから船速が23ノットなのはウェルドックを抱えてるから。
船体断面が蒲鉾型で抵抗が大きく、いずもやかがのV字型とは異なる。
因みにいずも級は最大戦速30ノット+α
ウェルドックがあるためにエンジンルームに余裕が無く強力エンジンを積んだり
燃料を積むスペースが無い。
こうして他国のを見ると改めて日本の艦船て見栄えいいんだな、と思う
毎度、独島艦だの、この魔羅島艦(字ちがったか?w)を空母扱いする韓国人の書き込みがあるのだが、輸送艦と第一線の戦闘艦との違いもわかってないようだな。第二次大戦中の翔鶴・瑞鶴だって34ノット出したぜ・・・。23ノットじゃ艦隊についていけないだろうが。小学生が書き込んでるのか??
どうせ作ってる間に手入れもせずほっといたからこうなったんだろ
知ってる。
この前情報番組でやってた。
USJの特集で。
ウェザリングだっけ?
わざと汚れた加工をして
生活感を出すんだよねw
馬並みって願望か?
毒吐よりも艦橋構造物がでかく見えるな。
なんか艦橋のある左舷側に傾いているようにも見えるし。