軌道に乗ったKF-X開発、残された課題は「武装技術」
空軍の主力戦闘機を国内開発する韓国型戦闘機(KF-X)事業の試作1号機が、2021年に出荷される。防衛事業庁は「航空機のシステム基本設計検討の後、試作機製作のための詳細設計を進めている。9月に詳細設計検討の後、2021年に試作1号機を出荷する予定だ」と明らかにした。
開発を主導する韓国航空宇宙産業(KAI)は、今年の2月、KF-X試作1号機前方胴体の主要構造であるバルクヘッドの加工に着手しており、 KF-Xに搭載されるAESAレーダーの開発に必要な統合ソフトウェアのテスト機器を、国防科学研究所(ADD)に納品した。
開発費だけでも8兆8304億ウォンが投入されるKF-X事業は「檀君以来、最大規模の武器開発」と呼ばれている。
KF-X事業が成功するには、数百万個の機器や部品、プログラムが歯車のように、合致しあう必要がある。そのための電子機器を始めとする主要部品の国産化作業が進行中だ。
しかし、KF-Xに搭載されている武装については、その殆どが米国か、欧州製品で構成される可能性が高い。
広がり始めた航空武装の国産化の夢
韓国は、弾道ミサイルや巡航ミサイル、地対空迎撃ミサイル、艦対艦ミサイルなど、様々な種類のミサイルを開発し運用している。しかし戦闘機から発射されるミサイルについては、一度も国産化できていない。
単純に見れば、戦闘機の翼や胴体に、ミサイルを装着すれば良いだけのように見えるが、航空機に搭載する武装は、そんなに簡単なものではない。
航空武装を戦闘機に装着する過程で最も重要な部分は、システム統合である。過去、機械的接続するだけで機関銃や、爆弾を装着することができたが、電子機器の割合が大幅に増えた現代の戦闘機は、はるかに複雑なプロセスが必要になる。
戦闘機の「頭脳」とも言える任務コンピュータのソフトウェアと、空対空、空対地ミサイルのソースコードを結合することが、もっとも重要な要素だ。
システム統合は、任務コンピュータと、ミサイル製作企業が情報を相互に共有する必要がある。問題は、システム統合に関する重要な情報が知的財産権に含まれており、製作企業の同意が必要である点である。
韓国軍の弾道ミサイルと巡航ミサイル、対艦ミサイルは、移動式発射車両や駆逐艦から発射される。その殆どが国内で開発されたプラットフォームだ。
一方、空軍が運用中のF-15K、KF-16は、米国から直接導入するか、国内でライセンス生産されたものだ。海外の防衛産業が、国産航空武装のシステム統合のために機密情報を開示する可能性はほとんどない。
これが、国産空対空、空対地ミサイルの開発を難しいものにさせる原因だ。
このような現実を、KF-X開発を契機に変化の兆しを見せている。AESAレーダーを始めとする主要な電子機器を国産化することで、国産の電子機器とミサイルの統合が可能になるからだ。これにより、ADDを中心に射程距離500㎞も長距離空対地ミサイル「タウルス」に似たミサイルを、国内で開発する事業が推進中である。
2020年代以降には、技術難易度の高い空対空ミサイルも、国内で開発することができるという見通しも出ている。
国産ではなく海外製品を選択した理由
現在までに明らかになったKF-X開発プロセスを見てみると、航空武装の多くは、外国で既に開発された武器が搭載される可能性が高い。実際に中距離空対空ミサイルには、英国製のミーティア、短距離空対空ミサイルはドイツ製IRIS-Tが搭載される予定だ。
これは、KF-Xの開発完了まで7年ほどの時間が残っているが、いつ完成するのか分からない国産空対空ミサイルを待つ余裕がない。もしも、短期間に開発が完了したとしても「史上初の戦闘機の開発」という技術的リスクを少しでも減らすためには、検証された機器を使用することが避けられない。
防衛産業界の関係者は「KF-Xを浮かべるのが最優先、残りの問題は、その後に考えるべき」と述べた。
海外製品を使用する場合、私たち空軍が既に使用している米国製AMRAAMやサイドワインダーを搭載するのが最も理想的だ。しかし米国は、2015年から昨年まで、KF-Xに統合するために技術情報の輸出承認を、韓国政府な何度も要求したにも関わらず拒否した。
結局、欧州製のミーティアと、IRIS-Tに頼るしかなかった。
ただしKF-X開発計画の進展に応じて、米国製や韓国製兵器が搭載される可能性は依然として残っている。KF-X事業は進化的開発コンセプトであるブロック概念を適用する。技術の発展に応じて戦闘機を、より良い性能に改良するものである。
KF-Xブロック-Ⅱが完成すると予想されている2030年代後半には、国産武装開発と性能検証などが完了している可能性が高い。ただし、日本や中国などが実戦配備する国産ステルス戦闘機に対し、対抗できるほどの性能が確保できているのかは未知数だ。
KF-Xに、私たちの手で開発した武装を搭載することは、韓国が航空宇宙先進国に飛躍するための絶好な機会だ。国内開発した戦闘機と航空武装を一緒に運用する国は世界的にも多くない。ただし、国内の技術基盤が脆弱な状況では開発に時間がかかりKF-Xの開発には間に合わないかもしれない。
KF-X開発を予定通り進行しながら、KF-Xの技術資料をもとに、国産航空武装を開発して、KF-Xの性能改良に焦点を合わせて搭載すべきという主張が力を得る理由だ。
韓国人のコメント
01.韓国人|共感013|非共感000
真の自主国防は、戦闘機の国産化にある。必ず成功して、海外軍需企業の言いなりの状況から脱することを切に願う。
02.韓国人|共感002|非共感000
最も重要なのはエンジンではないか?
03.韓国人|共感002|非共感000
とても良いニュースですね。
04.韓国人|共感005|非共感000
KF-Xの開発者は国家有功者に推薦すべき。
05.韓国人|共感001|非共感000
欧州やイスラエルなどと協力して、兵器開発を進めろ。特に空対空兵器の分野については大きく力を注がなければならない。
06.韓国人|共感011|非共感000
欧州諸国と手を取り合って、世界最高の空対空兵器を開発してください。
07.韓国人|共感009|非共感002
失敗しても継続して、優れた戦闘機を作りなさい。必ず完成させてこそ真の愛国者だ。KF-Xを開発している技術者は、この国の保守政治家よりも100倍は偉大だ。日本はF35 を偽装墜落させて、秘密裏に精密分解して技術を抜いている。
08.韓国人|共感004|非共感000
KFXは必ず作り上げなければならない。KFXが完成してこそ周辺国が、私達を見下すことが無くなるだろう。
09.韓国人|共感010|非共感000
KFXの完成も重要だが、完成したKFXを改良しつづけ、完全なステルス機にまで押し上げることが重要だ。
10.韓国人|共感004|非共感000
最初から、何もかもが上手く行くわけがない。失敗を経験して、ノウハウを蓄積してこそだ。
11.韓国人|共感006|非共感009
このように私達の技術者が作り上げたKFX関連の技術を、安価でインドネシアに売り渡そうとしているのがムン災害・・・本当に腹が立つ!
12.韓国人|共感003|非共感016
自主国防と名目の下、武器の国産化が果たして正しいことなのか、よく考えてみなければならない。KFXの開発費用で、F-35を購入するのが正しいのではないか?KFXが、2030年頃に出てきても、完全に時代遅れの戦闘機だよ。
13.韓国人|共感000|非共感000
2030年頃に出てくるのは、KFX blockⅡで、これは完全なステルス機仕様だ。
14.韓国人|共感000|非共感000
不正さえなければ、必ずKFXの開発は成功するだろう。
15.韓国人|共感000|非共感000
檀君以来、最大の防衛産業不正になるのではないか?
16.韓国人|共感004|非共感018
中国はJ-20、ロシアはsu-57のように第5世代戦闘機の実戦配備が始まり、日本は第6世代のF-3を開発すると言っているのに、KFX事業の戦闘機は4.5世代機・・・ こんな旧式な戦闘機を開発してどうするのか?開発に使われるお金で、大人しくF-35を追加購入した方が現実的だ。
取らぬ狸の皮算用w
「KF-X」ってステルス機を想定してんだよね?
未だ未着手の段階で、何より関連する開発実績がほぼゼロなのにどうやって2年後に試作機が作れるんだ?
いつものように国産を謳いながらパクリの寄せ集めでなんとかなると思ってるんだろうか?
第何世代を想定してんのか知らないけど、韓国単独なら現行もしくは前世代の戦闘機開発だって無理なんじゃないか?
>「KF-X」ってステルス機を想定してんだよね?
想定して作っていない。国民が願望で言っているだけ。
もともと「F-16+α」の戦闘機の開発だったよね。
妄想がこじれて「第五世代機+α」になったけど。
妄想するのは良いけど、現実がついてくるのかなぁ。。。。
米国の報道では、日本はF-3の自主開発を基本として進めるようだね、良いことだ。スマートスキンレーダーや高性能国産ジェットエンジンの双発、データリンク、指向性エナジー兵器、光ファイバーのフライバイワイヤ・エイビオニクスを搭載した自己修復型システムなども検討中。その内の多くは既に個別に完成の目処が立っているようだ。
パクリの組み合わせの下らんKFXより、日本の産業界に与える影響は大きいだろう。是非とも進めて欲しい。
韓国は関係無い、コッチ見んな!!!
分かったから完成してからの記事をのせろよ
開発中ってだけでーす、ってここは韓国かよ
ここは朝鮮人の妄想を笑う板ですよ。
笑って見ているのが良いでしょう。
まぁ韓国の技術力を見せてくださいよ。
きっと素晴らしいガラクタが出来ることでしょう。
韓国人の「出来る」を知っていますか?
ステルス機でないのにブロックⅡでステルス機になったりするの!?(‘ω’)
出来たとしてもブロックⅠに比べて多少はレーダーに映りにくいとかじゃなくて?
エアフレーム(どんがらの事)自体が違う事になるから、普通の国なら別の機の開発になるよ。
仮にKFX計画を無理に日本に当てはめると、T-2、F-1がblock 1、F-2がblock 2、XF-3がblock 3とかそんな感じになっちゃう。
他国から見たら「馬鹿?」と思われるような計画だよ。
エンジンのパクリ先見つかったの?
エンジンはF414(レガシーホーネットのやつな)を輸入するらしい。
ライセンス生産やノックダウン生産じゃないらしいが、ちとよくわからん
うろ覚えだけどKFXに搭載予定のF414はスパホのエンジンじゃないか?
レガホはF404だった様な…
スパホだ間違えた
韓国はまずアメリカとの仲を気にするべきでしょうにね…
韓国人は韓国の置かれている状況を甘く見ているよな
この記事は世界日報
フジサンケイグループ
自民党推奨の統一協会系だな
思えば日本に 右翼は存在しなかった
機体はほぼ出来たようなもので、あとは兵器の選択だけですね^^
日中韓に仕事を発注するときに信じては成らない言葉
中国の「出来ました」
韓国の「出来ます」
日本の「出来ません」
韓国の兵器国産化大賛成!!
また最初から使えないポンコツ兵器をつくって笑わせてくれ
つか国産化=弱体化だから日本にとっても好都合
水中で45度傾いて海軍が受け取り拒否してる潜水艦につぐネタとして期待大だ
この機体が故障したらどこで修理するの?
現在出ている情報では
Block1では兵装の半埋め込み搭載で正面ステルスのみ
Block2以降で内装式で横方向ステルスの範囲を拡大
バルクヘッドの写真を見る限りBlock1の段階でもウェポンベイを避けるように空気経路の穴が空いてるようだけど
ウェポンベイ設けたら設けたで試験に時間がかかるうえに、この記事にあるように搭載兵装が決まっていないからそもそもウェポンベイの詳細設計ができない(結局アムラーム載せることになるんだろうけどね)
日本はあまり知られてはいないようだけれど、(X-2には搭載しなかったが)ウェポンベイの試作をしてたりはする
国産ではなく海外製品を選択した理由は技術が無くて造れないから
外国から部品・材料を持ってきて組み立ててるだけ
それで国産化w
エンジンもレーダーも武器も自己開発無しで国産化宣言
スマホやテレビと同じ組み立てや
ノックダウン生産でも国産化と言い張る国がそれも出来なくなると、どう言い訳するのかが楽しみ。
周回遅れの4世代機の設計図をどこかから売って貰うのかな?
>軌道に乗ったKF-X開発、残された課題は「武装技術」
戦闘機本体の主要技術も、周辺技術も、アメリカにクレクレして拒否られてなかった?
『F-35を数十機も買ってあげたのに、技術移転もしてくれない!』
って韓コメがキレてた記憶があるのだけど。
あれ、どうにかできたの?
いつの間にか軌道に乗った事になってるの?
拒否られたままよ。そもそも要素技術がないのにどうやって機体を設計したのか謎なんだがw
それに、機体設計が完了したって話がないんだよねw
完成してみれば、あれ?どこかの機体にそっくりじゃね?
韓「偶然です」
って自動車みたいな言い訳するよ。
性能は言わずもがな
胴体内ウェポンベイに何にも入りませんとかの落ちが楽しみですな
そもそもウェポンベイが無いのかな?
ウェポンベイは動体内じゃなく脳内にあるんだろ
日本はすでにXF9-1でエンジンの雛形
さらにウェポンベイ周辺と主翼付け根の現物はすでに出来てるからなぁ
それをそのまま量産するわけじゃなくて問題点等の叩き台だけど
そういう現物一つでも出来てからホルホルしろよと
スパ イに入ってるアメリカから、まだ設計図が届いていないみたいだな。
5Gやアイフォン、PCソフト関連はすぐ届いてるようだけどw
日本も盗まれていってるぞ。
チョンさんの5Gって3.9Gを5Gって言ってるやつ?
ウェポンベイなんて作らないだろうな。
重要性すら理解出来ないんじゃないかな。
>空軍の主力戦闘機を国内開発する韓国型戦闘機(KF-X)事業の試作1号機が、2021年に出荷される。
ちょっとまって。何処から湧いて出てくるの???
こいつら航空機なんて作ったこと無いじゃん。
米国から技術移転が拒否された時点で失敗が約束されたプロジェクトになった。
成功すると思ってる関係者はいないんじゃないかな。馬鹿な国民だけが期待してる。
良かったですね。2021年ですか。
ところで、2020年には有人月面探査云々言ってませんでしたっけ?
韓国自動車と同じイメージ、外見ばかり最新装って中身は旧世代のパクリ・寄せ集め
しかも根本的な技術や知識が無いから不具合てんこ盛り、明らかに作る前から
失敗が見えてる計画、そんなイメージです、イヤあくまでもイメージですよイメージw
これって月まで飛ぶんだよね
凄いぞ韓国
>KF-Xに統合するために技術情報の輸出承認を、韓国政府な何度も要求したにも関わらず拒否した。
なんか凄いムカつく上から目線の表現で韓国人そのものって考えだ
韓国人のこういうとこが大嫌いだ
これだけいろいろ情報を発表してるくせに、出てくる情報がぶつ切りすぎて、全体の進捗状況が全くわからん。韓国の発表を見てると、親が部屋のドア開けたときだけ勉強してる振りをする子供みたいで、計画はまともに進んでいないのに、ちゃんとやってますよアッピールのために適当なこと発表してるようにしか見えない。
ポッケナイナイのために決まっているじゃないですか。
>>中国はJ-20、ロシアはsu-57のように第5世代戦闘機の実戦配備が始まり、日本は第6世代のF-3を開発すると言っているのに、KFX事業の戦闘機は4.5世代機・・・ こんな旧式な戦闘機を開発してどうするのか?開発に使われるお金で、大人しくF-35を追加購入した方が現実的だ。
だって!しょうがないじゃないか!
見栄を張りたいんだよ!
あー、こないだの日本の61式戦車がどうの74式がどうのって朝鮮日報の社説はこれのこと言ってたのかな
かつて61式作ったはいいけど時代遅れで大失敗、その教訓を生かして74式は最新性能で…みたいなやつ
たとえ時代遅れでも61式みたいに独自に完成させられれば74式につなげることが出来る
けど韓国のKFXの計画見てると結局61式にすらならないと思う。ただの寄せ集めで核心部分は海外頼り
それに国民が過大な期待を寄せてるってのがまたね
秘密兵器 ジンプーンに気をつけろ
米国は今でもF16作り続けてるし安価な従来型戦闘機はまだ需要がある。
日本も高出力大型エンジンの従来機を同時開発すればいいのに
予算が無い。
まぁ朝鮮人はとっぽいから簡単に騙されちゃうんだろうな
NEAVERで大手新聞に東スポ以下の嘘・誇張記事が載ってるのを何度も日本人に指摘されても
変わらず騙され続けてたからな
共産側にいったんだからロシア中国あたりに頼めよ
そんな半端なことしてるからどちらからも煙たがれる外交惨事ばかり起こすんだよ
南朝鮮で兵器を開発してもどこにも売れなくて金をドブに捨てるようなものだろ
とりあえずグリペンみたいな軽戦闘機を作ればいいのに
今はグリペンしかないし自国のF-5後継にもなると思うんだけどな
価格も抑えれる設計ならとりあえず戦力の空白を埋める用途に興味を示す国も多いと思うんだけどね
永遠にバルクヘッド止まりに賭けるわ
エンジンもステルス素材も自国でできない癖にどの辺を以って軌道に乗ったと言ってるんだろう…
韓国の技術ならF-5のガワをステルス風にするのが関の山。
まぁ火器管制やレーダーはちっとはマシになる程度。
肝心のエンジン技術は皆無だし。
韓国人はすぐに米国が日本には技術を渡してるとか妄想垂れ流すけど、
日本は自国の技術で作れるところまで行ってるからアメリカも協力してくれるの。
韓国と違って放って置いたら日本は何しでかすかわからないから。
素材技術やレーダーなんかは日本のほうが進んでるし。
韓国人は無知すぎ。
反共産地域でパートナーがイスラムなのにアメリカは本当にエンジン売るのか?
半共産だった
よく知らないんで申し訳ないが、その韓国産とうがらし..あ、韓国産戦闘機が出来上がる頃には、世界の戦闘機は次の世代に完全移行してるんじゃない? だって、武装すら微妙なんでしょ? いつになったら完成するかって話ね。 実用レベルで50年後くらい?
戦闘機もそうだけど、艦船も戦車もダメなんじゃないの? だから北を吸収して核って発想なのかもしれないけど、勘違いしまくりだよね。 現代もサムソンも全部日本から技術提供されたから企業としてやっていけてるの….わかってる?
君たちに開発は無理。 世界のどこも期待してないし買い手はいないよ。
1兆かけて開発じゃなくて部品を調達だろ
で、組み立て終わる頃には時代遅れ
問題は町工場が軽トラックを作ろうという程度の話がいつの間にかレーシングカーを作る話に変質してしまったこと
最近は失敗作確定の機体をダラダラ作ってたまに愚民向けアピールしてるだけ
ステルス塗料の研究は済んだのか?
機体のステルス性実験を、フランスかアメリカでやったのか?
試作エンジンの製造やテストは済んだのか?
欧米(中露?)のエンジンを輸入してそのまま使うにしても、エンジンのサイズが決まらなければ機体設計も、ままならないと思うが、どうなっているんだ?
バカ(愚民/記者)を騙すにしても雑過ぎるだろ
本当は、ロッキードが作った「国産(自称)」練習機を改造するだけと違うんか?(それも搭載兵装重量との関係で失敗しそうだが)
使うエンジンがF414だからステルス機にする場合、機体の大きさは限定され殆どのミサイルが積めない!
翼下に積むなら、そこそこ積めるがステルス機では無くなります!
それまでにF414が進化すれば機体も、大型に変更しなければいけません!
韓国の作るKFXは車で例えるなら、マーチをベースにして外装をスカイラインにするようなパチモンだ、オオカミの皮をかぶった羊仕様である。