なぜ台湾は「F-35」ではなく「F-16」を買ったのか?維持費・技術流出の懸念
米国のトランプ政権が台湾に「F-16V」を60機を販売するというニュースに、中台間の緊張が高まる中、最新鋭のF-35ではなく、F-16導入を決定した背景に関心が集まっている。
台湾海峡のような狭い海峡で、艦艇に搭載・運用が可能な垂直離着陸機「F-35B」は、膨大な維持費の負担と、中国への技術流出の可能性があるためF-16が選択されたという分析が出ている。
台湾が導入する66機の「F-16V」は、1976年に開発された「F-16」に最新の電子機器を搭載し改良したもので、全機導入し終えれば、台湾の空軍力向上につながるものと予想される。
しかしF-16の上位バージョンである、最新鋭ステルス戦闘機「F-35」に比べれば、大きく性能が落ちる。F-35に比べ性能が劣るF-16を、なぜ台湾が一括購入したのか、その理由と背景に複数の分析が出ている。
元々、台湾空軍が購入を希望していたのは「F-16V」ではなく、「F-35B」であったことが知られている。「F-35B」は、ステルス戦闘機でありながら、垂直離着陸(STOVL)が可能な戦闘機で、台湾海峡のように狭い地形で、強襲揚陸艦や小型軽空母などに搭載でき、運用しやすい戦闘機として知られている。
しかし、1機あたりの年間維持費が840万~880万ドル(約95億~100億ウォン)とかなり高額だ。米英など一部の国を除けば、運用することは容易でない。韓国に導入されたF-16の、1機あたりの平均年間維持費用が10億ウォンを少し上回る水準を勘案すれば約10倍維持費が高い。
さらに、中国との経済密着が高まった台湾の現状を考慮した場合、F-35の仕様や、ステルス技術などが中国へ流出しないか懸念されている。
米国はF-35を共同開発したトルコに対し、ロシア製S-400防空ミサイルシステム導入を明らかにすると、技術流出の懸念を名目に、F-35の供給を凍結した。
これを勘案すると、やはり潜在敵国である中国への技術流出の懸念が、台湾のF-35導入失敗に、大きな影響を及ぼしたものと推定される。
韓国人のコメント
01.韓国人|共感001|非共感009
問題の本質も知らずに記事を何故書くのか?そうでなければ米国の奴隷か?F-35はロシアのS-400の前では紙飛行機だ。中国もS-400持っていて、その性能は証明されている。
02.韓国人|共感000|非共感000
>01
S-400の実際の性能は誇張されているものが多い。実戦で性能を証明したことはないよ。
03.韓国人|共感000|非共感000
>01
F-35が撃墜されたことが無いのに、どんなデタラメなのか?頭の中で自分勝手なニュースを再生する精神病か?
04.韓国人|共感043|非共感010
F-16でも、中国製戦闘機を制圧可能だ。
05.韓国人|共感006|非共感013
>04
東風ミサイルでも、米国を壊滅させることが可能です。
06.韓国人|共感002|非共感005
>04
中国のJ-10は、F-16に似た性能を持っているという評価だ。しかも数が圧倒的・・・
07.韓国人|共感008|非共感000
>06
J-10が、F-16に似た性能を持っているというのは中国の主張であり、誰がJ-10と、F-16を同レベルだと考える?ふふふ、似ているのはF-16の初期型、ブロック15や20程度の性能だろ。
08.韓国人|共感002|非共感002
台湾は中国の未来の武器庫で、台湾に武器を売ると言う事は、米国は中国に武器を売り渡す格好。
09.韓国人|共感019|非共感000
F-35を購入出来ること言うことは凄い事なんだ。お金が沢山あっても米国に認められた同盟国でなければ売ってもらえない。
10.韓国人|共感000|非共感000
私たちは必ず、F-35の仕様やステルス技術を韓国の技術力で模倣しなければならない。
11.韓国人|共感000|非共感000
中国への技術流出を憂慮しているから、米国が台湾にF-35を与えないんだろう。これは私たちへの警告でもある。米国は日本にF-22を配備し、韓国には絶対に配備しない理由と同じだ。韓国より日本の方が信頼されている証拠。
12.韓国人|共感000|非共感000
どうせ台湾空軍は、中国空軍を単独で打ち破る必要はなく、米国の第7艦隊の到着まで中国を釘付けにしておければいい。
13.韓国人|共感000|非共感000
維持費の問題なんて副次的要素だ。問題の本質は台湾が米国に信用されていないという点。どれだけ台湾がF-35の購入を希望しても、米国は台湾を信用していないから売る事はない。
14.韓国人|共感000|非共感000
台湾は地上のレーダー網と、F-16Vがあれば中国空軍を圧殺可能ではないか?
15.韓国人|共感002|非共感003
韓国も現在の政権が左派なので、F-35の技術が北朝鮮へ流出する可能性が高い。米国は24時間監視して、技術の流出を防がなければならない。
中国を不必要に刺激したくないってのもあるが、一番はやっぱり台湾を信用しきれないってところだろうなあ。
先の台湾の議会選挙で親中派の議員が過半数を取ったようですからね。
こればかりは如何ともし難い。
でも、米国もいよいよ台湾を独立国と再び認めそうな雰囲気が出てきましたし、
もしも、台湾に米軍基地ができたら、中国は発狂するでしょうなぁ。。。
自国で整備(修理)の出来ないF-35を買うより、F-16なんだろね。
中国を刺激しないことが第一で、第二が整備する技術や費用面でしょうね。
すぐ戦力化できるってのもあるんじゃないの
だってF-35って即使えるの?
と、共喰い整備で稼働できなくなる国が言ってるよ(‘ω’)
共食いもそうですが、パクる気満々ですね。
「私たちは必ずF-35の仕様やステルス技術を韓国の技術力で模倣しなければならない」
韓国にいる米軍は台湾に移動する。信用云々の話など飛び越えちゃっていると思う。国境の地雷を除去し韓国軍の米韓同盟の章も外している状況なのに呑気すぎる。
ホントそうですね。
韓国は台湾を気にする前に、米国に見捨てられつつあることを
気にしないとね。
後頭部が痛くなるね^^
さすがに台湾に移動はない
移動の前段階の国交成立すらまだなんだから
アメリカと国交がないキューバにもグァンタナモ基地があるのであり得なくはないかも知れないが、やっぱり可能性は低いよなぁ
コスパで考えたら誰だってそっちだろう。
扱えもしないのに隣国に張り合うような国以外は。
まぁ、もしも台湾がF-35Bを購入したら、中国は台湾の対岸に
J-20やステルス爆撃機、弾道ミサイルを大量に配備し始めるでしょうから、
今時点では、F-16で良いのかも知れませんね。
日本が整備することになるのに
未だに、日米が中国への対応、台湾への対応がハッキリしていないからだろ
韓国のF-35は整備しないつもりなんだろw
日本のF35はロシアと中国への対抗のため
韓国のF35は日本が持ってるからウリも負けてられないニダ ←しょうもない奴ら
台湾のF16は内外の諸事情のため
韓国のF-35は敵と戦う前に、朝鮮の民族性で撃墜されるに1ウォン。
実際、稼働率とか考えたらF-16の方がパフォーマンス出せるだろ
コストは段違いに安いし
そりゃ中国はアメリカからですら技術情報盗んでいくわけだしな
台湾自身が情報流すと思ってるかはともかく、中国に流れていくとは思ってるだろう
予算に加え、F35の場合は修理をどこが担当するかという問題もあるし
まあ現実的な選択だとは思うが、選択の余地自体もなかったのは事実だろう
年収300万の人が見栄でフェラーリ買うの見たらそりゃ堅実な方選ぶでしょw
自国での整備不可、軍事衛星とのリンクなし、ステルス制限あり、ソフト制限あり、米国からの監視付き
まだ捨て駒だと気付かない朝鮮人
F16で十分だからだよ
台湾は現実的な選択を選んでいるし、アメリカの協力を得る為の努力はきちんと行っているからね
同盟に胡坐をかいてアメリカの信用を無くす真似を繰り返している韓国とは対照的だよな
しかし国力や予算を考えると韓国こそF-15やF-16を重点的に配備するべきだったんじゃないかと…
チヨンは身の丈に合ってない買い物してホルホルしてるだけ
韓国は見栄ばかりの国だもの。
台湾が米国製兵器を購入する時は必ず中国がイチャモン付けて来るからな
必要以上に刺激しないって配慮を長年やって来た訳だ
とは言え、F-16だってそうバカにしたもんじゃない
アップデートされ続けてるから今なお十分強いし、万能性もある
ステルス機が必要な局面は米国に任せりゃいいだけの話
情報流出リスクや購入維持コストと様々なファクトとの折り合いと言う面でも、ベストと思える選択
台湾にいきなりF-35は荷が重い
F-16にしろとアメリカが言ったのは親切でもあると思う
韓国は…信頼されてるからF-35を導入できたんじゃなくて、
「お前らが欲しいんなら好きにすればあ(メンテ・費用含めて扱えるとは思えんが、
いつでも供給は中断できるし敵対行動を取るならアビオニクス無力化できるしな)」
って突き放されたんじゃないかと思うぞ
訓練ではF16の方が強くなかったっけ?
ステルス性能が無いだけで戦闘力が弱いって訳ではないと思うのは浅はか?
ステルス機はミサイル等のロックオンがされ難くなります。
将来、レーダーやミサイルの性能が上がって、ステルス機でも遠くから
ロックオンできるようになれば、機体自体の格闘能力の勝負になるのでは?
台湾単独で中国と戦うということはありえないんだから、F16というのはこれはこれで現実的な選択だと思うのだがな
逆に韓国は、単独で北朝鮮と戦えるだけの戦力を備え当事者意識を持たなくてはならないのだが、当事者意識がまるでなくてくだらない見栄でしか武装を考えてない。いいかげんにしろ。
台湾は持ってるF-16A/B、144機をF-16V相当にアップデートしますね。(し始めたばかりではある、台湾の会社でアップデートする)
対中国って事を考えたら(殲-15の機数、PL-15などのミサイルの数など)、まずは数って事もあるでしょうね。
日本が買うと何でも欲しがる基地外と違って、必要性とかコストとか色々とキチンと考えた上での選択だと思うぞ。
見栄と珍妙な対抗意識で整備に不安な新鋭機を、金がないから少数だけ買っても意味がない
どこぞの阿呆国が異常なだけ
韓国の経済規模でF-35を40機ってかなり無謀だと思うけどね(※海軍戦力は維持に留めるならわかる)
台湾だとおそらく12機がいいところじゃないかと
中国を過度に刺激せず数も揃えられて維持コストも抑えられるF-16の最新ブロックは堅実な選択だと思うけど
>>私たちは必ず、F-35の仕様やステルス技術を韓国の技術力で模倣しなければならない。
この考えだから、資料提供をアメリカに拒否されるんだよ
北に流す可能性も非常に高いし
常に他国を上からホルホルしてないで、
足元見たほうが良いと思うが
それで、韓国は米国に信用されているとお思いなんですか?
>中国もS-400持っていて、その性能は証明されている。
どうしてゾセン人は嘘ばかりつくのか?
地球上から死滅してほしいな。
米国の台湾への傾倒は日本にとって願ってもない事
韓国を捨てて台湾を受け取ろう
やたら台湾アゲの人がいるけど
いつ大陸についてもおかしくない国ってのを忘れちゃいかん
そもそもあの国民党が仕切ってる国だからな
ウム仰る通り、台湾は小さな中国で
今は日本>中国だと思ってるだけ
中国を刺激しないためだ、F-35なら敏感に反応するはず
台湾も日本と同じで専守防衛だから、実際はF16でも十分な戦力だ
米国は台湾重視を明確に打ち出してる
中国の海洋進出によって、朝鮮半島の地政学的重要性は明らかに低下した
米国の信用とか、合同訓練を全て中止にされた韓国が言う?w
すでに日米は朝鮮を見捨てる方向性で動いてる、字画がないのがめちゃ滑稽だわ
F-16売って貰えたんですね。
ひと昔前は中共を刺激するって言ってタイガーシャークか型落ちF-16しか渡せないってアメさんから言われて、だったら国産作るわ。ってアメさんのメーカーの全面協力のもと経国戦闘機作った歴史があるのを知ってると、時代が変わったなぁと思います。
最近トンスラーの軍用機ホルホル記事ばっかだなw
アメリカに信用されていないのは韓国だよ。 そんなことも理解できないんだね。
台湾の世界的な立場を考えれば瞬時に答えが出てきますが、韓国人にはわかりませんか?
>台湾は中国の未来の武器庫で、台湾に武器を売ると言
>う事は、米国は中国に武器を売り渡す格好。
既に北朝鮮の武器庫に成り下がった奴らがよく言う!!
(´・ω・`)