日本、米国からF-35を105機購入確定、42機は空母搭載用のF-35B型
日本政府が航空自衛隊の主力戦闘機F-15の後継機として、米国の最新鋭ステルス戦闘機F-35を105機を購入する方針を確定したと毎日新聞が14日報じた。このうち63機は空軍仕様のF-35Aで、残りの42機は短距離離陸と垂直着陸が可能で空母に搭載することができる海兵隊仕様のF-35Bである。日本は海上自衛隊の護衛艦「出雲」を空母に改造する計画で、F-35Bを空母に搭載して運用される見込みである。日本はF-35Aは購入したことがあるがF-35Bを導入するのは今回が初めてだ。F-35Aは1機で約100億円(約993億ウォン)、F-35Bは150億円(約1489億ウォン)で、F-35全105機の購入額規模は1兆2600億円(約12兆5170億ウォン)に達する。日本はすでに米国からF-4戦闘機の後継機としてF-35Aを42機購入するので、今後の計147機のF-35機を保有することになる見通しだ。
韓国人のコメント
共感003 非共感005
私たちも空母を持たなければならない。日本は空母を使って独島を狙うはずだ
共感019 非共感003
私たちも元々は100機購入する予定だったが、野党の猛烈な反対にあって60機も減らされたんだ。
共感000 非共感001
私たちは?戦闘機を購入するはずの金で北朝鮮を支援・・・
共感005 非共感000
中国と日本の侵略を受けるしかない韓国…過去にそうだったよう今後も気を引き締めないと大変なことに…平和主義者たちのために壬辰倭乱、丙子胡乱の時には国民が虐殺された…日帝時代を忘れないように…
共感002 非共感000
日本は揚陸艦を設計する段階からF-35Bの搭載を念頭において設計したに違いない。同時期に韓国も設計したが・・・ 結局これが先を見通す力の差なのか・・・
共感021 非共感008
中国へ攻め込むのにピッタリだ。南京フェスティバルagain!東北3省と離於島は大韓民国固有の領土なので手を出さないで頂きたい。
共感001 非共感002
はぁ、、米国はこのような戦略兵器を帝国主義で侵略国家だった国に販売するのか・・・本当に金のことしか頭にないのか? もしドイツにこのような兵器を販売したらドイツ以外のヨーロッパ諸国がどのような反応を示すのか考えればわかるはず。自らに危険がなければ周辺友好国への影響など眼中にもないのか?
共感001 非共感000
これは事実なのか?敵国メディアの言う書く記事をそのまま伝えるのではなく、ロッキード社に行って確認してこい。
共感000 非共感001
やはりトランプは商売上手。日本の自衛隊がそんなに沢山の戦闘機が必要なのか? あれ導入されるまえに日本を植民地化するべきだが・・・
共感080 非共感010
盧武鉉は防衛産業に関心が多かったが、文政権は鉄道事業にしか関心がない。
共感000 非共感000
韓国のF-35導入予定は多くても60機程度です・・・
共感002 非共感000
韓国にF-22を売ってくれないのか?
共感019 非共感015
KFXの状況を見ると溜息しかでてこない。技術も国産開発でその性能は紙飛行機確定なのに・・・ なんのために作るのか?開発費用で米国からF-35を購入したほうが運用も整備も容易で、さらに信頼性も高い。使用中のアップグレードも可能で、多くの国が購入をしているので価格も下がるだろうし、何よりも米国が運用するので実戦経験を反映させたアップグレードが期待できる。それなのになぜKFXを開発するのか分からない。
共感000 非共感000
KFX事業を直ぐにでも中止して、その予算でF-35を追加購入しよう。
共感001 非共感000
大韓民国はKFXに運命を託したが、もし開発に失敗すれば日本との戦力差はひどく開いてしまうだろう
共感003 非共感001
これは米国が韓国を見捨ててしまう準備ではないか?
韓国にf35を買う金なんてあるのか?