戦闘車両を劇的に変える…ターミネーターのような無人車も検討
陸軍が次世代戦闘車両(NGCV)事業を始める。2030年代の配備が目標という。
NGCVはとても新しい概念の戦闘車両というのが陸軍の説明だ。陸軍によれば現在NGCV事業は白紙状態だ。軌道型にするのか、車輪型にするのか、まだ決まっていないという意味だ。ただし陸軍はNGCVに先端センサーと通信設備を基本的に装備する予定だ。
軍消息筋は“共通プラットホームをベースに軽電車、歩兵戦闘車(IFV)など多様な目的の戦闘車両を派生型として作る予定”とし“人工知能とロボット技術が相当水準に達すれば、軽戦車を完全に無人車両として作ることも考えている”と話した。
陸軍がNGCVを考えた背景には人員不足の反面、1つの部隊が守らなければならない地域は、今後さらに広くなるという未来戦闘環境がその理由を占めている。さらに相当な数の戦闘車両が必要な状況だが、未だに老朽化した戦闘車両をそのまま使用し、新型戦闘車両の導入は未だ空席のままなのが現実だ。
陸軍は1950年代開発したM48パットン戦車をまだ600両余り持っている。反面、K-2戦車は680両予定していたが現在約200両、K-21歩兵戦闘車は900両予定していたが現在400両へと、それぞれ数量が減った。
陸軍のNGCVにインスピレーションを呼び込んだ戦闘車両がある。国内防衛産業企業のハンファがオーストラリアで開催されたLand Force2018に出展したAS21レッドバック歩兵戦闘車だ。AS21はK-21を土台にした新型戦闘車両だ。40㎜機関砲、対戦車ミサイルに各種探知・追跡センサー、防御システムを備えている。
海兵隊も上陸突撃装甲車-Ⅱ(KAAV-Ⅱ)事業を進めている。上陸突撃装甲車-Ⅱは大体のイメージが出てきた。防衛産業業界によれば戦闘重量35tに40㎜機関砲を搭載予定だ。上陸突撃装甲車は陸地を走るだけでなく、海上でも動くことができる。上陸突撃装甲車-Ⅱの海上最大速度は時速20kmだ。これは現在、海兵隊が使っているKAAV(時速13km)の最大速度よりはやい。上陸突撃装甲車-Ⅱは装甲をさらに厚くして、対生化学戦に備える生存装備も搭載する計画だ。多様な武器体系と交信が可能な通信設備も開発する。
海兵隊は当初目標の2020年代後半よりもっと早い時期に上陸突撃装甲車-Ⅱが配備されることを希望している。海兵隊のKAAVの火力と装甲では、敵戦車はもちろん敵装甲車との交戦すら難しいためだ。
韓国人のコメント
共感002 非共感004
2030年なんて遅すぎる、その頃には米国も中国も火星に移住しているだろう。南北鉄道接続事業に使う金があれば1年以内に開発が終わるのに。
共感280 非共感053
これでまた予算を食べようと考えているんですね。
共感083 非共感067
金正恩に開発の許可はもらったのか?
共感112 非共感002
完全に応援する。韓国を守る武器を韓国自身が作る話なのに心配しすぎだ。
共感002 非共感000
新しい生計型不正の開始
共感002 非共感005
北朝鮮には核兵器があるのに、戦闘車両をいくら開発しても無駄だよ。何の役にたつというのか?予算を無駄にしないでくれ・・・ 情けない。
共感000 非共感000
スリオンの状況を見ると、無理に国内開発せず、米国から輸入するほうがよく見える。
共感000 非共感001
未だに1960年代の戦車が国を守っている、ふふふ
共感158 非共感074
ムン・ジェインは金正恩と韓半島の非核化に合意したのではなく、ただ北朝鮮の核兵器保有を認めることに合意しただけ
共感001 非共感000
不正に予算を食べる奴さえいなければ、大韓民国の武器は世界最高水準である。
共感002 非共感000
核心技術を保有してない我が国が、どのように開発するのか? また核心部品を輸入して組み立てるだけ? それで国産を名乗るのか?ばかばかしい。
共感001 非共感000
すぐに事業を停止しろ。軍備拡張は南北協定違反である。
共感004 非共感000
本当に、もう輸入だけして使え。国内で開発しても無駄になるだけだ。しかも性能も低下するのは見えている。
共感001 非共感000
防衛不正さえなければ、韓国型兵器も悪くはないよ。
共感003 非共感002
同盟国も見捨てる文政権が存続する限り、今回の事業も脱落が明らかだ。
共感005 非共感000
これを開発して量産し金正恩に上納する気ではないのか?
共感003 非共感000
防衛不正さえなければ、まともに開発さえでれば韓国は米国にも負けない軍事国家になれる。防衛不正をするやつは即死刑。
共感006 非共感000
自動で戦闘をこなす無人戦闘車両??? どうせ北のハッカーに乗っ取られ、自分たちの無人戦闘車両に殺されるだけ。
「防衛不正さえなければ」って枕詞が悲しくも虚しいねww
まあ逆にそんなことは無理だと分かってるから安心して
「不正さえなければ世界最高水準」って夢想にひたることが出来るのか
不正だらけだけどそれ以上に「ウリナラ優秀、技術大国」が
嘘だと直視するのは耐えられないもんね
韓国の今の人件費を考えたら性能悪い上に割高なものになるという予想がつく
つくづく昔の日本の後追いだな
自国で開発したら同じ性能のものを輸入するより安くできると考えてた時代があった
>性能悪い上に割高なものになる
には同意だが
>つくづく昔の日本の後追いだな
>自国で開発したら同じ性能のものを輸入するより安くできると考えてた時代があった
日本政府は昔っから防衛産業維持育成と先端技術開発重視で、開発費や価格は二の次だったよ
今のトレンドはAIと無人兵器ですもんね、分かりやすいですね
ちょっと前に言ってた「光学ステルス・レールガン搭載」のK-3戦車とやらは
どうしたのかな?
妄想だけはいつも先行するんだよな。
2020年月面着陸はどうなったんだろう。
いつも口だけは達者。そして段々と尻すぼみして、最後は過酷をあてにする。
そもそも今あるK21が渡河演習でエンジン浸水で停止、調査後問題ないニダ!と運用した所
同一の事故が発生、一人を溺死させる。
その後全面的な見直しが行われ改修もした。
しかしその後射撃がまともにできないほどセンサー故障が頻発する欠陥があることも判明。
全面的な見直しとは一体…
それで次世代戦闘車両の国内開発?前回もおんなじこと言って、
機関砲はボフォースのコピー、ミサイルはイスラエルのコピーだよね?金払ったの?現実見なよw
とりあえず今あるBMP-3(ロシア製)を買いまししたら良いんでねぇの?
あ、レッドチームに入ったんだから中国からZBDシリーズでも売ってもらえばぁ?
欧州次世代主力戦車の実戦配備が2030年ごろと言われてるから、別に遅くはない。
むしろ開発期間が欧州より短いくらい
世界最先端級(笑)の黒豹戦車(K2)はどうしたん?
もう、走らすのはあきらめたん?
国産やと、いきなりパワーパックが使い物にならへんかったしな。
そやのに、もう次の開発始めるの?諦めるの早すぎない?
開発費の中抜きで、着服完了したから、もういいんだっけ?
今まで韓国独自開発で使い物になったんであるの?
K2戦車,K-9自走砲,K11小銃,スリオン,etc… 実際、全部使い物にならない物だったよねぇ~(笑)。
自衛隊が開発している通信妨害機器の恰好の餌食。
細部までKF41 LYNXのもろパクリだわ。
相変わらず、たらればばかりだね。
彼らに障害がなにもなくなった時、ようやく現実に気付くのかな?
いや無理か。
その時はその時で、あれのせいでこれのせいでと新しい言い訳を作り出すんだろう。
変な一輪車に乗ってた時代が一番幸せだったんじゃなかろうか。
ターミネーターのような無人車?
韓国兵ばかり殺しまくりそうなんだが。
どうせ与党が全部懐に入れるんだろ
兵器開発予定で開発どころか白紙になった分の予算どこいったんだよ
北が相手なら60年代の戦車でも問題ないと思うが、整備状況が悪くてお飾りの車両が多いんだろう
金を動かさない事にはポケットにしまえないもんな
絵に描いた餅
だったらいいな兵器は毎度のこと…
段差を乗り越えられない戦車に沈まない潜水艦が世界最高水準とは笑えるなw
韓国に技術力がないって分かったら発狂死するんじゃ?
自動車造りを教える時にも、手取り足取り忍耐強く教えなければ、全然無理だったって話だぞ
軍関係は日本が教えてないからポンコツなのは当たり前
朝鮮獣には無理
彼等にとって戦車とは水車と同じく果て無き夢なのである…
不正、不正って不正のせいにすんなw お前ら同じ立場になれば絶対不正すんのに無茶言うなw
韓国の兵器で、誤作動しますので、近くで携帯電話は使わないで下さい、とかあったな
ぼくのかんがえたさいきょうのせんしゃ