01.韓国人|スレ主
#島山安昌浩級と、スーパーそうりゅう級(リチウムイオンバッテリー搭載タイプ)の性能について
粗野な知識で内容をなんとか理解し普段は掲示板を眺めているだの人間です。今日は、複数のミリタリー掲示板の内容を見ていた時、ある程度のミリタリー知識を持ち合わせているであろうと思われる方が、島山安昌浩級について、私が知っていた内容とは少し異なる説明をしていたので、ここに質問させて下さい。
島山安昌浩級は、スーパーそうりゅう級と比較すると対潜戦においては、少し劣っていると理解していました。もちろん対地攻撃力も備えた韓国の潜水艦と、ひたすら待ち伏せ攻撃だけに特化した、潜水艦本来の任務に忠実な日本の潜水艦とは、そもそも目的や運用が異なると思っていました。
島山安昌浩級潜水艦
作戦半径約:3200Km
搭載魚雷:黒鮫 速度80ノット・射程約75km
管理人補足:
黒鮫という謎の魚雷は、多分、現在開発中の533mm“イタチザメ(仮)”魚雷のこと。現地の情報によると、光ファイバーによる有線誘導方式で、射程50km、最高速度は50~60ノットと言われている。目標艦艇の航跡をたどるウェイクホーミング機能の搭載されていると言われている。さらに水中で潜水艦が作り出した海流の乱れを追跡する機能もあるらしい。孫元一級潜水艦と島山安昌浩級潜水艦に搭載する予定。スレ主が書いた性能とは開きがあるが管理人によく分かりません。
スーパーそうりゅう級潜水艦
※リチウムイオンバッテリー搭載タイプ
作戦半径約:2500km
搭載魚雷:GRX-6 速度67ノット・射程約60km
日本のスーパーそうりゅう級は、独自の防音素材を厚くし騒音を極限まで減らしたが、島山安昌浩級は、メタマテリアルと騒音遮断塗料、音波欺瞞装置などを併用し、事実上、完全に近い消音効果を発揮して、現存する対潜システムでは検出が極めて難しいと話していました。
管理人補足:
メタマテリアルとは、水中で音波を反射せず、そのまま透過させる物質のことで、韓国の研究チームが開発したと言ってる素材のこと。これで潜水艦の船体を覆えば、アクティブソナーの音波を反射しないので、発見されない=ステルス潜水艦が出来ると言ってる。
ソナー技術でも格差あるという話で、私の知っている常識と異なるので混乱してしまいました。
詳しくご存知の方がいたら説明をお願いします。
翻訳元:Gasengi
韓国人のコメント
01.韓国人
このあたりの情報は機密情報ではないか?自国産の防衛武器グクポンの言ったことだろうけど、公表された性能以上の事に言及すれば、 最悪、軍の調査を受けることになるかもしれないよ。
02.韓国人
どこまでが機密なのかは知らないけれど、根拠のない情報の殆どはグクポンの妄想でしかない。もしこの技術が本当なら、今後他国に島山安昌浩級潜水艦を輸出するのは難しだろうね。とにかく、その情報の出処が何処なのかが問題です。
03.韓国人
潜水艦の関する、特に機密性の高い内容は、実際に公表されている内容とは大きく異なる場合がある。そのため正確な情報については軍関係者以外、誰も知らない。しかし潜水艦の実際の実力は、潜水艦の艦長の実力によるところが大きい。天下無双の潜水艦になるのも、ただ浮かんでいるブリキ缶になるのも、艦長の能力にかかっている。潜水艦の性能だけを比較しても無意味です。
04.韓国人
ミリタリー板には、チャンケのスパイが沢山いますよ。ここもチャンケ達がよく覗いています。
05.韓国人
このような資料や情報は、当然機密扱いでしょう。もし知っている方がいても、このような場所に書き込むことはしないでしょうね。
06.韓国人
島山安昌浩級潜水艦は機密の塊です。
07.韓国人
そんな事は良いので、さっさっと7000トン以上の原潜を建造しろよ
08.韓国人
潜水艦にメタマテリアルだとか言うのは話にもならない。これはメディアを通じて新しい音響吸収タイルを独自開発したと言う程度の事。そもそも島山安昌浩級潜水艦はAIP搭載艦で蓄電池も鉛蓄電池です。だから島山安昌浩級潜水艦と日本の潜水艦を比較するなら、そうりゅう級AIP搭載艦と比べた方が良い。リチウムイオン電池を搭載するのは4番艦からです。
09.韓国人
私が見ても、これはただの音響吸収タイルではないか?性能の程度は分からないが、他の国の潜水艦でも採用されているので、特別な性能ではなさそうだけど・・・
10.韓国人|スレ主
メタマテリアと騒音遮断塗料の事を、潜水艦に関するステルス技術の様に話して、この技術を保有するのは韓国とフランスだけだと言っていました。怪しい話だと思ったのですが、余りに技術の詳細を話すので、これは信用すべきかどうか迷っていました。特にbatch 2に搭載される玄武3Bについて、今後打ち上げが予定されている韓国独自の軍事衛星とGPS衛星、地形参照による誘導で、今までの欠点を克服し、世界最高の能力を獲得するだろうと・・・
11.韓国人
そんなくだらない妄想はいいから、本当に問題なのは日本のソナーの性能だ。日本のソナーは私たちの何歩も先を行く。これまでの技術の蓄積とノウハウによって、私たちのソナーとは次元が違う。ただ潜水艦からの対地攻撃能力は私たちの方が先に実現したが・・・ とにかく潜水艦の性能はソナーの性能に依存している。対潜水艦戦で日本に追いつくのは、当分先のことになるだろう。
12.韓国人
どの様に次元が異なるのか?抽象的な言葉ばかり使わず具体的に説明してみろ。基本的にソナーの性能に大きな違いはない。差が生まれるのはソナーの大きさだ。これは潜水艦が大きくなれば、その分ソナーも大きくなる。
214級はソナーの性能は良かったが、全体的な性能でそうりゅう級の押された。これは単純に船体の大きさに押されたんだ。これを克服したのが島山安昌浩級潜水艦だ。船体も大きくなり、フランスのタレスのソナーを搭載しているので、非常に性能がいい。
日本のソナーの性能が島山安昌浩級潜水艦よりも高性能だというのは、日本のソナーが、フランスのソナーよりも性能が良いと言っているのと同じだけど?ソナーに関しては、フランスやドイツの技術が世界最高だ。
13.韓国人
ソナー自体の性能も大切だが、最も重要なことはソナーで得られた情報の分析能力だで、私たちが最も得とする分野だ。
最後のコメ。見事に落としたな。笑いのセンスに嫉妬するわ。
気象庁、在日米軍、韓国気象庁で台風進路を予測すると韓国気象庁だけ外すのは周知の事実
日本のひまわりは西太平洋全域の気象データを国際提供してるんで全員同じデータ見てるはずなんだが
流石の分析能力ですね~
>>管理人さん
10年くらい前にアメリカのDARPAがメタマテリアルを発展させた素材の
開発を始めたってニュースをなんかで見たから、そういう技術はあるんでしょうね。
ただ、潜水艦関連の技術じゃなかった気がするなぁ
>>メディアを通じて新しい音響吸収タイルを独自開発したと言う程度の事。
これが真相でしょうね。独自開発かも怪しいですが……。いい加減な専門用語で
素人を煙に巻こうとするのはアチラさんはよくやることだし
戦闘機の機体のステルス性がある素材として、メタマテリアルが有効だという話を見たことがあるような気が。原理とは不明ですが。
韓国の軍備全般に言えるのは過大評価が過ぎるという事と、整備や維持を蔑ろにしている事だよね
韓国人はカタログスペックだけをむやみやたらに有り難がって運用に関してはまったく考えないからな
韓国の事情は知らんが日本だと潜水艦って機密の塊でわかるわけないのにな
韓国の言い分が事実だとしたら韓国の潜水艦には探知できないステルス性能があるんだろ、ただ韓国の潜水艦だけ探知できないだけ
「最も重要なことはソナーで得られた情報の分析能力だで、私たちが最も得とする分野だ」
→全く聞いたことが無いが、得意なの???
「メタマテリアルと騒音遮断塗料、音波欺瞞装置などを併用し、事実上、完全に近い消音効果を発揮して、現存する対潜システムでは検出が極めて難しい」
→ふ~~ん。その通りの性能が出るといいね。で、既にどこかで試験をしているんだよね?もしかして、何もテストして無いけど、願望だけはあるというレベル???
ところで、あまりに安全性が低過ぎて、海軍に試験航行を拒否された潜水艦はどうなった?韓国の潜水艦なんて、全く実績も無く、性能も良いという話を聞いたことが無いが、妄想の中では「世界一~~~ィ」なのか???
ソナーはフランス製が世界一 とか
データ処理は韓国が得意 とか
で、音響探知システム全体はいったいどこが作ったのよ?
飛虎だかいう対空車両は命中率が悪い、鮫シリーズの魚雷も当たらんとか、対艦ミサイルも当たらん。韓国の独自ギジュチュはあまり信用できない。あぁ、対空ミサイルもこの間失敗してたな。
アメリカ「北朝鮮の潜水艦すべて出航したから気を付けろ」
韓国「え?もうどこ行ったかわからないロストした」
この分析力の速さ流石である
本当に、こんな低レベルでどうして世界最高レベルの潜水艦が建造できると思えるんでしょうね。精神構造が幼児レベルから進化していないのでしょう。
そういえば、ミサイルを輸出すると意気込んで客先で試射したら、標的に全く当たらなかったという馬鹿馬鹿しい話もありましたね。だいたい、この潜水艦も輸出するんだろう?良く、極秘機密の潜水艦を輸出する気になるなぁと思います。やっぱり、他国からパクった技術しか使っていないから、金儲けの為に輸出する気になるんでしょうね。
そんなに超スゲ~~潜水艦を作れるならば、潜水艦の乗員不足に悩んでいるのは何故???誇り高い人達も沢山いるだろうにねぇ。
え、狭い潜水艦で航海すると火病を起こすから、適性テストで皆、落伍するって?ダメじゃん。。。。
潜水艦の乗員不足に悩んでいるのはどこの国も同じだよ
日本ももちろんそう
音波を透過させる機能と騒音を遮断する機能をどうやって両立させるんだろう?
エラがあるそうですから、乗員が周囲の音(振動)を聞き取れるのかも?魚みたいに。
透明人間は目が見えないって説に通じるな。
文在寅が、G20会談でその技術を見せただろ
まるで存在していないようなあの技術。
あれが使われるんだ
あれは凄かった。ど真ん中に陣取っていながら、誰にも話しかけられず、自分に話しかけてくれたと思ったら隣の首脳だったとか、本当に存在していないかのように各国首脳に扱われていた。「見えるんだけど、気づかれない」あの技術が確立したら、すごいステルスだよ。
無いものは探知出来ない
自分たちが一番とホルホルしているときが一番幸せだよ。
机上の空論でホルホルするのが好きニダ
韓国人の特徴として世界のどこかで実用すらされていない革新的な技術が誕生すると自分達もそれを持っていると錯覚を起こす
いつも運用前は「最強名品」なんだよねえ韓国産兵器は。
韓人に楯と矛を鬻ぐ者あり。これを誉めて曰く吾楯の堅きこと、よく陥す者なきなりと。
またその矛を誉めて曰く吾矛の利なること、物において陥さざるなきなりと。
ある人曰く子の矛を以って、子の盾を陥さば、如何と。その人、応うる能わず。
兵器あっても運用できる人的資源がない。
いたとしても兵役のお坊ちゃんが腰かけ程度の任期のためだから無理。
いくらスペックが~!とか言ったところで、朝鮮人は嘘つきの詐欺師だからデータ自体が信憑性にかける。
見栄だけ兵器(笑)なおかつそれぞれのパーツのクオリティーが低すぎてまともに動かない。多分中国の兵器以下のガラクタ。
海面に浮上出来ずに海底に貼り付いてるポンコツを
見つけるのは不可能だね
スクリューの音がタイルで消えるのかい?
スクリューが消音タイルで出来てんだよ。
潜水艦だけじゃなく兵器全般を作る奴も操作する奴も火病で無茶苦茶になる事を心配したほうが良いのでは?w
マジかよ韓国すげええええええええwwwww
笑笑笑笑
そうりゅうを攻撃できる兵器って今の時点で存在しないはずじゃね?
そのぎゃくで、そうりゅうは深度があっても攻撃が可能だからまさに無双
本当か嘘か知らないけど、米軍でも探知出来ないんで随時、米軍に居場所を教えるという約束で建造が許されたとか言われていますよね、そうりゅう型は。
本当の居場所を言うとは限らない・・・
遥か彼方の哨戒機にビビってレーダー照射しちゃう海軍が?
探知不可能じゃなく相手にされてないって事じゃない?
亀甲船の時代から何も成長してないんだな、妄想だけに長けてて
そもそも亀甲船自体が30年ちょっと前に
突然産まれた妄想の産物だからな。
亀甲船のパーツはおろか、沈没船も引揚船も
設計図さえも何も残っておらず復元のしようもないうえに
韓国で現在の造船技術と素材を使って何度も復元しているが
重心やバランスが悪く、まともに浮くことすら出来ない有りさま。
そもそも船底よりも分厚い流線型に加工した鉄板で
上面や側面をガチガチに覆った上に、敵の兵士が乗り移って来れないように
針鼠のように数百本の槍を生やした天井とか、まったく重心を考慮していない。
分厚い真鍮のお椀を逆さに浮かしてるようなものでひっくり返らないほうがおかしい。
というより、浮かべようと手を離した瞬間にドボンと沈没する。
まさに小学生の男の子がアレもコレもと詰め込んだ考えた『最強の戦艦』。
技術大国の日本や軍事大国の明軍ですら作れなかった超兵器を
日本で詳細に見学して報告書を持ち帰った粉挽き用の水車すら
まともに再現できなかった李氏朝鮮の技術力で作れるわけがない。
現代における亀甲船の建造ってのは地方の零細造船所の救済だから時代考証はテキトーで良いんでしょう。
KAI(韓国航空宇宙産業)がある泗川市より西側、統営市とかその他、漁船とかFRP船を作ってたけど、中国にやられて壊滅(漁船の修理も中国の価格は2/3以下でダメ)、この救済として50隻ぐらい建造してる(焼け石に水だけどね)
亀甲船の船体はほぼ全てがFRP製(大きいのは違う)
北の潜水艇を探知できるようになったの?
パククネのころに北の潜水艇70隻余りが一斉に潜航して全く見つけられないって青くなってたよね
そもそも、韓国が潜水艦に使えるかも知れない音響ステルス性を持つ材質を開発したと発表したのは去年の夏。
それを潜水艦の外殻に使えるようには、アメリカですら出来てない。
どう考えても、今作ってる潜水艦に使えるはずもなく、この時点で話にならない。
そりゃ一年中ドックで整備中だからどこの国のソナーも探知できないわな
さすが魚群探知機をソナーとして使う国の連中の言うことは一味違うねw
本気を出さなくてもクルスク程度の潜水が可能だからな
これがカードゲーム脳か
まず浮かべて沈ませて再び浮いてくるかテストしてからあーだこーだ言えばいいのに。
進水式で船体に浸水してそのまま沈んで浮かんでこないからテストどころではない。w
韓国人特有の妄想と現実の区別が付かなくなる現象
眺めてると面白いしおめでたいので放っとこう
☓ 「韓国の新型潜水艦は敵から探知不可能って本当?」
○ 「韓国の新型潜水艦は敵を探知不可能って本当?」(笑)
静かにしろと大声出して見つかるほうが割合おおいだろ。
何の根拠も無いのに韓国が一番とか優れてるって言い切る所が面白い、
彼らの中では理想と現実は同じなんだねw
子供の頃、チラシの裏にレーザー光線とか空想兵器てんこ盛りの
落書き書いてた自分を思い出した
そこから卒業出来てるだけ偉いじゃないかw
いきなり新技術てんこ盛りで大型艦造ったりしたら天罰が下るよ
日本が腫れ物に触るかのように新技術を少しずつ試していったのとは大違いだ
韓国人はいいなあ。こゆうスペックで作るんだという設計図が出来た時点で、もう完成しら気分になってホルホルできるんだから。
まあ確かに軍事機密なんだから、民間に情報が出るわけないんだけど。特に潜水艦なんか。
まあ作ってみろよ。探知されない潜水艦を。そしてら直ぐに撃沈させてやるよ。でも日本のせいニダとは言えないな。だって絶対探知できない潜水艦なんだから。
日本が手を出さなくても、勝手に沈没したまま浮かんでこない、に一票。
×:スペックで作るんだという設計図が出来た時点
○:スペックで作るんだという企画案が出来た時点
出港したら永遠に沈んでしまうからじゃね?
魚雷もソナーも届かない深海に沈んだら、そりゃ探知は難しいだろ。
フランスが最先端技術を輸出するか?と言う事。
自国で運用している技術はどの国も出したがらない。
この潜水艦は独自設計と言うが、ベースはドイツ製のコピーだろう。
ドイツでは潜水艦は重要ではないから先端技術を出す可能性はあるが、海洋国家ではないので2線級だろう。
ドイツが潜水艦にリソースを割いているとも思えない。
日本の最先端技術>フランスのモンキーモデル、だろう。
そもそも海に出なければ敵潜水艦からは探知できないだろう。
ホルホル探知能力では世界のどの海軍も勝てない
案の定いつもの「だったらいいな~」「に違いない」
もう乗員は決まったのかな。かわいそうに。
Ping しても反射しないかもしれないが、スクリュー音とキムチ汁をすすってる音はきっちり聞こえてるぞww
>水中で音波を反射せず、そのまま透過させる物質
暗黒物質ダークマターかよ。
夢の物質で夢の性能語ってるうちは話にならん。
韓国の潜水艦の能力が高いというよりも、逆に日本の潜水艦の能力が低い
通常動力型で、VLS区画も無いのに3000トン級の図体なんて、普通の潜水艦建造能力があれば有り得ない
図体がでかければそれだけ音波を反射する面積が大きくなって探知しやすくなる
兵装が魚雷発射管だけの通常動力潜水艦であれば、精々2000トンまでにまとめないと駄目
予備浮力が分からないなら潜水艦の話はしない方がいいぞ。
予備浮力なんて難しい言葉を知ってて偉いでちゅねー
じゃあ図体がでかければでかいほど耐圧の面で不利になり潜航深度が浅くなるのも当然知ってるだろボケ
じゃあ何で韓国はでかいヤツにシフトしてるんだ?Type-209にVLS追加したヤツにすりゃいいじゃん。何で倍以上にしたんだい?
具術レベルが変わらなければVLS装備で潜行可能深度は悪化することも理解出来ない知的障害者ですか?
具術レベルってのが何か分からんが……
現代の技術なら、VLS搭載型でもそうりゅう型と同等の600メートルは平気で潜る
1000メートルも2000メートルも潜りたいっていう馬鹿ならともかく、軍事作戦目的なら600メートル程度で必要充分
その数字ってアメリカやロシアの話なんだけどさ
比較してんの韓国製のVLSの話だよな?まだ実物すら存在しない…
で、VLS付いてない214型の最大深度400mらしいんだけど
そっから+200m拡大した船体と作ったこともないVLS積んでどうやって潜るんだ?
哨戒範囲や任務期間の事とか全く考えてないあたり話にならんな
あと燃料搭載量が少なけりゃ行動半径が狭まる
要求される性能に対してギリギリの大きさが3000トンなんだろうと何故考えられないのか?
VLS区画もないのにってVLS積んでたら大型化しても許されるの?
長く潜ってられない通常動力潜にVLS積んで大型化するほうが訳わからんのだが?
潜水艦単体としての能力ならVLSなんぞデッドウェイト以外の何ものでもないぞ
では今回日本より大きな潜水艦を建造したと主張する韓国は技術力が低いことになってしまいますが
まあ超音波の性質上、異なる物質の境界線で反射するので、吸収する事はないです。とは言え水中で反射したから即探知と言うわけでないのも事実で。変に資材に頼らず、平面を無くすデザインと静音性の高い物を作った方が良いと思うのですが….
理系は不得意なんだが、
環境の上があんなにごちゃごちゃしてたら、乱流が常に発生するんじゃないの?
乱流が発生するってことは、当然ノイズが出るってことだからステルス性能が優れているって思えないんだけど。
潜水艦のエロい人教えて??
潜望鏡、シュノーケル及び各種アンテナだけど潜水時は全部収納するから大丈夫
下ににゅ~っと下がって上部はスッキリするよ
これは各国どの潜水艦も同じような構造してる
エンジン停止して沈んでる潜水艦はソナーでは岩にしか見えないので、
当然、見つける事はできませんねw
みんな興味が無いのか忘れてるのか
韓国の言う「メタマテリアル」覚えてないのかな?
銅の棒を隙間空けて並べただけのシロモノだったじゃんよ…
あいつら事実じゃなくて《設定》で話すからわけわからんよなぁ。
その設定もコロコロ変わったり忘れたりするから
大草原なんだよ。
敵国の国民がバカで助かる
メタマテリアルも高性能ソナーもウリが起源ニダー!謝罪と賠償汁!㌧するウマーニダー!
運用してない潜水艦を自慢する
ほら……k2戦車でホルホルできなくなっちゃったから……
乗組員Aクっ北の潜水艦を見失った何がフランスのソナーは最強だ。。。
乗組員Bこのままではやられます・・・あ!足元に魚探があります:::試してみます
?!巨大な影を捉えました!
館長 よくやった!魚雷発射用意! てー!!(巨大な影に命中)ふう助かった流石サムスン製お魚探知機
一同 マンセーマンセーウリナラマンセー
後日巨大な鯨の死骸が釜山港に流れ着いた
そうりゅう級に使われてる吸音タイルは吸音しきれない音(音波)は入射角と異なる方向に反射させるって話
まあレーダーみたいな訳にはいかないけど、相手のソナーに感知されにくいらしい
それより自艦の発生ノイズを減らす技術の方が重要
現代のASWはパッシブ戦がメイン
アクティブソナーは最終段階でしか使用できない。
対戦哨戒機が装備する、地磁気の乱れから、潜水艦のおおよその位置をとくていできるのでは?
で、再浮上は出来るのか?
>>光ファイバーによる有線誘導方式で、射程50km、最高速度は50~60ノットと言われている。
水中で光ファイバーを60ノット(時速110km)で引っ張っても切れないように強化する必要がある
長さ50kmの光ファイバーだけでもかなりの重さになりそうだな
あのね、有線誘導魚雷ってごく当たり前の技術だよ
当然、日本でもドイツでも潜水艦用の長魚雷を製造している国では当たり前の技術
それに何も最終誘導まで有線でやるわけじゃない
魚雷本体に搭載しているソーナーが標的を捕捉する距離まで有線で誘導し、その時点で切断するから、何も一本当たり50km分も使うわけじゃない
最低限、世界の艦船レベルの知識でもいいから持ってから書き込まないと恥を晒すだけだぞ
ですよね。ミサイルでも普通に使ってる(ヘリの対戦車とか)
そして、潜水艦が動力を切って海底に着底してる場合には現時点では有線誘導が最も有効、潜水艦本体の大型ソナーで探知して有線の魚雷を誘導
(日本、アメリカの魚雷も有線誘導が可能、使わない設定での発射も可能)
デコイ(欺瞞の音響を出す魚雷さん、機雷さん)にはホーミング魚雷(魚雷に搭載してる音響探査機能を使う、小型)は無力
(潜水艦の船首の上半分は魚雷発射管、下半分は円筒形の大型ソナー、日本、アメリカの潜水艦の場合はね ※)
有線誘導モードで発射して有線が切れたら、別のモードに切り替わるか信管が無効化される。 ミサイルの場合には信管が無効化される。
但し、黄海などの浅い海で着底してるとムリ(乱反射が多い)なので、12式短魚雷(G-RX5)、G-RX6(開発中の長魚雷)などの様にデコイを判別する音響画像センサー+アクティブ磁気近接起爆装置って感じの「アクティブ・ソナーでの探査」を行う(この方式にセットして発射を選択できる)ってのが最近の方向
※ 214型の船首は中央に2段で計8門の魚雷発射管が設置されており、ソナーが設置できるのは艦首の高さ方向で1/4程度みたいな
側面、船底にもソナーがある
有線は魚雷の中にあって、走行する時に線を繰り出し、置いていくようにする。だから張力がかかる訳ではない。
潜水艦だろうと自動車だろうと基本は同じでしょ。
自動車:走る、曲がる、止まる&エンジンより早いシャーシ。
潜水艦:潜る、浮かぶ&ahead
韓国の潜水艦は潜ったまま浮かばないと聞いたけど?
潜るのを断念した潜水艦は探知不可能なのは当たり前
でも爆音で深海に潜るんだよなあ…
正にホル韓!
意味ない自信はリムパックウリナラ伝説が盲信してるからか
ほぼ完全な音響ステルスを実現するメタマテリアルが開発されていたら、世界の軍事常識が引っ繰り返っていますわ。
アクティブソナーが、無効化されると言うことだからねえ。
打ちっ放しが基本の短魚雷なんて、どうやって目標への終端誘導を行うんだか。
パッシブだけで敵潜水艦に命中させるなんて、無理っすよ。
自艦由来の雑音を止めたら、魚雷が全部はずれるなんて・・・・現状ではSFだよそれは(笑)。
それでももしも実現していたら、それこそ大騒ぎで各国の軍事企業がメタマテリアル使用潜水艦の開発&販売と、それに対応した新兵器の開発を進めているはず。
全然、そんな話は聞かないものね。
>ソナー自体の性能も大切だが、最も重要なことはソナーで得られた情報の分析能力だで、私たちが最も得意とする分野だ。
北朝鮮がミサイルを発射したとき、同じイージスシステムを搭載しているのに、日米は追跡できて、
韓国だけ見失ったってことがあったよな。
得意という言葉の意味がわからなくなってきたよ(大笑)。
一度潜行したら二度と浮上しない韓国製潜水艦は人類の対潜水艦探知技術では察知できないのは事実である
なぜならそれは潜水艦ではなくデカイ廃棄物だからだ
朝鮮人の自信過剰は病気だねw
日本の潜水艦:公表されている数値は最も低く見積もったもの、実戦では確実にそれ以上を発揮
韓国の潜水艦:公表されている数値は計画時のもの、完成した実際の艦では不可能な数値
今まで韓国しかできないことなんて一度でもあったか?
韓国だけできてないことはしょっちゅうだけどw
建国から一貫して国家元首に何がしかの理由で大罪人という名誉を授与するのは南朝鮮人だけ!
心配しなくても韓国製なんだからもれなくブリキ缶だよw
しかも乗員が超汚染塵だからうるさくてステルス性ゼロ。艦内のストレスから火病発症して大騒ぎ。まともに運用出来るはずもない。
クソ高い魚雷使うまでもなく、放っておいても二度と浮いてこないだろう。
また海を汚すゴミが・・・
というか今一隻でもまともに稼働している潜水艦があるのか
日本は現実、韓国は妄想。