雑談:日本、F2戦闘機の後継機種「国際共同開発」推進方針
日本、F2戦闘機の後継機種「国際共同開発」推進方針
日本は2030年代に退役する航空自衛隊F-2戦闘機の後継機種を国際共同開発する方針だと日経新聞が17日報道した。新聞によると、訪米した岩屋防衛相は前日、ワシントンの戦略国際問題研究所で講演した後、F-2後継機に関し、日本国内企業だけで開発することに否定的な立場を明らかにした。
岩屋防衛相は「今どき一国だけで戦闘機を生産することはできない」とし「米国など他国との共同開発も視野に入れて、日本企業が主導する開発に乗り出す」と強調した。日本政府は昨年末策定した次期中期防衛力整備計画で、F-2後継機を国産にするか、共同開発にするかなど具体的な方針を明記していなかった。
岩屋防衛相は「防衛装備移転三原則」に基づいて、戦闘機の海外輸出の可能性も言及して「戦闘機の海外へ出すかどうか分からないが、日本の安全保障に役立つ場合、装備の海外移転は可能」と積極的な立場を示した。
日本には約90機のF-2が実戦配備されており、2030年から退役に入る。戦闘機の開発には、通常10年以上の期間が必要で、急いで方針を決定する必要がある。これまで日本政府は、F-2後継機を巡って国産開発、国際共同開発、既存の海外戦闘機の改良などの間で悩んできた。
岩屋防衛相は「今どき一国だけで戦闘機を生産することはできない」と言うが・・・ どう思いますか?
韓国人のコメント ※今回のみコメントは該当記事、各掲示板から拾っています。
韓国人
私たちは、自分たちの力だけで国内開発をするから、日本はこれからも完成機を買い続ければい。
韓国人
日本が主導するプロジェクトに誰が参加しようと思うのか? 民間機でもなく、軍用機を軍隊のない国で開発? しかも主導する国が日本・・・ 日本政府の信頼度は底辺なのにね。
韓国人
高騰する価格を許容できるなら、自国内で単独開発をしても構わない。結局本音と現実問題は別ということだろう。日本が単独開発すれば1機3000億ウォンは下らない。
韓国人
もし、私たちが参加すれば日本の技術を抜き放題ということか?ふふふ。
韓国人
日本は原発の輸出に失敗したから、次はこれで食べようとしてるんだろう。
韓国人
欧州が日本をそそのかしに行くだろうね。しばらくすればタイフーンの日本仕様を共同で開発しようと提案してくるはず。
韓国人
英国と共同開発するとは言わなかったね。
韓国人
日本はF-35を140機も購入するから、本来F-3を開発する予定だった予算が消えたんだ。例え日本が単独で開発しても価格がアンドロメダ級(※ありえないほど遠い、価格が高いという意味)、欧州と日本が手を組んだ場合、価格はどの程度になるだろうか? ここにボーイングまで合流したら、世界最強のF-22を遥かに超える最高の戦闘機が、人類が未だ見たこともない価格で完成するだろう、ふふふ。
韓国人
私たちはがもし参加した場合~という想像をしないでくれ、気持ち悪いから。
韓国人
あまりにも高価だったF-15や、それを上回ったF-2など、これまでの日本の前例を考慮したとき、F-22ラプター程度の価格で、ミドル級程度の戦闘機しか完成しなかったということも非現実的なことではなない。
※韓国ではハイ級=F-22クラス、ミドル級=F-15、F-18、KFXクラス、ロー級=F-16、F/A-50クラスと分類しています。
韓国人
戦闘機を開発するのは、自国の防衛産業を生かすためだ。しかし共同で開発した場合、日本や欧州は互いの自国企業の部品を使用しようと提案しあうだろうから、これは100%不可能だね。
韓国人
私たちのKFXに日本が参加すればWin-Winではないのか? 私たちはKFXの開発費用負担が楽になり、日本がKFXを購入すれば量産規模が大きくなるので値が下る。値が下がれば輸出への道が開けるだろう。日本は既に開発が進んでいるKFXに途中参加すれば、F-2の退役までには確実に間に合うので未来を確保できる。良い話だと思うが・・・
韓国人
日本は技術大国だから、他国と共同開発すれば、参加国が日本の技術を盗んでいくだけではないのか?
韓国人
ライセンス生産をしたアパッチは、1機当たり2000億ウォンもしたんだ、ふふふ。 今度は戦闘機?1機4000億ウォンはするだろうと予想する、ふふふ
韓国人
なぜ日本はあんなことが言えるのか? 日本はF-35を追加で100機も注文し事実上、自国の戦闘機開発計画を放棄しなければならない立場だ。率直に言ってF-35を100機追加購入するだけでも羨ましいと感じるのは事実だ。あれだけのF-35があれば北東アジアで日本の航空戦力は急上昇するだろう。
現実見ろ
日本が単独開発しようとする度に雨公がシャシャリ出て来る現実を知ったらこいつ等どれだけ火病るんだろうw
心神の話聞かなくなったねぇ…
なにせ、戦後の日本はいまだにまともな戦闘機を作り上げたことは無いからな。
F-2にしても、評価しているのは世界中見渡しても日本の愛国だけ。
海外ではF-16の紛い物扱いで、注目度も驚くほど低い。
知らないよそんなお前の中にしか存在する世界の話なんて。
信仰の話を突然されても対応に困るわ。
宗教と政治と野球の話題は避けるってのは日本人の常識だぞ。
まぁ韓国人には知ったことじゃない話だろうけどさ。
汎用性の高い返しだ。尊敬するで。
朝鮮人とパヨクって言ってる事が毎回見当外れなんだよなぁ
だから嫌われるんだけど、自分が嫌われてる事すら気付けないぐらいのアホだから誰も注意してくれない
日本は実際の性能を秘匿して、割り引いた数値で公表するから
諸外国は多少実性能に多少盛るのだが、これはスペックの公表も抑止の内と言う考え方から来てる
そうした諸外国の連中に日本の装備は低性能と誤解される訳で、これが評価に繋がらないってだけの話
敵に低性能と侮らせてきたのが輸出において仇となってる
但し、実スペックを知り、共同演習の経験もある米軍からはF-2の評価も高いし、全くの別物と認識してる
現にF-22の製造にはかなりF-2の技術が利用されてる
マジボケか悪意かは知らんが、どちらにしてもお前がバカなのはよく分かったw
>>なにせ、戦後の日本はいまだにまともな戦闘機を作り上げたことは無いからな。
えっ?F-1は?
つーか、今度のF-XにF-35はあり得ない。何故かと言うと「既にF-35を買っているから」。
今度のF-XもF-35にしてしまうと、空自の戦闘機が2機種になってしまう。空自はかつてF-15とF-2の飛行禁止措置が被った事態をかなり重く見ているから、必ず3機種を維持する。
毎回思うのは、韓国人の言ってることはわからないw
もう少し論理的なコメントしてほしいw
最初管理人の翻訳下手なんやろと思ってました
管理人さんごめんなさい
毎回大した事は言ってないよ。
条件反射で火病ってキチガッてる事が殆ど。
冗談は国だけにしといて
隣に韓国が存在するだけでどれだけしんどい思いしてるか
あれ?
戦闘機の共同開発って、ステルス機で日本は英国とやってなかったっけ?ww
英国からテンペストの共同開発を打診されてはいるよ
日本が乗り気でないだけで
とは言え、別の案件で共同開発するのもあるけどね
英国とかフランスとか、チャイナマネーに染まってる国と共同開発すると中国に技術流出しそうでちょっと怖いよね。
パスタ砲改も雑魚ども砲もOTO砲も改修でネジは控えめ餌も用意しやすい物なのは嬉しい
ここ艦これの話じゃなくて、かんこくの反応ですよ? 元提督だったから直ぐになにいってるかわかるけど何故ここに?まとめサイトかなにかを複数タブで開いてたのかな?
今は自分がプレイしてたあのころと比べて少しは楽しくなってるのかなぁ艦これ…運ゲーに時間割けなくなったし、ボスまで抽選ボスマスで勝ちパターンの抽選さらに目当ての子が出るまで抽選で1週10分以上かけて2~3%引くまで周回するって事に辛くなって辞めたんだよな…戻りたいけどやっぱ自分には抽選ゲーは合わないからな…
あ、韓国には関係無いです。
そもそも共同開発先に名を連ねてるのはアメリカとイギリスのメーカーだけだから韓国には関係ないな
韓国人はいつまで自国生産したら安くできると思ってるのか
日本と並ぶレベルの給料もらうようになってるのに人件費の計算もできないの?
>岩屋防衛相は「今どき一国だけで戦闘機を生産することはできない」と言うが・・・ どう思いますか?
参加国ごとの要件がバラバラで開発が紛糾した挙句、延期に次ぐ延期、ソレによって開発費高騰
という実例を何度も見てきた。
技術も漏洩しやすく、更新する度に協調を図らないといけない
為替が絡めばギャンブルにもなるし、国家間の政治衝突が有れば一々面倒くさい
共同開発はリスクの塊だと思うよ
日米で共同開発ってことだろ
何で朝鮮人が出てくるんだよ
マイナスでしかない
そもそも韓国のKFXってこの前インドネシアに逃げられた奴だろ
何でそんなのに日本が出資すると思うんだ
岩屋防衛相のその後のコメントもいれろよ。
「その上で日本主導の開発にしたい。」って言ってるじゃん。
つまり今までの方針通り、日本で開発して
米国、英国のメーカーの部品を一部導入するってことだよ。
メディアは一部切り抜いて印象操作が凄いな。
日本と開発する国が無いのに韓国は日本と開発したいの?
韓国にそもそも戦闘機必要?
日本を攻めるニダ
まあ結局コストだよな
F-2の開発費は日本の予想の倍でアメリカの予想の半分だった
見積もり甘くて想定の倍以上コストかかりましたってのはやると思う
まぁ、普通はエンジン位作れる様になってから言うもんだけどね
粗方パテント取られてるから、このパテント回避に日本は長年苦労した訳で、やっと国産の目途が立った
冶金技術も重要で、これが無いから中国の戦闘機エンジンの耐久性は極端に低く、数でカバーするしかない訳だ
従って、KFXなぞ、実現の可能性が無いのは最初から分かり切っているのだよ
勿論、共同開発に参加させるだけのメリットも無い(デメリットは山ほどあるがw
いつでも何にでも米から横槍が入って時には技術を持って行かれた過去があるから日本はいろいろ慎重に動かないといけない。
米の金持ちユダヤは思い通りに行かない時は同盟国や自国の技術者を事故しさせる事もあるし、
実際に日本もそれをやられたからね。
F-2の後継機というと支援戦闘機になるのか?
それならF-15とファントムの後継機のF-35と同じタイプばかりになるが、主力戦闘機はどうするんじゃろう
古くなってもミサイルキャリアに使える大出力機が欲しい
F-4「騙されないぞ!そんなこと言って魔改造して後半世紀こき使うつもりだろ!」
しらんがな
F35は単なる買取になったしF2で散々後悔した自主開発断念をF3ですらやらないとか安倍政権や防衛省はマジ頭おかしいわ…
日本と共同開発するのは同じ先進国だが、韓国と共同開発する国があるとすれば発展途上国だろう
いずれにせよ、敵国とは出来ないので韓国とはないだろう
技術の開発・維持が必要なので、日本の研究開発は維持しなければならないがコストも大事だ、日本
が求める性能が実現できるのなら共同開発もいい、そしてその次の開発に日本の比率を上げていけばいい
宇宙人ともう開発してるよ
共同開発もなにも米軍なんてとっくの昔に日本の電装、光学機器無しには成立しなくなってんじゃなかったっけ?
お前らはインドネシアと仲悪くやってるのがお似合い!
(´・ω・`)
世界初の戦闘機用AESAを開発したんだけどな…
未だKFXたあ、なんなんかいな?
Xって制式採用されていないってころでしょう?
はやぶさⅡがんばれ!
個人的には「やぶさⅡ」じゃなくて、「しょうき」がよかったかな。
次は「ひえん」で「はやて」「ごしき」と続くが、あ、その次がない!
ならそん時はじめて「はやぶさⅡ」「しょうきⅡ」といけばよい。
日本は早くレーザー砲を開発しなきゃね
何の技術も持たない韓国と共同開発は有り得ない!(寝言は寝て言え)
俺が思うに、数でコスト削減するならアメリカやイギリスと手を組んで三カ国で共同開発は駄目なのか?
アメリカ国防省が、開発した機体を使うかどうかは判らない!
Fー2で技術と予算さんざん盗まれた。
ありえない選択ですわ。
一線級の軍需産業は今後の日本の生命線です。
きっちり予算つけて欲しいですが、さて。
政治の話は出来るようなインテリジェンスは必要だと思う。それはそれこれはこれという。
そうなったら、野球と宗教の話も出来るとは思いますがね。
討論になれるというか。
韓国は、ああインドネシアと戦闘機開発するって言ってたよな
戦車はトルコと共同開発して、使い物にならないからって、パワーパックと砲身をドイツ製に変えられたんだっけ?
ヘリコプターもフランスの技術支援を受けたのに最終的には大失敗
いい加減にしろよほんとにw笑いが止まらないだろ?w
日本のことは忘れろ
こっちもお前らのことはもう忘れた