日帝式「国民学校」は’初等学校’になったが…幼稚園は?
教育部が幼稚園の名称を幼児学校に変えるのを積極的に検討することにしました。幼稚園や国民学校というのは日帝の残滓という批判が提起されてきました。また幼稚園が個人財産でない公的教育機関という点を明確にしようとする趣旨もあるようです。
我が国、一番目の幼稚園は1897年、日本人の子供のために建設された釜山私立幼稚園です。ドイツの乳児教育機関である’キンダーガルテン’を日本式で翻訳したものです。このため日帝残滓である国民学校を初等学校で、昌慶苑を昌慶宮に変えたように’幼稚園’も’乳児学校’に変えようという提案が、2005年光復60周年記念事業会で採択されました。2009年と2014年には関連法案まで発議されましたが、国会で審議さえ受けることができませんでした。
チョ・ソンチョル/韓国教員団体総連合会スポークスマン:
“うまくできない部分の中の一つが、子供の家との共生問題に負担があった部分です”最近では日帝清算次元だけでなく幼稚園が学校か学院(塾)かの問題にまで拡大しました。
韓国幼稚園総連合会集会:
“設立者の個人財産、私有財産を尊重しなさい!”幼稚園は乳児教育法上、厳格に学校に分類されているが、’学校’と呼ばないからこのような論議が広がるという主張もあります。
オム・ミソン/国公立幼稚園連合会長:
“乳児学校と名称を変えることになれば会計の透明性が一番の理由です。学校体制で活動することで母親の認識が変化しないだろうか…”教育部と教員団体は最近、幼稚園の名称を’乳児学校’に変更することを検討することで合意しました。しかし国家会計システム導入だけでも反発している私立幼稚園が直ぐに’学校’になりたいのか、また学校になった場合、教師たちの処遇はどのようにするべきかも議論になるでしょう。
引用:Daum/MBC
韓国人のコメント
共感2401 非共感139
日帝残滓は1度残らず、思い切って破壊するべきです。
共感000 非共感000
学校も日本式ではないのか?
共感146 非共感006
幼児学校 – 初等学校 – 中学校 – 高等学校 – 大学 全て学校で統一
共感049 非共感002
日本の残滓は全て取り除くべき
共感001 非共感001
日本残滓を清算するなら国を挙げて行う必要があるね、全国の日本式建物をすべて破壊して捨てなければならない。
共感019 非共感001
幼稚園を幼児学校に名称を変えることがそんなに大変か?幼児学校に名称を変えようという議論は10年前からで・・・
共感005 非共感001
名称だけ変えて何になるのか?あぁ看板業者は大当たりだ。
共感003 非共感010
日帝残滓を変えるのは良いけど、これはドイツ語の和訳であって日本帝国主義の産物だと言うのは無理がある。私たちが使っている多くの言葉は、日本が西洋の言葉を和訳したものが基礎だ。
共感000 非共感000
小学校は皇国臣民の学校という屈辱的な由来があるので、変えるのが当然だ。
共感000 非共感000
中学校、高校、大学、これも全て日本でも使われてるけど?
共感001 非共感000
大韓民国で使われる言葉の中から日本語を取り除けば、明日から大韓民国ではジェスチャーゲームが流行るだろう。
共感000 非共感002
小学校は、植民地時代に日本の連中が皇国臣民思想を注入しようとした名称だが、幼稚園まで変更する必要があるのか。
共感040 非共感017
校長ᆞ教頭ᆞ先生ᆞ学生ᆞ遠足ᆞ見学ᆞ作文ᆞ写生大会ᆞ休暇ᆞ運動会ᆞ卒業ᆞ入学式ᆞ修学旅行ᆞ気を付けᆞ先生の挨拶など日帝教育が残した物が沢山ある。これも変更するのか?
共感000 非共感000
和風単語を全て取り除くのか? 新しい単語に置き換えていたら10年はかかるぞ
朝鮮には元々何も無かったって事がよく分かる。