「三菱の特許を押収する」強制徴用賠償金強制執行
>要約記事
日本の強制徴用被害者が三菱重工業の韓国内の資産差し押さえ手続きにも乗り出す。最終的な判決が下される前に三菱は敗訴に備えほとんどの有形固定資産を本国に送ったが、被害者側は無形資産である特許権等を見つけて賠償金強制執行に乗り出す方針だ。
強制徴用被害者側の弁護人は2日「最高裁の最終判決が下されたにも関わらず三菱は、被害者に賠償金を支給するつもりがない」とし「有形固定資産はほとんど国外に持ち出されたが、国内に残っている三菱の特許権等の無形資産を見つけ強制執行に乗り出す方針だ」と明らかにした。最高裁判決によると三菱は、訴訟を提起した強制徴用被害者キムおばあさん等5人の被害者と遺族に合計5億6208万ウォンの賠償金を支払わなければならない。現在進行中の裁判まで合わせれば賠償額はさらに増える見通しだ。
国内に登録された三菱の特許権は、約100個に達することが知られており、特許権の価値はまだ推定されていない。
三菱の保有特許権に対する強制執行の手続きに突入すると、産業銀行などの専門機関で特許権の価値を算定することになる。そうなれば対象となる三菱は、その特許権を使用して、国内での営業活動が不可能になる。また対象となる特許権で得た利益についても、新たに特許権を獲得した側から利益を配分してほしいと要求する訴訟が可能である。
弁護団は三菱を相手にした強制執行のデッドラインを「3・1節」を念頭に検討中である。被害者側の弁護人は「3月1日までに三菱から賠償金の支払いのための回答がなければ強制執行に乗り出す計画」とし「被害者が外交問題を考慮して和解を求めているが、三菱はむしろそれに逆行した態度にでている」と批判した。
韓国人のコメント
共感004 非共感005
技術から金を引き出すという話か?
共感009 非共感003
ここからどう安倍がどうあがくのか見ものだ
共感033 非共感022
文大統領の外交は感情のままにする、本当にいたずらのようだ。
共感085 非共感070
うまい方法だ。このまま日本と断交まで持っていけ。
共感009 非共感006
大統領の支持率が泥沼に落ちたので、日本に突破口を見つけようと・・・
共感002 非共感003
当然、法に則って処理しなければならない。大韓民国には主権があるということを見せなければならない。
共感040 非共感032
すべての周辺国を敵に回して、国内企業を不渡りの危機に追い込んで、自営業者はすべて破産の危機に追い込んで、唯一無二の金正恩を全力で支える忠実な番犬のようだ。
共感000 非共感002
ムン・ジェイン政府の対日宣戦布告
共感005 非共感004
なぜ日本を本当に軽く見るんだ?そのうち無慈悲な報復を受けた時、一体誰が責任を負うのか?文政権は一瞬だが、日本との関係は永遠に続いていく。次の政権に大きな負担をかけるのは止めろ。
共感004 非共感004
たった5億のために国際的な大企業を追い出すのか?次は雇用問題で頭を悩ますのか?本当にクレイジー政府にクレイジー司法。
共感005 非共感004
これが国の外交なの? 青年はおろか幼児の発想に近い。本当に愚かだ・・・
共感000 非共感000
文政権の政治力0点、外交力-100点
共感023 非共感002
特許の差し押さえ良いアイデアだ!チョッパリがぶるぶるしてるだろう。ふふふふふ
共感003 非共感003
これは度を超えてる。あまりにも度を超えすぎている。すでに日本政府から100億ウォンを受け取っているんだから、そこから支出して賠償にあてるのが合うのではないのか?
共感002 非共感002
仕事の処理方式が、どんどん北朝鮮に似て行く・・・
共感002 非共感007
三菱は過去を反省して韓国に自動車技術を無償提供してくれたから、今の現代自動車があるのに・・・ 差し押さえをすれば日本の世論はどうなる? 現在、両国の政府が交渉中だから結果を待ってみよう。
共感003 非共感000
日本と戦争でもするつもりなのか? 勝算は果たしてあるのか?
共感004 非共感000
三菱がいつ無償で技術をくれたのか?ふふふふふ
共感000 非共感000
現代自動車は米国のフォード社から技術を受けて設立されたんだ。1968年5月蔚山の20万坪もの敷地に年間3500台を生産できる自動車工場を建設、同じ年11月にはフォード社の自動車技術力を土台にして国産化率を21%に高めた1600Dを初めて生産した。それから米国で習得した技術を背景に日本の三菱と技術協定を締結した。無償で技術をくれた?ふふふふ
この記事へのコメントはありません。