米国の戦闘機に「7兆ウォン」投資したのに… 「無料安保」と?
在韓米軍防衛費分担金交渉と関連して、韓米双方がまだ立場の違いを縮めることが出来ずにいます。必ず1兆ウォン以上の負担が必要だという米国の圧力に、いわゆる「安保無賃乗車」というトランプ大統領の確固たる認識が透けて見えます。
今年3月末、韓国空軍に初めて配備されるF-35Aステルス戦闘機です。米国のロッキード・マーティン社製F-35Aは、戦闘機の重要な技術移転などを公約し、欧州製の競争機種を抑えて、韓国の次世代戦闘機に選ばれました。2021年までに40機を導入する費用は7兆4000億ウォンです。
このように、韓国は米国兵器の重要な顧客です。
過去10年間、米国の兵器輸出の現状を見ると、サウジアラビア、オーストラリアに続いて、私たちは世界中で三番目に多くの米国製兵器を購入しました。
米国がアジアで最も重要な同盟に挙げる日本の2倍の金額です。
国内では兵器輸入の多様化をしようという主張が後を絶ちませんが、米国は今だに同盟プレミアムを享受しているのです。外交筋によると、防衛費分担金交渉で米国は10億ドル、私たちのお金で約1兆1,300億ウォンを事実上、最後のカードとして提示しました。
この提示は「最上位の意」としながら、トランプ大統領の立場であることを強調しました。
交渉の初期、米国はなんと16億ドル、昨年の防衛費分担金のほぼ2倍を提示しました。このような急激な引き上げ要求の背景には、トランプ大統領のいわゆる「安保無賃乗車」の認識が含まれています。
トランプ大統領:
他国のために、私たちが愚か者になることは出来ない。そう出来ないし、そのように呼ばれることも望まない。しかし在韓米軍が、一方的に私たちの安全保障の利益のためだけに存在している対象ではないと言うのは周知の事実です。米国の北東アジア戦略、すなわち米国の国益守護が在韓米軍駐留の理由の大きなウェイトを占めています。
シン韓国国防安保フォーラム事務局長:
韓米同盟の枠組みの中で、北東アジアの安定のために米韓が共同で防衛をしている側面もあります。しかし、米国の国益や安保のためにという側面もあるのに…米国は韓国に続き、来年は日本とNATOとの防衛費分担金交渉を控えています。同盟国の負担を増やし、米国の世界戦略を実現しようとするトランプ構想の、最初の試験台が韓国という点で、手ごわい交渉を予告しています。
韓国人のコメント
共感002 非共感001
北朝鮮や、その先の中国、ロシアにつながる私たちを捨てるか? 北東アジアで唯一の大陸国家なのに?
共感004 非共感000
維持費が高い欧州製を買うか? 周辺国はみなステルス機を購入してるのに?記者は馬鹿か?
共感008 非共感002
これも全てムン災害の北朝鮮愛のおかげで・・・
共感003 非共感000
本来F-35は北朝鮮に対応するために購入したという話はどこに消えた? そもそもステルス機を購入するのに米国以外の選択肢があるのか?
共感001 非共感003
ロシア製でなくても、英国製やフランス製を購入すればいい。
共感007 非共感011
F-35戦闘機の契約を解除し、欧州製に切り替えろ。駐韓米軍撤収させ自主国防を成し遂げよう。
共感008 非共感012
米国製の戦闘機導入に7兆以上の費用を支払っている国は多い、MBCは扇動するな!
共感009 非共感011
私たちは米国から世界で3番目に多くの兵器を購入しているのに、全く容赦がないね。こんなことなら米国からの購入を、全て国産に切り替えた方がいいのではないか?
共感003 非共感004
大幅な増額となる10億ドルを払えば、米国は代わりに何を与えてくれるのか?10億ドルを支払っても今まで通り?それでは話にならないね。
共感001 非共感004
こんなのはもう同盟国に対する行動ではなく強盗に近い。1兆ウォンも支払うぐらいなら自主国防に切り替えたほうがコストがかからないよ。
共感008 非共感012
もし米国の要求をどうしても受け入れろと言うなら、代わりに私たちはF-35の契約を解除すると言え。さらに米国から購入予定の兵器も全てキャンセルだ。
共感003 非共感002
F-35の導入費用7兆4000億ウォンを全てキャンセルすると脅せば、さすがに考え直すのではないか? 1兆ウォンを得るために7兆4000億ウォンを捨てるか?こんな駆け引きすら出来ないのか?
日本に観光に来てお金を使ってあげたのに!
米国の兵器を買ってあげたのに!
まさに客は神様理論だな
買ったということは何かを得てるということだろ
こいつらのいう「買う」は寄付ってことなのか?
「○○してあげたのに」って言う恩着せがましさ。
「後頭部を殴られた」って言う被害者面。
死ねば良いのにね^^
俺らも悪いんや
なにせこれまで日米はあいつらに戦略上仕方ないとはいえ
金も技術もタダ同然でホイホイ与えちゃったからね
もらえて当たり前、更に自分たちだけ得するようなオマケもなきゃ駄目だ
なんて考え方が根付いてしまった
ここらでもうすねかじりのニートを叩き出す必要がある
お前らF-35買うとき値切りまくってたしw
価格に文句があるなら自分らで開発してみればいいじゃない
兵器は買ってやるじゃなくて買わせていただくという契約
特に最新兵器なら尚更
世界一優秀なミンジョクだと学校で教わってるからな
国の金と民間の金の違いがわからんのかね
国の金=財閥の金な国にはわからんか
国産化するべきって意見あるけど日本が出来てない(してない)んだよどんなにお金がかかるか…
対価を払っただけで偉そうにするって盗人根性丸出しじゃないですかw
>>北朝鮮や、その先の中国、ロシアにつながる私たちを捨てるか? 北東アジアで唯一の大陸国家なのに?
×大陸国家
◯半島孤立国家
そもそも「日本が買うから、ウリも」でF15ひっくり返したのでは・・?
欧州が韓国のために米国に喧嘩売るような兵器販売なんてすると思ってんのかコイツら
米韓同盟捨ててロシアか中国にでも売ってもらえよ
在韓米軍が去れば統一朝鮮が現実味をおびる
文大統領の任期が終わり逮捕される自覚があれば
韓国という国をなくさなければ身の破滅
北朝鮮の利害が一致して北朝鮮主導で統一をはかる
祖国を統一させた英雄と国を売った売国奴の二つの称号を得ることになる
乞食「おい高級車(値切り倒して)買ってやったんだ感謝しろ!自動車税&自動車取得税?買ってやったんだからお前が払えよ!」
って感じかね例えるなら。
誰もお前に買ってほしいとは言ってないし、え?買わない?じゃキャンセル料とクリーニング代、レッカー代払ってねw
ってディーラー(アメリカ政府)は言うだろうね。
まぁ製造したのを他国に回しても問題ない程度にユーザーはいるからなww
そう言や韓国、F-35売ってもらったはいいけどさ
どこで整備すんのよw
Aチェックくらいは自国でやるんだろうけど、C以上はできないだろ
日本はやってあげられないよなあw
だって韓国は敵国だもの
日本での整備は機密を抜かれるかも知れないから嫌だってごねて
アメリカ本土まで輸送して整備をする事になってるよ
お陰でただでさえ高い維持費が更に高騰
さらに即応性も無くなって早晩共食い整備始めそう
え?韓国の次期主力はJ-20だろ?なんで西側の戦闘機買っているの?
まあ、共産国統一で崩壊させたくなかったらクーデターでも起こすんだな(*^_^*)
F35の開発にいくらかかってるのかわかってないんだろうな。自国で開発できる規模なら日本だって自主開発してるよ。
在日米軍の撤退を訴えてる人達も自主防衛ならいくらかかるのか全く意識してないのと一緒だろうな。
韓国の立ち位置で日本に喧嘩売ってんだから米に金払うしかないだろ
単純のアメリカにとって韓国は無用な存在って事だろ、トランプ政権は当然として、議会もNATO離脱は反対決議したけど、在韓米軍撤退は特に動き無し、それが現実って事さすがに気づけよなw
最新の戦闘機を売ってもらえたことをむしろ感謝しろよ
なにが「買ってあげた」だ
おう、戦闘機は韓国で作った方がいいぞwww
凄いなあ、羨ましいわwww
南朝鮮には是非国産化してもらいたい
>>私たちは米国から世界で3番目に多くの兵器を購入しているのに、全く容赦がないね。こんなことなら米国からの購入を、全て国産に切り替えた方がいいのではないか?
多く買っているからではなく買わせていただいてるとは思わないんだな
そもそも、米国製の兵器類を自国と全て置き換えが可能なのはロシアと中国くらいなものだろ
F-35の代わりにF-50Aとか笑えるわ KFXはエンジンや兵器管制・レーダーにスティルス塗装に至るまで自国開発のめどが立っていなくてインドネシアにすら捨てられそうな状況なのに
車のエンジンすらまともに作れないのに国産っすか?
結局あっちこっちから部品を寄せ集め買いして戦闘機も「もどき」ってことですね。
それはそうともう水車作れたんですか?下韓国サン?
雑魚キャラ南鮮が値切ったところでそんなもんだってw
買ってあげた?
なら返品しろよ。 チキンじゃなければ
韓国人に生まれなくて本当に良かった。
付き合いで不要なものを買ったみたいな言い方はあまりにも無礼ですね
というか日本がF-35Aの購入を決めてからF-15SEから変更したんでしたよね?
三不が
いわゆる思いやり予算なんぞ少なすぎだし韓国は在日米軍の駐留経費も払うべき!
経済成長したのに1000億も払ってないのが異常なんだよ
普通は一桁上だ