大迫2ゴールの日本「最強の盾」を3-0で下し…決勝先着
日本が4強まで無失点で上がってきたイランを撃破しアジアカップ決勝に先着した。
日本は28日夜11時、イランとのアジアカップ準決勝で大迫勇也のマルチゴールに力づけられ3-0で勝利した。
この日の勝利で決勝に駒を進めた日本は、2011年大会に続き、8年ぶりに優勝へ挑戦することになる。
前半:慎重な試合運びで、両チームとも得点なし
日本が試合開始早々、MF原口の果敢なシュートで火ぶたを切った。イランも負けずに、FWアズムンにボールを集めて反撃を試みた。
前半10分以降は、日本が主導権を握った。
日本はイランのサイドを攻略し、MF南野、DF吉田、MF堂安のシュートで先制ゴールを狙った。日本が早い展開で攻撃を仕掛けたが、反面、イランは前半開始から20分以上、シュートを打てなかった。しかし、前半22分、GK権田のミスにつけ込み、FWアズムンが個人技からシュートまで持ち込んだが、ゴールには至らなかった。
以後、イランと日本は一進一退の膠着状態に陥る。中盤で神経戦があったが、なかなかチャンスは巡ってこず、結局、両チームとも無得点で前半を終えた。
後半:日本の奇襲ゴール、そして止めの追加点
後半、イランが攻撃を主導した。後半2分、イランが大きなチャンスをつかんだ。ゴール近くでFKを獲得したが、MFデヤガの強力な無回転シュートはゴール横に逸れてしまった。
イランはチャンス生かせなかった。そして、日本に先制ゴールを奉献してしまった。
後半11分、MF南野が倒され、ファウルを取られたと抗議するイラン選手を置き去りに、南野がクロスをあげ、大迫がヘディングで仕上げて先制点を決めた。さらに日本は後半18分、イラン選手のファウルによりPKを獲得、これを大迫が仕上げ、日本が2点のリードを奪った。
日本は安定した試合運びで、イランの攻撃を遮断し、後半ロスタイム。MF原口が3点目となるゴールを決めて勝利をもたらした。
勝利を収めた日本は来月1日。UAE対カタール戦の勝者と決勝戦を行う。
韓国人のコメント
共感025 非共感001
日本は上手すぎる・・・
共感000 非共感000
ふふふ、文句も言えない。完勝だ。
共感001 非共感000
もうドイツ戦のことを持ち出すのはやめて、現実に集中しよう。
共感001 非共感000
日本がこのまま優勝すれば、アジアサッカーのお手本になるだろうね。
共感000 非共感000
認めるのは認めましょう。日本サッカーは今、ワールドクラスになった。サッカーのシステムだけ見ても、韓国とは根本が違う。組織力に精細さも備えている。それは今回の試合で証明された。韓国よりさらに先を行く日本サッカーが羨ましい限りだ。
共感001 非共感000
日本が勝ったが気分が良いね。
共感000 非共感000
最高に上手だった。日本の攻撃陣がようやく目を覚ましたようだ。
共感002 非共感001
イラクには失望だ。サッカーの技術にも、マナーにも・・・
共感029 非共感001
これまで実力を隠してここまで上がってきた。そして本当の強敵との試合で本来の姿を示した。これは鳥肌だ。レベルが違いすぎるし、バックパスも少なく、高速クロス、2対1のパス交換での突破、スルーパス、本当に攻撃パターンが多彩で・・・ 今日からアジアの兄として認める。本当にうらやましい・・・
共感003 非共感000
日本は元々そんな国だよ。建前と本音で隠そうとする習性がある。日本の実力を計るなんて不可能だ。本当に怖い国だ・・・
共感002 非共感000
これまで攻撃が出来てなかったのは、出来ないのではなく、隠していたからなのか?
共感000 非共感000
森保は確かに良い監督だ。日本特有のパススタイルを生かしながら、実利的なサッカーも加味することができる。戦術も一つではなく本当に多彩だ。
共感000 非共感000
5年間一度も勝つことが出来なかったイランを3-0で破壊した日本、ふふふ。
共感015 非共感000
大会無失点のチームを引き裂く日本・・・
共感012 非共感004
認めるものは認めないと。日本がアジアサッカーで一番強い。
共感000 非共感000
無限の戦術変化を目の当たりにして、サウジやベトナムのときの日本が、このようにイランに対抗するなんて誰が想像できる?これこそ戦術だよ。頑固に一つの戦術に頼るのではなく、変化し追及しないとだめだ。
共感000 非共感000
はい、認めます。
共感004 非共感000
真実、私たちは死んでもイラン相手に3-0なんて不可能www
共感012 非共感004
なぜ日本との格差が開くばかりなのか?答えは一つだ。
共感004 非共感000
認めるものは認めないと。日本がアジアサッカーで一番強い。私たちは、パク・チソン、ソン・フンミンのようなモンスターに依存する。しかし日本は着実に選手の充実に努めてきた。悪口は言いたくなるが、今は自尊心を曲げてでも、日本からユースシステム学ばなければならない。
共感001 非共感000
今回の日本チームは歴代最強・・・
共感001 非共感000
イランのベットサッカーを粉砕!
共感003 非共感000
韓国の自尊心を守るなら、カタールに優勝してもらわないとね、ふふふ。
共感000 非共感000
今の韓国はアジアの虎ではなく、アジアのハムスターです。
日本は相手が強いほど燃えるからね。
だが、ブラジルを除く。(諦め)
いや、歴代もそんな感じだったよね
格上とは負けても内容的には良い試合をして、ズンと格下とは辛勝だったりする
あれはなんでだ?
南米には例外的に弱いとして
格下は守備的に来るからギチギチに引かれる相手を崩せなくて困るのが日本の課題そんで一発カウンターをもらったりしてヒヤヒヤさせられる
格上や同格は守備的には来ないから日本としてはやりやすく善戦できる
比較的にはそういう傾向にあるただ南米相手だとそれが適用されない
フィジカルで圧倒できないから雑魚にゴリ押しがきかないよな
パス回しも回し続けても隙間がなくて解けないパズルみたいになったり
日本よく頑張った!おめでとう
荒れたイラン勢にも落ち着いて良く対応できてたね
今日はディフェンス陣もたまに怪しい場面はあったけど危ないポイントは早めに潰す良い守備だった
オフェンス面では決め切った大迫はエースとして素晴らしい活躍だったね
次はポストとしてロングボールのキープ率を上げられれば更に素晴らしい活躍になるだろうね
原口は少しインパクトに欠ける動きだったなと思ってた矢先、最後に自ら持ち込んでゴールというそういう強引さが欲しいと思ってただけに最後にそういう所が見れて良かった
ただ、今日のMVPは南野だろうね
中島が抜けて中盤から仕掛けて攻撃ではいつでも前を向くっていう事が少し見られにくくなってたけど、南野は自分のいつものゴール前のテクニックよりの攻撃よりも、中盤からでも強引に自ら運ぶことでそういう前向きに取り組む姿勢を見せてくれて、それが良い結果に結びついてたよね。引き立て役を自らできた献身性と諦めないひたむきさっていうポイントが2点を引き込んだし、チーム全体の良い流れを引き込んでたと思う。よく頑張ってくれた。
遠藤については心配なんで何も無ければいいですね
イランは12年11月15日から対アジア勢の公式戦は約6年間、39試合で負けなし
まあ韓国は2012年以降、イランとの5試合で勝ち無し(4敗1分)
それどころか、ただの1点すら得点がないんだけどねw
2012 10/16●韓国 0-1 イラン〇
2013 1/18 ●韓国 0-1 イラン〇
2014 11/18●韓国 0-1 イラン〇
2016 10/11●韓国 0-1 イラン〇
2017 8/31 △韓国 0-0 イラン(10人)△
韓国ーイランって、
途中試合が大荒れに荒れて
お互いに罵り合った後最後にはイランが1-0で勝つスポーツって聞いたことある
ワロタw
ここ十数年で日韓関係が最悪の状態だからな
逆の法則発動してる
韓国サッカーの暴力と比べたら、イランなんか可愛いレベルなんだがな…。
正しく!
それこそ試合終了後にいきなり殴りかかって来た挙句
チームスタッフまでフィールドに飛び出して腕を振り回しながら
相手選手を追いかけ回すなんて韓国以外では見たこと無いしなぁ
>5年間一度も勝つことが出来なかったイランを3-0で破壊した日本、ふふふ。
まあ韓国は2012年以降、イランとの5試合で1勝どころかただの1点すら得点がないんだけどね
2012 10/16●韓国 0-1 イラン〇
2013 1/18 ●韓国 0-1 イラン〇
2014 11/18●韓国 0-1 イラン〇
2016 10/11●韓国 0-1 イラン〇
2017 8/31 △韓国 0-0 イラン(10人)△
別に隠してたわけじゃないよね
大迫、中島いない状態じゃチームが機能しないだけ
今日は大迫がいたから勝ったようなもん
まだまだ課題は多いよ
ありがとう川島
君がいないおかげで日本は救われた
>>共感002 非共感001
>>イラクには失望だ。サッカーの技術にも、マナーにも・・・
イラク謎の失望されるwwwwwwwwwwww
韓国には言われたくないだろうね
マナーも技術も
特にマナーではね
謎の巻き込まれwwww
まあありがちですわな
戦術が多彩? 大迫がいるかいないかの差だと思うけど…
ハムスターじゃなく、アジアのゴミムシダマシだよ
権田のミスはいただけない。もう30だろ?代わりで良いよ。
ワールドカップで日本以外のアジア勢はドン引きサッカーしてただけだろ
もう日本は次の段階に進んでるんだよ
でも韓国はずっと現実逃避してていいよ~こっちは先に行ってるから~
大迫ポストにすると南野が躍動するな。堂安はもう少しカットインばかり狙わずにアウトよりのプレイすれば柴崎も楽だったと思う。冨安は完璧。試合ごとに成長してるわ。アズムンは死んでいい。
アズムン
最低やったな。
土人 キムチと一緒やで!
恥じろ。
大迫のPK蹴る前の絶対決める感やばかった
鋼メンタルやで
あと原口くそカッケー
試合終了間際の乱闘で退場者が出なくて本当に良かった。
怪我人続出でここまで苦しんで来た上に、決勝で出場停止をくらう選手がいたら、マジでやばかったと思う。
アズムンなかなかやべぇなwww
ムン大統領もかなりやべぇしw
ムンムンはもう関わらないほうが身のためな・・・
イラクには失望だ。サッカーの技術にも、マナーにも
普通だったら管理人氏の誤訳だと思うけど
韓国の場合、マジで言ってそう
という疑念がw
とりあえず(アズ)ムン(ジェイン)には関わらない。
>>今は自尊心を曲げてでも、日本からユースシステム学ばなければならない
こうやって用日して少しでも日本を抜いたと思うと韓国はすかさずマウンティングして反日してくる
韓国とは日本は関わらないようにしよう
フィジカルが欧州並みの中東サッカーの育成を助けた方が疑似欧州チームとして最適な対戦相手になる
同感
ピークを、ここに持ってきたとは言っても
サウジもベトナムも韓国より良いチームだったろ…
日本がお金で審判を買収して手に入れた勝利。
明らかに判定がおかしいのを、
イランの選手が冷静でいられなくなり、失点してしまったので、
結果的にで大差がつく試合になっただけ。
日本なぞ、お金が無ければ大したチームではない。
まあまあ涙拭けよ。
そんな悔しさいっぱいで生きたっていい事ないぜ?
もうお前のとこの国は負けちゃったんだからサッカーじゃなく明日を見て生きようぜ!www
君、あっちこっちで同じ内容連投してるねw そんなに悔しかったの?
韓国人の無様な火病が心地よいわwwwwwwwwwwwww
勝ったのは素直に嬉しいがなぜかシャビの予言に近づいている気がするのは気のせいか?
ホル韓さん仕事早いな!
歴代最強は言い過ぎ
守備はもしかしたら最強かもしれんが、総合力ならロシアW杯のときのチームが最強だと思う
ただそこに甘んじず世代交代した上でこの結果というのが本当に素晴らしい
日本はイランとあたったことないから勝ち進んでるんだぁ!って言い訳してたよなこいつら
日本おめでとうー
日本も素晴らしいプレイだったけど
やっぱイランは相手が弱かっただけなんやな・・・
唐突なイラクdisに草
>認めるのは認めましょう。
一日何回繰り返し言ってるんだろうなコレ
半島人の脳は自分達の言葉もすぐに忘れるから、
無様に滅び尽くすまで無限に繰り返すんじゃないかな
つーかイランのサッカーは最悪だったな
選手を壊すためのバイオレンスプレーの連発は
まるで韓国のテコンサッカーの様だった
プレー外で叩きに来る姿はまさに半島人の如し
朝鮮人と同じで恥を知らない生き物と見做すしかないわ
歴代最低だと思ってたけど、イラン相手にココまで快勝するとは。
中島が居ない中大迫だけが頼りだったけど、予想以上に活躍してくれて凄く良かった。
権田の最初のミスプレーには毎回ヒヤヒヤさせられる。
何より良かったのは日本が弱いと思ってた放り込みロングボールにちゃんと対処出来てたこと。
吉田と富安よくやった。ゴリと長友は言うまでもないけど。
いや〜韓国が落ちて日本がイランに勝ってもう最高じゃないか。
あとは精神勝利させない為にUAEがカタールに勝って決勝でザックUAEに勝って優勝すれば文句なし。
日本に気をつけて貰いたいのは強い相手より弱い相手の方が燃えないせいか、良い結果が出にくい
決勝も今日のように良い守備と良い攻撃をして貰いたい
そして期待されると日本は良い結果が出にくいとも言われてるので、シャビの予言だと日本は負けるらしいので負ける可能性は高いから気をつけて欲しいとあえて言っておきます
小さいおっさんなんでイエローなん?
>>今の韓国はアジアの虎ではなく、アジアのハムスターです。
そんな愛らしいものだとは誰も思っていませんから大丈夫ですよ(^_-)-☆
もっとキモくウザいイメージです
キモっ!
兄って何?
キモっ!
日本が勝って気分が良い?
キモっ!
韓国はアジアのゴキブリでは?
スポーツを通じて親日が増えてくれたら嬉しいね