日本メディアが酷評「韓国、113位のバーレーンに苦戦」… かろうじて勝利
日本のマスコミが韓国戦を集中的に取り上げた。一段階下の相手に苦戦したという評価だ。
韓国は23日、バーレーンとアジアカップ16強戦で延長、血みどろの戦い末、2-1で勝利した。キム・ジンスが値千金のヘディングゴールが決め、韓国8強進出に貢献した。多くのアジアのメディアがこの16強戦を論じた。日本のメディアも同じだ。
日本の日刊紙「スポニチ」は、「韓国はバーレーンを相手に非常に苦戦した。FIFAランキング113位のチームを相手に延長まで戦い、ようやく8強に進出した」と首を振った。続いて「韓国はワールドカップ出場経験もないチームに苦戦した。90分間でシュート1本というは苦々しかった。GKと1対1のチャンスも外してしまった。」とし「日本でのプレー経験があるキム・ジンスが延長戦で決勝ゴールを決めた」とバーレーン戦を総評した。
韓国人のコメント
共感1637 非共感023
韓国が113位のバーレーン戦でなんとか勝利フィット!!!!
共感026 非共感008
トーナメントでは、勝利するのが何より重要ではないのか?
共感020 非共感001
とにかく勝てて良かった
共感024 非共感005
ボール支配率が20%の守備サッカーでようやく勝った日本が誰にいってるのか?
共感002 非共感001
日本にそんな事を言う資格があるか?
共感600 非共感021
事実は事実である。くそ。
共感000 非共感000
日本も試合内容はだめだが、昨日の私たちの試合を見れば日本の悪口を言うことは出来ない。
共感422 非共感051
お前たちはベトナム戦の心配でもしてろよ
共感075 非共感007
サウジアラビア相手に守備サッカーをした日本が何を言ってるの?
共感064 非共感011
私たちは強いチームには強いが、弱いチームには弱い
共感000 非共感000
親善試合には強いの間違いだろ?
共感000 非共感000
ワールドカップのドイツ戦は親善試合なのか?
共感001 非共感000
そのクソな伝統を、守る必要もないのに、今だに必ず遵守してる
共感000 非共感000
ワールドカップのドイツが強いチームだったか? 相手を過去の成績や知名度だけで判断するのはやめろ。
共感036 非共感005
日本も我々のことを言えるレベルではなかったけどね。
共感023 非共感101
率直に日本の方が上手だった。試合を見た人はわかるよね、冷静に今のレベルで日本に勝てるか?
共感017 非共感003
ベトナムに負けてしまえ。チョッパリ猿め
共感008 非共感001
わかった、日本の連中が8強で脱落する呪いをかける
私たちは強いチームには強いが、弱いチームには弱い
↑
スウェーデン、メキシコ「は?」
ほんと三歩歩けば忘れるミンジョクだなぁ
対戦相手に対するリスペクトが微塵もない発言
他の国はリップサービスもあるかもしれんが相手も強くて頑張ったって言う
生卵の貯蔵は充分か?
>日本のマスコミが韓国戦を集中的に取り上げた
結局これが嬉しかったんでしょ
これは日本が悪いな
韓国のサッカーなんて、スコアとファール数だけ書いときゃいいのにそうしなかったから
呪いをかけたか、結構結構
人を呪わば穴二つって言葉通りにならないといいね
結局買収するから関係ないだろ
天に向かって唾を吐くって奴だな。顔にかかって汚いと罵ってる姿はそりゃあ滑稽に写るに決まってる。
非難も侮蔑も嘲笑も甘んじて受けなさいよ、自分達がした事なんだから。
もうアジアだからって無双できる時代じゃないんだよ
弱いチームに弱いのが本当の実力
強いチームに勝つときは・・・
あとはわかるな?
つまり弱いチームと対戦するときは金積まない
バーレーンがドイツと同格の世界トップレベルの強豪なだけだ
散々日本を馬鹿にしてたくせにもっと無様で醜い試合をしたでござるwww
ポゼッション3割切ってW杯出場国相手に90分以内で無失点で勝つのと113位の国に失点して延長でやっと勝つのとどっちがマシなんだろうな?
韓国人さぁ・・・お前らのドイツ戦もそうだけど、戦況によって戦い方って確実に変わるんだよ?日本はサウジに追いつかれたら
当然打って出るわけで、リスクを避けるなら当然引いて守るわけで。ドイツがもし前半にメヒコがやられてたら、当然ナメプしないで攻めて来てたのと一緒。情報入ってギア一気に上げたの見てたら分かったろ?分からないか・・。メキシコになんで勝たなかった?俺たちが落ちたじゃないか!とマジで言う因果関係も分かってないアホだからなぁ。メキシコ勝ってたらドイツキーパーまで上がらないってw
散々日本の試合を叩いてたくせに何を言ってるんだこいつらは
しかも別にけなしてるわけでもなく事実しか書いてないだろ
つーか負けたら絶対日本人審判のせいにしてただろうな
逆に言えば20%もあれば勝てるってことね。